【2025最新版】岐阜近郊で人気♪ 秋色スイーツ おすすめ 28選!
岐阜咲楽|グルメ

Contents

岐阜近郊で秋の味覚を堪能♡咲楽(さくら)編集部が、秋スイーツを厳選してご紹介します!

栗・芋・かぼちゃ!秋の味覚スイーツ大集合!岐阜近郊で、秋に食べたい絶品スイーツを厳選してご紹介します。岐阜近郊は秋の味覚を存分に楽しめる絶品スイーツの宝庫。地元で愛される名店から、遠くから訪れるファンも多数な人気店まで。今絶対に食べておきたい秋スイーツを一挙ご紹介します。

岐阜県|岐阜市|長良志段見東山|
長良川清流ホテル
◎華やかなティーセットで、ほっと一息つく午後のひととき

『栗×キャラメル』のオータムアフタヌーンティー
(画像提供:長良川清流ホテル)
『長良川清流ホテル』で五感で体験!秋のご褒美スイーツを♡

『長良川清流ホテル』で、少し背伸びして愉しむ上質なアフタヌーンティーはいかが?2025年9月~11月までの期間限定で、「栗×キャラメル」のオータムアフタヌーンティーが登場します。他にも、3種の生絞りモンブランや秋の団子セットなど、秋の味覚を存分に満喫できるメニューが♡秋の味覚を贅沢に味わいたいなら、『長良川清流ホテル』へ!

岐阜県岐阜市長良志段見東山537-3

058-210-2188  カフェ 10:00~17:00

岐阜県|岐阜市|北一色|
くまのパン屋さん
◎体にやさしい国産素材にこだわったベーカリー&カフェ

くまちゃんの秋ソフトクリーム 玄米フレーク入り(画像提供:くまのパン屋さん)
『くまのパン屋さん』の焼きたてパンとスイーツに、秋の新作が登場!

『くまのパン屋さん』は2025年でOPEN4周年!「くまちゃんの秋ソフトクリーム(玄米フレーク入り)」には、秋限定でマロンと紫いもが登場します。くま型ミニスライスパンor自家製プリン付きで大満足。国産蜂蜜もかけ放題、かわいい見た目にも癒されます♡また、栗あんぱんやりんごパン、さつまいもパンなどの秋メニューにも注目です。

岐阜県岐阜市北一色9-10-4

058-213-9473  9:00〜17:30、モーニング 9:00〜11:30、ランチ 11:30〜14:30、アフタヌーン 11:30〜  月曜、火曜、金曜 ※祝・お盆は営業

岐阜県|本巣郡|北方町|
Linda Lindo SWEETS
◎岐阜県北方オールグルテンフリースイーツ

ごろっとシャインマスカット(右)
シャインマスカットとナガノパープルタルト(左)
(画像提供:Linda Lindo)
素材にこだわったグルテンフリースイーツなら『Linda Lindo SWEETS』がおすすめ♪

すべて国産米粉とてんさい糖を使用した、心と体に優しいグルテンフリースイーツが人気の『Linda Lindo SWEETS』。旬のシャインマスカットをごろごろと使用したケーキや、シャインマスカットとナガノパープルを使用した米粉のザクザクタルトなど、絶品スイーツが豊富。秋の旬材を、新作スイーツで召し上がれ!

岐阜県本巣郡北方町曲路3-39

058-260-6377  10:00〜18:00  月曜

 

岐阜県|岐阜市|早田|
福〇屋
◎濃厚クリームともっちり生地が人気の生どら焼き専門店

ボリューミーなのにペロリ♪魅惑の”生どら”各230円
(@SAKURA編集部)
新登場のシャインマスカットや、季節限定の安納芋まで!『福〇屋』の生どら焼きを味わおう

みんな大好き『福〇屋』の生どら焼きに、期間限定でシャインマスカットが新登場!秋に登場する甘くて濃厚な口どけが自慢の安納芋もおすすめです。おから使用のもっちり生地も美味しさの秘密♡一度食べたら病みつきになる、『福〇屋』のひんやり濃厚生どらやき、種類も豊富なので、何度も味わってみてください。

岐阜県岐阜市早田栄町3-23

090-5030-3804  9:00~17:00  火曜

 

岐阜県|揖斐郡|揖斐川町|
Café TEF
◎「TEF TANIGUMI」に併設された緑溢れるカフェ

モンブランタルト
(画像提供:Café TEF)
『Cafe TEF』の秋限定洋酒香る濃厚モンブランタルト♡

大自然に包まれたロケーションと洗練されたお洒落な空間が人気の『Cafe TEF』。秋の期間限定で、洋酒香る濃厚モンブランタルトが登場!生地にも栗のペーストを練り込んで焼き上げた、なんとも贅沢なスイーツです。いちじくとナッツを散りばめた秋感じる一品をじっくり堪能してください。

岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲長瀬427-2

0585-77-5090  9:00~17:00、モーニング 9:00〜11:30(LO.11:00)、ランチ 11:30〜15:00(LO.14:00)、カフェタイム 14:00~17:00(LO.16:00)  無休

岐阜県|岐阜市|西荘|
林檎堂 岐阜店
◎秋の期間限定!魔法にかかる紫のリンゴアメ

[期間限定]ハニーラズベリー カップ
(画像提供:林檎堂)
『林檎堂』で秋限定で楽しめる!はちみつ×ラズベリーのリンゴアメ♡

ハロウィンを盛り上げる”魅惑の紫”が目を引く秋限定のフレーバー「ハニーラズベリー」が、2025年10月7日から登場!甘酸っぱくてフルーティーな味わいです。味はもちろん、紫の見た目もハロウィンらしくて可愛い!『林檎堂』では、青森県を中心に、その時期ベストなリンゴの品種や産地を厳選して使用しています。

林檎堂 岐阜店
岐阜県岐阜市西荘4-1-7

058-333-1666  10:00~18:30  無休

林檎堂 岐阜柳津店
岐阜県岐阜市柳津町北塚4-32-2

058-201-7030  10:00~18:00  不定休

林檎堂 イオンタウン本巣店
岐阜県本巣市政田字下西浦1986

058-322-7707  10:00~19:00  施設に準ずる

林檎堂 岐阜駅前店
岐阜県岐阜市住田町1-29

058-200-8477  16:00〜23:00  施設に準ずる

岐阜県|岐阜市|柳津町|
焼き芋専門店 はりろ
◎お芋スイーツをキッチンカーで販売!

生クリーム、チーズ、ブリュレ、マスカルポーネが乗った冷やし焼き芋のスイーツ
冷やして美味しい、絶品のおいもスイーツ♡(画像提供:はりろ)
ねっとり甘い!濃密焼き芋スイーツなら『はりろ』がおすすめ!

熟成二度焼きだから出せるこっくりとした甘みの無添加冷やし焼き芋が人気の『はりろ』。マスカルポーネチーズのティラミス風「焼き芋ニャスカルポーネ」や、パリとろ食感、カスタードカラメリゼが美味しい「焼き芋ブリュレ」など、絶品焼き芋スイーツの数々。保護ネコちゃんをモチーフにしたキャラクターも可愛らしい♡

岐阜県岐阜市柳津町上佐波西5-10

058-213-6664  12:00~17:00  木曜


岐阜県|岐阜市|東栄町|
菓子工房 金生堂
◎和菓子、ケーキで岐阜の栗を堪能!

栗粉餅(©️SAKURA編集部)
岐阜の栗を贅沢に味わえると人気の『金生堂』

岐阜市東栄町にある『菓子工房 金生堂』では、和菓子やケーキで岐阜の栗を贅沢に味わえる商品が揃います。1つ1つ丁寧に手作業でくり抜き裏ごし。栗粉餅や栗きんとん、栗のケーキ、栗羊羹など、秋を彩る“美味しい”が勢ぞろい!秋の味覚を贅沢に味わいたいなら、金生堂がおすすめです!

岐阜県岐阜市東栄町1-19

058-247-1235  8:30~19:00  不定休

岐阜県|岐阜市|鏡島南|
6CAFE
◎種類豊富な自家製タルトや季節のオリジナルスムージー

ハロウィンおばけのかぼちゃモンブラン
(画像提供:6CAFE)
人気の季節限定タルト♪美味しくてカワイイ♡秋の新作は、「ハロウィンおばけのかぼちゃモンブラン」

複合施設「ロクマチ西岐阜」内の『6CAFE』でいただける、秋オススメのスイーツは、2023年10/1から販売される、新作「ハロウィンおばけのかぼちゃモンブラン」。材料にこだわった、手作りタルトに、北海道産えびすかぼちゃを使った、優しい甘味とアーモンドの香ばしさがマッチ♡美味しくてカワイイ♡秋スイーツを秋の新作ランチにセットでいただきます♪

岐阜県岐岐阜市鏡島南4-5-5(ロクマチ西岐阜内)

058-227-6924  8:00~17:00(LO.16:30)、モーニング~LO.10:45(LO.)、ランチ11:00~14:00(LO.)  不定休

岐阜県|岐阜市|橋本町|
くろーばー結び 岐阜駅店
◎ふんわりもっちり♡新食感どらやき

豊富なラインナップが人気!
(画像提供:くろーばー結び)
ふんわりもっちり♪新食感の「かわ」が自慢!秋に食べたい、熊本産球磨栗使用の「絹糸もんぶらんどらやき」♡

2022年11月にアクティブG2階にOPENした『くろーばー結び岐阜駅店』。新食感のふんわりもっちりかわの虜になる人続出中!1個から気軽に購入できる手軽さや、種類豊富な品揃えでお土産にもぴったり♪秋のおすすめ「絹糸もんぶらんどらやき」は、絹糸のような繊細さ、栗の味がダイレクトに感じられると話題。こだわりのかわとの相性も抜群な贅沢な逸品をどうぞ!

岐阜県岐阜市橋本町1-10-1アクティブG 2F東

050-8885-3278  10:30~20:00  アクティブG休館日に準ずる

岐阜県|大垣市|今宿|
くろーばー結び 大垣店
◎ふんわりもっちり♡新食感どらやき

豊富なラインナップが人気!
(画像提供:くろーばー結び)
ふんわりもっちり♪新食感の「かわ」が自慢!秋に食べたい、熊本産球磨栗使用の「絹糸もんぶらんどらやき」♡

2023年7月に『くろーばー結び岐阜駅店』に続きOPENした、『くろーばー結び大垣店』。新食感のふんわりもっちりかわの虜になる人続出中!1個から気軽に購入できる手軽さや、種類豊富な品揃えでお土産にもぴったり♪秋のおすすめ「絹糸もんぶらんどらやき」は、絹糸のような繊細さ、栗の味がダイレクトに感じられると話題。こだわりのかわとの相性も抜群な贅沢な逸品をどうぞ!

岐阜県大垣市今宿4-40-4 (diciotto OGAKI A号室)

0584-84-8474  10:30~19:00  不定休

岐阜県|本巣市|宗慶|
Sweets world さんらいず
◎絶品スイーツをお手頃価格で

お好きな5品を選んで♪
(画像提供:Sweets world さんらいず)
2023年で17周年♡地域で長年愛される洋菓子店

本巣市で愛され続けて、2023年で17周年♪『Sweets world さんらいず』では、17周年を記念して、贅沢なスイーツたちをお得に楽しめる「選べるケーキセット」を販売♡定番の苺ショートケーキから新登場のケーキまで、全11種類の中から5品を選べます。秋のオススメ、かぼちゃクリームのタルト&かぼちゃプリンの「ハロウィンアラモード」や長年人気の「和栗のモンブラン」なども、見逃せない♡

岐阜県本巣市宗慶415-3

058-323-3117  9:00~19:00(モーニング9:00~11:30、カフェ9:00~17:30)  水曜

岐阜県|山県市|東深瀬|
山県ばすけっと
◎味わうなら今!秋限定スイーツが目白押し

【期間限定】極 和栗モンブランソフト
(画像提供:山県ばすけっと)
スイーツだけじゃない!本格派ランチでリピーター続出、満足の味

山県市東深瀬にある『山県ばすけっと』は、JAが運営する地元野菜の販売や、こだわりのランチ、スイーツも楽しめる人気のスポット。四季折々楽しめますが、なかでも、秋の栗シーズンは1年で最もにぎわう季節。季節限定の和栗を使用したモンブランソフトなど、魅力がぎゅとつまった『山県ばすけっと』をご紹介します!

岐阜県山県市東深瀬699-5

0581-32-9720  9:00~18:00、山県ごはん10:00〜16:00(LO.15:00)  年中無休(年末年始除く)

岐阜県|岐阜市|雄総柳町|
kitchen&cafe ゆきはな
◎岐阜市雄総柳町にある洋食カフェは、季節限定メニューが自慢。

栗と抹茶の生チョコケーキ
(©️SAKURA編集部)
岐阜市内のカフェ巡り好き必見!大人の女性が虜になる『ゆきはな』の新作秋スイーツ♡

10年以上飲食店で修業したシェフが創作する洋食カフェ『ゆきはな』。リーズナブルに楽しめるランチから、少人数女子会ディナーまで、おしゃれ空間で大人時間を過ごせます。秋の新作スイーツ「栗と抹茶の生チョコケーキ」は、なめらかな濃厚抹茶チョコと栗の食感&風味が味わえる、1日10食限定の絶品デザート♡秋の新作ランチと一緒に、召し上がれ♪

岐阜県岐阜市雄総柳町1-23

058-214-4970  11:00~15:00(L.O14:30)、17:30~21:00(L.O20:30)、日曜、祝日11:00~21:00(L.O20:30)、ティータイム15:00~17:30  月曜、木曜夜

岐阜県|岐阜市|長住町|
COFFEE STAND CAROL
◎カヌレ本来の美味しさ+季節ごとの味 組み合わせにこだわったカヌレ専門店

カヌレ(全9種) 160円〜
(©️SAKURA編集部)
秋の新作カヌレ&ドリンクが登場!昨年大人気だったあの味が再び・・・!

名鉄岐阜駅改札口前にある、珈琲とカヌレの専門店。今年の9月にOPEN1周年を迎えました♪そんなCAROLから、果肉もしっかり感じられるバナナ味と、昨年大人気だったラムレーズン味の2種類が新たに登場!限定メニューなのでお早めに♡

岐阜県岐阜市長住町2-11-1

10:00~20:00  年中無休

 

岐阜県|岐阜市|九重町|
CAFE DE B.C.B.G
◎優雅な空間でゆったり楽しむアフタヌーンティー

アフタヌーンティーセット 1,500円(ドリンク代別)
(©️SAKURA編集部)
サンドイッチもケーキも和菓子も!美味しいスイーツ満載のBCBGのアフタヌーンティー

アフタヌーンティーといえば、 サンドイッチは、白いパンにきゅうりだけを挟んだものが昔から定番ですが、今ではさまざまな具材にアレンジ。ペストリーも今は、フルーツタルトやパウンドケーキがよく使われます。そんなアフタヌーンティーも時代とともにアレンジされ、とてもバラエティゆたか。岐阜でアフタヌーンティーが楽しめるお店をご紹介しましょう。

岐阜県岐阜市九重町3-2

058-247-1556  8:30~17:00(時短営業中)  火、日曜

岐阜県|岐阜市|岩崎|
喫茶Beees
◎隠れ家のような、温かみのある和カフェ

抹茶カヌレようかん 350円
(画像提供:喫茶Beees)
木の温もりを感じる和カフェ。岐阜県産の素材にこだわりあり!スイーツによく合うドリンクの提供も♡

元々キッチンカーで活動されていたマスターが開いた和カフェ。カヌレの形をしたオシャレなようかんが可愛い♡自家製ようかんは味にもこだわったオリジナル配合!季節に合わせた新メニューからも目が離せない!

岐阜県岐阜市岩崎986-1

月~木15:00~21:00 、金・祝前~23:00、土日祝18:30~23:00  火曜

 

岐阜県|岐阜市|雄総緑町|
café HONEY CALM
◎バリスタが淹れるこだわり珈琲とスイーツが愉しめるカフェ

ピスタチオ&ラズベリー ドリンク代+850円
( 画像提供:café HONEY CALM )
バリスタによる自家焙煎珈琲やカフェラテが堪能できるカフェ。人気のワッフルメニューはクリームにもこだわりあり♡

JBA認定バリスタが淹れる珈琲は絶品!様々な産地のスペシャリティーコーヒーや、カフェラテメニューが堪能できます。スイーツメニューも充実!ボリューム満点のワッフルは、4種類のラインナップ♪クリームにもこだわられた、サクフワなワッフルを召し上がれ!

岐阜県岐阜市雄総緑町4-16 グリーンハイツ1F

平日8:00~19:00、土日祝7:00~18:00  金曜、第二・第四木曜

岐阜県|羽島郡|岐南町|
御菓子処 千もと
◎地元で人気の80年続く老舗和菓子店。

手前:栗こもち
(©️SAKURA編集部)
岐阜の名産!栗100%の栗きんとんは上品な甘さでお土産にも喜ばれます!

素材を大切に。伝統を大切に。ずっと真面目にこだわってきた、岐阜県の岐南町にある老舗和菓子店。岐阜や羽島の銘菓から伝統的な和菓子、普段使いのおやつまで季節を感じる和菓子が並びます。

岐阜県羽島郡岐南町八剣7-85

058-248-7755  8:00~18:30  火曜

岐阜県|養老郡|養老町|
おかしのいえ きいろ
◎優しい味わいの虜♡笑顔溢れるケーキ屋さん

かぼちゃのモンブラン
(©️SAKURA編集部)
かぼちゃor栗、あなたはどちら派?2種類のモンブランで、贅沢に秋を感じて♡

養老郡養老町にあるケーキ屋『おかしのいえきいろ』。きいろの秋のイチオシは、2種類のモンブラン!ねっとり濃いかぼちゃクリームがたまらない「かぼちゃモンブラン」と、2種類の栗をふんだんに使用した「モンブラン(栗)」。両方食べたい欲張りさんも多数♡「かぼちゃモンブラン」は、秋だけの限定商品なのでお見逃しなく!

岐阜県養老郡養老町鷲巣1589-4

0584-32-5262  10:00~18:00  水、木曜

岐阜県|揖斐郡|池田町|
よってみーな池田
◎揖斐の地で収穫した茶葉、さつまいものスイーツできました♪

いび抹茶プリン 260円
(©️SAKURA編集部 または 画像提供:よってみーな池田)
地産地消を掲げるJAいび川よってみーな池田、秋の新作カップスイーツがお目見え!

おいしい水と空気に恵まれた西濃・揖斐エリアで収穫した農産物を直売価格で購入できるお店。実はスイーツにも並々ならぬこだわりが…!揖斐抹茶のムースを中心に、栗の甘露煮やあずき、もちもち白玉がのった満足感の高い一品です。お財布にもやさしい価格の季節限定スイーツ、新鮮野菜や手作り出来たて惣菜と一緒に、ぜひお試しを。

岐阜県揖斐郡池田町上田1290

0585-45-0437  9:00~17:00  水曜

 

岐阜県|養老郡|養老町|
パティスリー暦
◎旬の絶品モンブランが3種類も♡

和栗のモンブラン 600円
(©️SAKURA編集部)
秋スイーツの王道、モンブランが3種類、期間限定で登場

岐阜県の養老町で話題の洋菓子屋さん、パティスリー暦。秋スイーツのオススメは、なんといってもモンブラン!和栗・かぼちゃ・紫芋の3大モンブランが味わえるのは、10月だけ!この時期に嬉しいハロウィンギフトも♪

岐阜県養老郡養老町船附1513-3

0584-35-1106  10:00~19:00  火曜

岐阜県|海津市|平田町|
KAIJU CAFE
◎焼き芋ファン必見!お芋を贅沢に使用したブリュレ

焼き芋ブリュレ&ミルクアイス 880円(TO GO価格864円)
(©️SAKURA編集部)
じっくり時間をかけて仕上げたお芋スイーツ♡

道の駅「クレール平田」に併設する、KAIJU CAFE。新作・限定デザートが、この秋登場♪「焼き芋ブリュレ&ミルクアイス」は、蜜芋で大人気、紅はるかの焼き芋をたっぷり使用した逸品。あったかブリュレとひんやりアイスクリームのコラボレーションが堪らない♡

岐阜県海津市平田町野寺2357-2(道の駅クレール平田内)

050-8884-2708  8:00~17:00  火曜

 

岐阜県|大垣市|高砂町|
フレンチ・ビストロ みやけ
◎フレンチシェフが手掛ける本格スイーツ!

シェフがつくる本格スイーツ
(©️SAKURA編集部 または 画像提供:フレンチ・ビストロ みやけ)
老舗フランス料理店のこだわりの手作り絶品スイーツ♡

岐阜県大垣市の高砂町にある老舗フランス料理のお店、フレンチ・ビストロ みやけ。添加物を使用せず、シェフ自らが厳選した、こだわりの食材を使用。体も心も、ほっと安らぐ癒しの”本格スイーツ”。

岐阜県大垣市高砂町2-7-3

0584-75-5847  11:00~14:00、17:00~21:00  不定休

岐阜県|養老郡|養老町|
島津屋
◎養老町にある、酒とオーガニックの専門店

【My Honey】ハニーショコラサンドリープ 
(©️SAKURA編集部)
罪悪感ゼロで味わう、至福の濃厚スイーツ♡

「SNSでも話題のチョコレートサンド、入荷しましたー!」甘さはハチミツのみ、小麦粉は使わずタピオカ粉でサクほろ感を実現。サンドするのはまるで生チョコのような濃厚チョコ。罪悪感なしで楽しめるのにしっかりすぎるほど美味しいMy Honeyのハニーショコラサンドリープ。通販でも一時手に入りにくい状況が続いた話題の商品、是非一度ご賞味あれ♪

岐阜県養老郡養老町下笠1173-5

0584-35-2039  7:30~20:00  年中無休

 

愛知県|一宮市|大毛|
和洋菓子 福扇堂
◎猫好きさんも必見!見た目キュン♡秋を詰め込んだ激カワモンブラン

◎食べるのがもったいない!ニャンブラン 1,300円(画像提供:和洋菓子 福扇堂)
◎食べるのがもったいない!ニャンブラン 1,300円
(画像提供:和洋菓子 福扇堂)
栗の味や香りを余すことなく堪能できる!和洋折衷スイーツ

和洋折衷の美味しさが詰まった四季折々のお菓子が人気の福扇堂。SNS映え間違いなしのバズりスイーツ「ニャンブラン」が9/26より登場!メレンゲ、ロールケーキ、小豆、栗プリンを使ったキュートなモンブランは、見た目はもちろん、味も間違いなし!猫好きさんも必見です。栗プリンやモンブラン大福など、秋の味覚がいっぱい!

愛知県一宮市大毛五反田26

0586-78-1972  8:00~18:00  木曜、10/12・13

愛知県|江南市|尾崎町|
kimagure café
◎自慢のフレンチトーストも秋の装い♡マロンたっぷり新作フレンチトースト

マロンづくしの逸品♡マロンマロンフレンチトースト 1,200円
マロンづくしの逸品♡マロンマロンフレンチトースト 1,200円
(©SAKURA編集部)
淹れたてコーヒーを飲みながらゆったりと寛げる♪フレンチトースト専門カフェ

とろけるような食感のフレンチトーストが人気のカフェ。新作「マロンマロンフレンチトースト」は、自慢のフレンチトーストに、和栗ペースト、マロンジェラート、ふわふわのマロンホイップがトッピングされた、栗好きにはたまらないマロンづくしの一皿♡絹糸のようなしっとりマロンを絞った贅沢なフレンチトーストも!淹れたてのコーヒーと一緒に楽しめます。

愛知県江南市尾崎町上田54

0587-58-5772  11:00~17:00  金曜


岐阜近郊の秋スイーツをご紹介しました。気になる秋スイーツは見つかりましたか?実りの秋がもたらす、心温まる優しい甘さ。一口食べれば、思わず笑みがこぼれるような幸せな気持ちになること間違いなしですね!

※情報はページ上の更新日現在のものです。取材時と一部内容が異なる場合があります。

当情報のアップデートや修正提案はこちらから

当情報に関する体験口コミコメントを見る、または投稿する


この記事を書いた人

SAKURA編集部_Mayuka.Y

SAKURA編集部_Mayuka.Yです!
テーマパーク、ライブに行くことが好きです!読者の皆様と一緒に、地元をもっと盛り上げていけるよう頑張ります♪


    あなたもお気に入りを編集部に教えてください!

    あなたのお気に入りのお店・施設・イベントに編集部がクーポン特典をおねだりに行ってきます!



     市町村名[必須]
     
     市町村名[必須]
     
     市町名[必須]
     
     市町名[必須]
     

     

    都道府県と市町村名を教えてください。[必須]












    よかったらシェアしてね!

    いいね👍体験口コミ

    コメントする

    sixteen − fifteen =

    Contents
    閉じる