【最新版】寿司割烹から回転寿司まで♪岐阜近郊で人気の寿司処 おすすめ 9選
岐阜咲楽|寿司処特集

Contents

岐阜近郊で人気の「寿司処」を岐阜咲楽(さくら)編集部が厳選レポート!

岐阜近郊で人気の「寿司処」を、岐阜咲楽(さくら)編集部が、厳選レポート!
長年愛される老舗の贅沢お寿司、地元岐阜の職人さんが握ってくれるお寿司、家族連れにも大人気!
リーズナブルな回転寿司など♡岐阜近郊には、高評価の「寿司処」が目白押し!
お店こだわりの一品料理やお酒と一緒に楽しむんだり、テイクアウトして、ゆっくりお家で楽しむのも◎。
友達とのランチやディナー、自分へのご褒美、お祝い事、年末年始の忘年会にも♪

岐阜県|羽島郡|岐南町|
寿司市場正 岐南店
◎大ぶりなネタにふっくらシャリを楽しむならココ!

毎日仕入れる鮮度の良い大ぶりのネタが魅力!
(©️SAKURA編集部)
豊山で大人気の『すし市場正』が岐阜に進出!名古屋北部市場から取り寄せる鮮度の高いネタを大ぶりで食べ応えたっぷりにご提供。

広島出身の会社が手がける『すし市場正』は愛知県では大人気店。その岐阜県初進出の店舗が2022年5月に岐南町でスタート。大ぶりのネタと、手で握ることで生まれる程よいシャリの温度、食べた時に口の中でほどけるシャリの繊細さ。ベテランすし職人が握る最高の寿司をこの機会にご堪能ください。

岐阜県羽島郡岐南町上印食9-91

058-215-9805  11:00~24:00(LO.23:45)  年末年始

 

岐阜県|岐阜市|長住町|
千成寿司 本店
◎豪華で大きなネタ満載なら『千成寿司本店』

食べ応え満点の豪華満彩寿司
(画像提供:千成寿司 本店)
旬で新鮮な大ぶりネタのお寿司ならココ!

『千成寿司本店』のお寿司はシャリが見えないほど大きくて新鮮なネタが、なんとも贅沢。シャリは、水がきれいで良質な新潟産を厳選して使用。なかでも豪華満彩寿司や、贅沢寿司は、厳選した人気のネタが満載。食欲そそられるネタの数々を見てみましょう♪

岐阜県岐阜市長住町4-5

058-264-8491  11:30~14:00、17:00~22:00  月曜、第3火曜、12/31、1/1

岐阜県|岐阜市|鏡島精華|
あみもとの里 かがしま
◎産地直送!旬の素材を食べるなら『あみもとの里』

(手前左から)極上とろさば・炙りとろさば、(中央左から)白子軍艦・あん肝軍艦、(奥)まぐろづくし
(©️SAKURA編集部)
この時期しか食べられない”冬のご馳走”ネタ♡年末年始限定のテイクアウトセットも

岐阜市鏡島精華にお店を構える『あみもとの里 かがしま』。”今だけ”の”旬の素材”のネタが盛り沢山!冬シーズンイチ押しの寿司ネタや、今が最も美味い白子の天ぷら、広島産牡蠣フライ、あんこう唐揚げなど。年末年始(12/30~1/4)は、限定お寿司セットのテイクアウトも実施しているので、お家でみんなでワイワイ食べるのも◎。

岐阜県岐阜市鏡島精華1-7-2

058-251-1115  11:00~23:00(LO.22:45) ※年末年始は営業時間が変動する場合がございます。  無休

 

岐阜県|羽島郡|岐南町|
すしの里 とろ一挑
◎お得なランチメニューがいっぱい♡岐南町の人気お寿司屋さん

名物の一本焼き穴子がついた9貫盛り合わせの寿司ランチ
一挑ランチ 1,518円
(画像提供:すしの里 とろ一挑)
オススメは、「一本焼き穴子」。土日祝も楽しめるランチメニューが大好評♪

岐南町の『すしの里 とろ一挑』のお寿司お得でボリュームたっぷり!中でも、平日はもちろん、土日祝でも楽しめるランチメニューが大人気。茶碗蒸し・しじみ汁またはうどんも付いてくる「寿司ランチ」、マグロ・イクラ・サーモン・焼穴子など、計9貫が味わえる「一挑ランチ」。そして、名物一本焼き穴子ファンにはたまらない「焼穴子定食」!

岐阜県羽島郡岐南町八剣1-11

058-248-3345  11:00~22:00(入店 LO.22:00)、ランチ、平日11:00~15:00、土日祝11:00~14:00 ※年末年始は営業時間が変動する場合がございます。  無休

岐阜県|岐阜市|茜部|
ひしの寿司
◎感性がひかる本物の味と技の名店『ひしの寿司』

おまかせにぎりランチ 3,380円
(©️SAKURA編集部)
匠の技が光る豪華なお寿司

岐阜市茜部にある『ひしの寿司』は、国道21号茜部交差点から南に車で5分の便利な立地。外観は高級感溢れる格子の建物。北海道や北陸を中心とした全国の旬の食材と技の極みで織りなす、極上のお寿司を心行くまで堪能できます。鮨懐石店ならではの自慢の逸品を召し上がれ♪

岐阜県岐阜市茜部菱野3-186-1

058-272-3110  11:30〜14:00、17:30〜22:00  水曜

 

岐阜県|岐阜市|河渡|
あいみち寿し
◎美味しいお寿司をじっくり味わうなら

握りたてのお寿司は高級感溢れます
(©️SAKURA編集部)
河渡橋近くで本物の握り寿司を提供する名店『あいみち寿し』

一口頬張れば、程よい暖かさのシャリと大ぶりのネタが口の中で踊り出し、至福のひとときを味わえます。『あいみち寿し』はランチも営業。リーズナブルに職人の寿司が食べられると大人気。付け合わせで提供される茶碗蒸しや、葛餅もとろける美味しさ!持ち帰り寿司もやっているので、気になる方は電話で確認を!

岐阜県岐阜市河渡3-12

058-251-5083  平日12:15〜13:30、土曜12:00〜13:30、日祝11:30〜13:30、夜17:30〜21:00  月曜、第3火曜、不定休

岐阜県|岐阜市|日ノ出町|
ぎふ初寿司 高島屋前店
◎大ぶりカットのネタを心ゆくまで楽しむならココ

本日の初寿司ランチ 1,580円 迫力長ネタサーモンからとびきり新鮮旬ネタまで楽しめる◎不動のNo.1ランチ。
(©️SAKURA編集部)
地域に根ざした握り寿司。岐阜の誰もが知る寿司を広めた第一人者『ぎふ初寿司』

ボリューム満点で、見た目にも華やか。そんなお寿司を腹一杯食べたい!そんな願いを叶えるために創業したのが『ぎふ初寿司』。創業当時のように10円で寿司を提供するのは難しいけれども、味わい深い、大ぶりのネタを心ゆくまで楽しめます。岐阜の誰もが知る名店の味をリーズナブルにランチで味わってみませんか?

岐阜県岐阜市日ノ出町2-12

058-264-4871  11:30〜14:00(LO.14:00)、17:00〜21:45(LO.21:30) ※12/30~1/5ランチメニューのみご提供お休み  月1回、12/31・1/1、不定休

 

岐阜県|大垣市|楽田町|
ぎふ初寿司 大垣店
◎大満足な大ぶりネタを心ゆくまで楽しむなら

寿司下駄の上に大トロとつまが並ぶ
創業60年余り変わらない調合と味付けの手仕込みシャリ
(画像提供:ぎふ初寿司 高島屋前店)
お城のような豪勢な外観。たっぷりうまい寿司をたべるなら『ぎふ初寿司 大垣店』

創業から60年以上続く岐阜の名店『ぎふ初寿司 大垣店』。「地域の皆様にたくさん腹一杯食べてもらえる店」をコンセプトに、大ぶりで新鮮なネタを毎日提供中。特にランチはリーズナブルに本格寿司が食べられると大人気!お城のような外観が珍しいので、お殿様になった気分で来店されてみては?

岐阜県大垣市楽田町4-33

0584-74-6388  11:30〜14:00(LO.14:00)、17:00〜21:45(LO.21:30)  月1回、12/31・1/1、不定休

岐阜県|大垣市|墨俣町|
福寿司
◎リーズナブルにお腹いっぱいお寿司を食べるならコチラ

大盛りランチ 1,265円
(©️SAKURA編集部)
仕出しからおせち、お寿司まで…地元に愛される寿司処『福寿司』

大垣市墨俣城近くで三代続く名店。地元に愛され、職人がお寿司を提供しています。ランチではお腹いっぱい食べてもらえる大盛りランチが大人気。福寿司は、リーズナブルなお寿司の他、仕出し料理や、おせちなど、テイクアウトにも注力。春になれば、お寿司のテイクアウトで墨俣城見学も一興かもしれません。

岐阜県大垣市墨俣町墨俣1055

0584-62-6807  11:00~14:00、17:00~LO.21:00  水曜(祝日の場合営業、翌日休み)、第2・4木曜(祝日の場合営業)

 


年末年始の「寿司処」は、一年の中でも特に繁忙期!予約してからのご来店がオススメです。

※情報はページ上の更新日現在のものです。取材時と一部内容が異なる場合があります。

当情報のアップデートや修正提案はこちらから

当情報に関する体験口コミコメントを見る、または投稿する


この記事を書いた人

SAKURA編集部_Reiko.A

SAKURA編集部_Reiko.Aです!
最近、母ちゃんになりました。食べることが好きなので、体重キープを頑張ってます。(キープしているとは言えない)


    あなたもお気に入りを編集部に教えてください!

    あなたのお気に入りのお店・施設・イベントに編集部がクーポン特典をおねだりに行ってきます!



     市町村名[必須]
     
     市町村名[必須]
     
     市町名[必須]
     
     市町名[必須]
     

     

    都道府県と市町村名を教えてください。[必須]












    よかったらシェアしてね!

    いいね👍体験口コミ

    コメントする

    eleven − 2 =

    Contents
    閉じる