【2024-25 最新版】岐阜近郊 おすすめウインターアクティビティガイド
岐阜咲楽|最新ゲレンデガイド特集

(画像提供:ダイナランド)
Contents

岐阜・愛知近郊のウインタースポーツが楽しめるスポットを、咲楽(さくら)編集部がご紹介!

ウインタースポーツシーズン到来!岐阜・愛知・滋賀近郊で楽しめるスキー場を厳選しました。無数に点在するスキー場をシーズン中に制覇してみては?ご家族でグループでカップルでソロなど、楽しみ方は人それぞれ。目的に合わせ進化したスキー場でウインターアクティビティを楽しもう♪
※積雪状況によりオープン期間が変更になる場合があります。お出かけ前に各施設の公式サイトにてご確認ください。

岐阜県|郡上市|高鷲町|
高鷲スノーパーク
◎スノボ・スキー三昧に子どもとの雪遊びも満喫できる奥美濃のスキー場

岐阜ゲレンデ高鷲スノーパーク
《オープン》2024年12月7日(土)~2025年4月27日(日)
(画像提供:高鷲スノーパーク)
ゴンドラで一気に山頂へ!4000mのロングクルージングを楽しもう!ロケーション抜群の山頂カフェのランチやティータイムもおすすめ!

隣接するダイナランドと併せれば、ゲレンデ面積は西日本最大級!1日遊び尽くせるスノーリゾートです。ゴンドラで一気に山頂に登って、約4000mのロングクルージングを楽しんだり、複合型パークでスノボの技を磨いたり、キッズパークでは親子でチュービングに挑戦したり、はたまた眺めのいい山頂カフェでまったりしたり…楽しみ方は人それぞれです。

岐阜県郡上市高鷲町西洞3086-1

0575-72-7000  8:00~16:30  期間中無休

岐阜県|郡上市|白鳥町|
ウィングヒルズ白鳥リゾート
◎ゴンドラで一気に標高1350mの山頂へ!

岐阜ゲレンデウイングヒルズ白鳥リゾート
《オープン》 2024年12月6日(金)~2025年3月23日(日)
(画像提供:ウイングヒルズ白鳥リゾート)
2024/12/28(土)〜2025/3/8(土) 毎週土曜16:00~18:00トワイライト営業!

岐阜県郡上市にある『ウイングヒルズ白鳥リゾート』は、一気に山頂まで行けるゴンドラが魅力!初心者から上級者まで滑れる9つのコースのほか、モーグルコースやキッズパークもあり、スキルに合わせたウインターアクティビティが楽しめます。ゲレンデ内イートインスペースもあり、メニューも豊富。隣接している天然温泉「満天の湯」でアフタースキーを楽しめます。

岐阜県郡上市白鳥町石徹白峠山1

0575-86-3518  8:00~16:00  期間中無休

岐阜県|郡上市|高鷲町|
ダイナランド
◎西日本最大級の全18コース!ビギナーから上級者まで満足できる奥美濃のスキー場

岐阜ゲレンデダイナランド
《オープン》 2024年12月7日(土)~2025年5月4日(日・祝)
(画像提供:ダイナランド)
コースを全制覇するも良し!親子で雪遊びを満喫するも良し!仕事帰りにナイターでストレス解消するも良し!

ビギナーから上級者まで、チビッコからシニアまでと、誰もがウインターアクティビティを楽しめるスキー場。西日本最大級の全18コース、雪遊びを満喫できるファミリースノーエリア、23時まで滑れるナイター「ヨルダイナ」など、楽しみは尽きません。高鷲ICから車で約10分とアクセスも抜群!

岐阜県郡上市高鷲町西洞3035-2

0575-72-6636  [平日] 8:00~16:30[土日祝・年末年始]6:00~16:30 ※12/23~3/17の土日祝、12/29~1/3(1/1のみ7:00~)[ナイター] 18:00~23:00 ※12/29~3/16の毎日(12/31、1/1は除く) 
期間中無休

 

岐阜県|郡上市|高鷲町|
鷲ヶ岳スキー場
◎東海北陸自動車道「高鷲IC」から約3km!アクセス抜群の奥美濃のスキー場

岐阜の鷲ヶ岳スキー場
《オープン》 2024年11月23日(土・祝)~2025年3月30日(日)予定
(画像提供:鷲ヶ岳スキー場)
開放感抜群のワイドなゲレンデでゆったり滑ろう!技を磨きたい人はパークエリアへ!アフタースキーは温泉でまったり◎

インターを降りたら約5分のドライブで着いちゃう便利なゲレンデ。コースは全13コースと充実しています。人気ポイントは、幅400mのワイドバーンや本格的なパークエリア、土曜夜のナイター営業など。また、アフタースキーは大浴場でゆったりと温まり、疲れた体をほぐすこともできます。

岐阜県郡上市高鷲町大鷲3250

0575-72-5105  8:00~16:30 ※土日祝6:00~、土曜のみ22:30まで  期間中無休

 

岐阜県|郡上市|高鷲町|
ひるがの高原スキー場
◎初心者・ファミリーにやさしいワイドな緩斜面が魅力

岐阜のひるがの高原スキー場
《オープン》 2024年12月20日(金)~2025年3月23日(日)
(画像提供:ひるがの高原スキー場)
緩やかなワイドバーンが初心者やファミリーにおすすめ!『ひるがの高原スキー場』でスキーデビュー♪

岐阜県郡上市にある『ひるがの高原スキー場』は「ひるがの高原スマートIC」から車で約5分。最長滑走距離は1,500m、傾斜は10度と初心者に優しいスキー場として人気です。スキーデビューの方や久々にスキーを楽しむ方にももってこい♪キッズエリア「ひるがもキッズランド」では、ロングソリコースや雪山遊びができて子どもたちも大満足!

岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4670-75

0575-73-2311  平日 8:30~16:30、休日 8:00~16:30  期間中無休

岐阜県|郡上市|明宝|
めいほうスキー場
◎西日本最長5,000mのロングコース!

《オープン》 2024年12月13日(金)~2025年3月31日(月)
(画像提供:めいほうスキー場)
標高1600mの山頂から眺める景色が絶景!雄大な景色を楽しみつつロングクルージングを!

岐阜県郡上市にある『めいほうスキー場』は、様々な13のコースがあるほかビギナー向け無料ゲレンデがあります。スキー、ボード初心者の方はもちろん、お子様まで約50mのムービングベルトに乗って、スキー、スノーボードの基礎練習ができます。

岐阜県郡上市明宝奥住水沢上3447-1

0575-87-2811   平日 8:00~16:30、休日 7:30~16:30  期間中無休

滋賀県 | 米原市 | 甲津原 |
グランスノー奥伊吹
◎充実の14コース!関西最大級のスノーリゾート

滋賀のグランスノー奥伊吹
《オープン》2023年12月16日(土)~2025年4月上旬
(画像提供:グランスノー奥伊吹)
自然の地形を活かしたゲレンデで、多彩なコースと良質なパウダースノーを『グランスノー奥伊吹』で体感しよう

滋賀県米原市にある『グランスノー奥伊吹』は、「積雪量世界一」の伊吹エリアでパウダースノーが楽しめる関西最大級のゲレンデです。初級・中級・上級コースがあり、全14コースで爽快に滑ってみませんか?本格的なゲレ食が楽しめたりフォトスポットがあったりと、スキー以外にも充実ポイントがたくさんあります。

滋賀県米原市甲津原奥伊吹

0749-59-0322  8:00〜17:00  期間中無休

愛知県 | 北設楽郡 | 豊根村 |
茶臼山高原スキー場
◎広大なファミリーゲレンデ

《オープン》2024年12月21日(土)~2025年3月中旬
(画像提供:茶臼山高原スキー場)
愛知県唯一のスキー場!土日祝はスキーヤーのみでのんびり楽しめる!

愛知県北設楽郡にある『茶臼山高原スキー場』は、ファミリーやビギナー向けのスキー場です。土日祝は、スキーヤー専用のスキー場となり一日中たっぷりとスキーを満喫できます。頂上からは、南アルプスが眺望でき、全コース比較的なだらかな斜面は初心者、中級者むけのゲレンデです。

愛知県北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-185

0536-87-2345  8:30~16:30  期間中無休


岐阜県|郡上市|高鷲町|
ホワイトピアたかす
◎入浴や宿泊可能なセンターハウスで快適な雪山時間を!

岐阜のホワイトピアたかすセンターハウス
《オープン》 2024年11月9日(土)~2025年3月30日(日)
(画像提供:ホワイトピアたかす)
スノーシューを履いて、山頂展望スポットへ!

高速インターチェンジから近いスキー場。スキーやスノーボードをしなくても、展望スノートレッキングで、山頂からの美しい白山連峰を誰もが眺めることができます。ゲレ食はラーメンやパニーニ、たこやき、クレープなど幅広く揃っています。

岐阜県郡上市高鷲町鷲見512

0575-72-6311  8:00~16:00  期間中無休

 

岐阜県|郡上市|白鳥町|
スノーウェーブパーク白鳥高原
◎絶景と極上パウダースノーを楽しむゲレンデ

スノーウェーブパーク白鳥高原
《オープン》2024年12月7日(土)~2025年4月上旬(予定)
(画像提供:スノーウェーブパーク白鳥高原)
全長2000mのそり遊びを親子で楽しもう!

誰もが楽しめる通常コースのほかに、バックカントリー・ツリーランエリアも揃い、楽しみ方も奥深い奥美濃のスキー場。また、全長2000mのそりコースは日本最長級のため、親子でたっぷりと遊び尽くすことができます。仲間や家族と共に、パウダースノーの中を気持ちよく滑ってみませんか。

岐阜県郡上市白鳥町石徹白133

0575-86-3111  8:00~16:30  期間中無休

岐阜県|飛騨市|神岡町|
ひだ流葉スキー場
◎初心者コースから中・上級者向けの尾根コースも!

岐阜ゲレンデ ひだ流葉スキー場
《オープン》2024年12月14日(土)~2025年3月9日(日)予定
(画像提供:ひだ流葉スキー場)
360度の大パノラマの絶景スポット多し、温泉、コテージ宿泊もおすすめ

山頂には初級者も楽しめる緩やかな斜面があり、北アルプスや白山連峰を望む大パノラマを誰もが楽しめます。尾根や谷を滑り降りる起伏に富んだ中~上級者向けのコースも。ゲレ食が楽しめるレストラン、流葉温泉「ニュートリノ」、スキー場に隣接するコテージなどがあり、設備も充実しています。

岐阜県飛騨市神岡町伏方150

0578-82-0916  平日8:30~16:30、休日8:00~16:30  期間中無休

岐阜県|高山市|丹生川町|
飛騨ほおのき平スキー場
◎極上パウダースノー、最大傾斜42度で大自然を感じよう

岐阜の飛騨ほうのき平スキー場
《オープン》2024年12月14日(土)~2025年3月下旬
(画像提供:飛騨ほおのき平スキー場)
キッズ向けのソリコースやチュービング、アクティビティ充実

乗鞍岳の北斜面、標高1,200m~1,550mに広がるスキー場。ゲレンデの多くは初級者・中級者向けですが、上級者向けのコースもあり、オフピステ(非圧雪コース)にある難所や最大斜度42度の場所があり、手応えを感じることができます。ファミリーなら、キッズエリアやアクティビティがおすすめ。

岐阜県高山市丹生川町久手447

0577-79-2244  平日 8:30~16:30、休日 8:00~16:30  期間中無休

岐阜県|高山市|一之宮町|
高山市民スキー場(旧:モンデウス飛騨位山スノーパーク)
◎山頂から滑り降りる初級者コースあり

モンデウス飛騨位山スノーパーク
《オープン》2024年12月21日(土)~2025年3月2日(日)予定
(画像提供:モンデウス飛騨位山スノーパーク)
初心者からファミリーまで楽しく遊べるワイドなゲレンデ

スキー場全体を一望できる見通しの良いゲレンデが特徴。初心者からファミリーまで楽しく遊べるワイドなゲレンデです。 ゲレンデエスカレーターは、初めてスキーを体験する方や、ソリを楽しむ方に最適です。大人から子供まで、上級者から初心者までみんなが楽しめます。

岐阜県高山市一之宮町7846-1

0577-53-2421  8:30~16:30  期間中無休

岐阜県|飛騨市|河合町|
飛騨かわいスキー場
◎豪雪地帯だから天然雪100%、のんびり楽しめるスキー場

岐阜の飛騨かわいスキー場
《オープン》2024年12月28日(土)~2025年3月中旬
(画像提供:飛騨かわいスキー場)
飛騨高山の穴場スポット、オフピステ専用ゲレンデもあり!

シングルリフトあり、天然雪に恵まれているから1週間分のパウダースノーを集めて週末に解放するオフピステ専用ゲレンデあり、独自の楽しみ方ができるスキー場。リフトもほとんど待ち時間無しで、初めての人も安心して滑ることができます。屋内の無料キッズスペースで子どもも大満足!

岐阜県飛騨市河合町稲越

0577-65-2903  8:30~16:00  2025年1月7日〜2月28日の毎週火曜日と2025年3月の平日

岐阜県|高山市|荘川町|
荘川高原ファミリースキー場
◎リフト待ちが少なくて楽しめるファミリーゲレンデ

岐阜の荘川高原スキー場
《オープン》2024年12月下旬~2025年3月上旬
(画像提供:荘川高原ファミリースキー場)
広がる雪空間、ゆったりゲレンデでマイペースに楽しもう

無料のソリレンタル、キッズゲレンデがあるからファミリーにおすすめできるスキー場。荘川インターチェンジから車で約10分だからアクセスも簡単。標高1,100mの場所にあるから周囲の景色も抜群。隣接しているリゾートホテルで宿泊も可能です。

岐阜県高山市荘川町岩瀬620-2

05769-2-2222  8:00~16:00  期間中無休

長野県 | 伊那市 | 西春近
伊那スキーリゾート
◎雪遊び施設が充実!ファミリーに人気のゲレンデ

長野の伊那スキーリゾート
《オープン》2024年12月21日(土)~2025年3月20日(木・祝)予定
(画像提供:伊那スキーリゾート)
初心者やお子さんも安心!緩斜面のワイド幅ゲレンデ

名古屋から近い長野県のスキー場「伊那スキーリゾート」。小黒川スマートインターから8分でスキー場に到着できるので、雪道の運転に慣れていないドライバーも安心。緩斜面が多くワイド幅のゲレンデは初心者やお子さんにおすすめ。今年はレンタルグッズがすべて新品にリニューアル。土日祝・年末年始には初心者向け「楽ちんレッスン」を無料で開催!

長野県伊那市西春近3390

0265-73-8855  平日 9:00~16:00、土日祝 8:30~17:00 ※ナイターあり  期間中無休

 

長野県 | 下伊那郡 | 阿智村 |
ヘブンスそのはらSNOW WORLD
◎2024~2025シーズンよりスノーボード滑走可能!

長野のスキー場ヘブンスそのはら
《オープン》2024年12月24日(火)~2025年3月23日(日)予定
(画像提供:ヘブンスそのはら SNOW WORLD)
手軽に雪遊びや冬山を楽しめるファミリーゲレンデ

山頂駅のすぐ目の前に広がる絶景ゲレンデ!ヘブンスそのはらSNOW WORLDは、気軽にスノーボード、スキーを楽しめます。ファミリーやゲレンデデビューにもおすすめ。地域最大級の広さを誇るキッズワールドでは、ソリやスノーレーサー、スノーストライダー、スノーチュービングなどに乗り放題!

長野県下伊那郡阿智村智里3731-4

0265-44-2311  8:30~16:30  期間中無休


東海地区唯一のスキー場数を誇る岐阜県は、奥美濃・飛騨地方とさまざまな特徴を持つスキー場がたくさん。キッズエリアで親子でそり滑りや雪だるまを作って雪遊びをしたり、レベルに合わせたスキー、ボードが楽しめるコースのほか、景色を楽しめるトレッキングコースなど、遊び方に合わせた楽しみ方が満載。そのほかゲレ食のクオリティもアップ。アフタースキーには温泉も楽しめるスキー場もあります♪日帰りで、泊まりで出かけてみませんか?

※情報はページ上の更新日現在のものです。取材時と一部内容が異なる場合があります。

当情報のアップデートや修正提案はこちらから

当情報に関する体験口コミコメントを見る、または投稿する


この記事を書いた人

SAKURA編集部_Yumi.S

SAKURA編集部の_Yumi.Sです。
趣味は、水泳、読書など。地域に根差した役に立つ情報をわかりやすく、お伝えできたらと思います♪


    あなたもお気に入りを編集部に教えてください!

    あなたのお気に入りのお店・施設・イベントに編集部がクーポン特典をおねだりに行ってきます!



     市町村名[必須]
     
     市町村名[必須]
     
     市町名[必須]
     
     市町名[必須]
     

     

    都道府県と市町村名を教えてください。[必須]












    よかったらシェアしてね!

    いいね👍体験口コミ

    コメントする

    12 − seven =

    Contents
    閉じる