【2025最新版】岐阜近郊 夏を楽しむひんやりスイーツ おすすめ36選!
岐阜咲楽|グルメ

Contents

岐阜近郊!暑い夏に食べたいスイーツを、咲楽(さくら)編集部がご紹介!

夏の暑さを乗り切るためには、冷た~いスイーツはかかせませんよね!見た目も美しいボリューミーなかき氷やパフェ、素材そのものの良さを活かしたリンゴアメやお芋スイーツ、ハワイアンなパンケーキ、トロピカルなケーキなど、あなたの夏を彩るスイーツが見つかるはず。

岐阜県|羽島郡 岐南町|
魔法のパンケーキ 岐南店
◎ハワイアンカフェのスフレパンケーキが話題!

オランジェットスフレパンケーキ(©️SAKURA編集部)
”ふわっくしゅっ”と口で溶けるスフレパンケーキの夏の新作!

お子様連れでも安心な『魔法のパンケーキ』は、夏の新作パンケーキほろ苦いオレンジのコンフィとチョコソースのかかった「オランジェットスフレパンケーキ」やフルーツやベリーヨーグルトアイスのついた「トロピカルヨーグルトスフレパンケーキ」が楽しめます。そのほかモーニング・ランチ・ティータイムのお得なメニューも豊富に揃っています。

岐阜県羽島郡岐南町上印食6-22-1

058-337-7563  8:00~17:00(LO.16:00)、モーニング 8:00~11:00、ランチ 11:00〜14:30  不定休

岐阜県|岐阜市|茜部本郷|
HORI KAJITSUKOBO
◎果物屋プロデュース!間違いのない旬のおいしさ

もものパフェ(©️SAKURA編集部)
いま食べると美味しいフルーツを見極め提供♪

果物屋がプロデュースするパフェが人気の『HORI KAJITSUKOBO』。フルーツの美味しいタイミングを見逃さない果物屋のパフェは、桃をメインにしたシリーズが大人気!パフェやフルーツサンドなど季節限定で販売!店内でもテイクアウトでも楽しめます。果物店とカフェの両方で使用できる500円商品券も大好評です。

岐阜県岐阜市茜部本郷1-30

058-272-1055  12:00~18:00  不定休※Instagramをチェック

岐阜県|本巣郡|北方町|
Glowth Coffee
◎自家焙煎珈琲専門店の自信作かき氷!

かき氷(画像提供:GlowthCoffee)
自家製シロップと天然氷♡『Glowth Coffee』のふわふわかき氷

まるで雪のようなふわふわ食感のかき氷が人気の『Glowth Coffee』。曽我屋のいちごを贅沢にたっぷり使用した「苺のかき氷」をはじめ、栽培期間中農薬不使用の素材を使用した「ピュアホワイト」「焼き芋ブリュレ」のかき氷にも注目。他にも「宇治抹茶」「いちごミルク」のかき氷が登場します。13:30からの販売なのでご注意を。

岐阜県本巣郡北方町春来町1-193

058-320-3951  平日8:00~17:00、土日祝7:30~17:00(ランチは11:30~14:00)  火曜

岐阜県|岐阜市|下土居・市橋|
マリノ 岐阜長良店・岐阜市橋店
◎種類豊富なドルチェを味わうならココ!

ドルチェバイキング(画像提供:マリノ)
毎週金曜夜は、ドルチェバイキング開催中!

岐阜市長良、市橋にある『マリノ』では、17時から22時までの間召し上がれるドルチェバイキングを開催。みずみずしい桃や濃厚な甘さのマンゴーを使った夏のドルチェや旬のフルーツを好きなだけ召し上がることができます。自家製『マリノ』の生パスタは夏限定で冷静泡パスタが登場!ピッツァや新鮮なサラダと一緒に召し上がれ♪

2店舗共通

ランチ10:30~16:00(LO.15:00)、ディナー17:00~21:30(LO.20:30)、土日祝10:30〜21:30(LO.20:30)  無休

マリノ 岐阜長良店
岐阜県岐阜市下土居2-18-1

058-210-0707

マリノ 岐阜市橋店
岐阜県岐阜市下土居2-18-1

058-278-3335

岐阜県|岐阜市|長良志段見東山|
長良川清流ホテル
◎かき氷の女王・原田麻子&囲炉裏と甘味gururiパティシエ考案!かき氷

紅雪(こうせつ)(画像提供:長良川清流ホテル)
選べる3種のかき氷は、記憶に残る特別な味わい♡

年間1700杯以上かき氷を食べるかき氷界の女王原田麻子さんの経営する「氷舎ママトコ」の監修と長良川清流ホテル「囲炉裏と甘味処gururi」パティシエ考案のかき氷は、日常ではなかなか味わえない珍しい取り合わせを提案!岐阜県産の旬な素材を豊富に取り入れた新しい感覚で味わえるかき氷を今年も3種類味わえます。

岐阜県岐阜市長良志段見東山537-3

058-210-2188  カフェ 10:00~17:00

岐阜県|揖斐郡|揖斐川町谷汲|
Cafe TEF
◎トロピカルで爽やかな夏の新作スイーツ!

レアチーズとマンゴープリンのケーキ(画像提供:Café TEF)
フレッシュな濃厚マンゴープリンとレアチーズのマリアージュ

『Café TEF』では、ランチメニューに+650円で、夏の新作スイーツ「レアチーズとマンゴープリンのケーキ」が楽しめます。大自然に囲まれお洒落な空間で味わう夏のスイーツは、さっぱり味わえて大人の癒し空間。ランチメニューは、スペシャルランチのほかカレー、お肉、プレミアムなど。すべてにサラダ、スープ、デザート、ドリンクがつきます。

岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲長瀬427-2

0585-77-5090  9:00~17:00 [モーニング 9:00〜11:30(LO.11:00)、ランチ 11:30〜15:00(LO.14:00)、カフェタイム 14:00~17:00(LO.16:00)]  無休

岐阜県|岐阜市/本巣市/各務原市/大垣市|
林檎堂 6店舗
◎”パリッ×しゃりっ”と食感!林檎堂のリンゴアメで夏祭り気分!

[2025年8月限定]ピーチマスカット(画像提供:林檎堂)
ピーチマスカットやラムネなど期間限定フレーバー新登場!

林檎堂では、桃とマスカットが一緒に味わえる新フレーバー「ピーチマスカット」や、見た目も涼しげで爽やかな「ラムネ」が期間限定で楽しめます。ほかにも3種類のリンゴシェイクなど、暑い夏に冷えっ冷えの冷たい美味しさを様々なフレーバーで楽しめます。林檎堂はショッピングモール内、独立店舗と岐阜県内に6店舗展開中!

林檎堂 イオンタウン本巣店
岐阜県本巣市政田字下西浦1986

058-322-7707  10:00~19:00  施設に準ずる

林檎堂 岐阜店
岐阜県岐阜市西荘4-1-7

058-333-1666  10:00~18:30  無休

林檎堂 岐阜柳津店
岐阜県岐阜市柳津町北塚4-32-2

058-201-7030  10:00~18:00  不定休

林檎堂 岐阜駅前店
岐阜県岐阜市住田町1-29

058-200-8477  16:00〜22:00※日曜・祝日は15:00–20:00  無休

林檎堂 イオンモール各務原店
岐阜県各務原市那加萱場町3-8 1F

070-9220-0240  9:00~21:00  施設に準ずる

林檎堂 アクアウォーク大垣店
岐阜県大垣市林町6-80-21

070-9220-0240  9:00~21:00  施設に準ずる

岐阜県|岐阜市|柳津町|
焼き芋専門店 はりろ
◎キッチンカーにて冷え冷えのお芋スイーツを♪

ひんやり焼き芋 ブリュレ(右前)
ひんやり焼き芋ブリュレと焼き芋スムージー(画像提供:はりろ)
熟成二度焼き芋がメインのひんやりスイーツ

韓国でバズった焼き芋スイーツが岐阜柳津で食べられる!二度熟成の焼き芋にカスタード、グラニュー糖を載せバーナーで炙った「ひんやり焼き芋ブリュレ」や凍った焼き芋をソイミルクでミキサーにかけた「焼き芋スムージー」、おいもアイスなど焼き芋に特化したスイーツのほか、夏季限定でかき氷も楽しめます。ねっとり甘い熟成された焼き芋スイーツを楽しんで♪

岐阜県岐阜市柳津町上佐波西5-10

058-213-6664  12:00~17:00  木曜

岐阜県|岐阜市|菅生|
岐阜せんから
◎ふわふわのエスプーマと手作り濃厚シロップのかき氷

人気No.1!果肉いちごみるく
【14時~17時限定】人気No.1!果肉いちごみるく(画像提供:岐阜せんから)
かき氷専門店「さくらもみじ宝塚」監修!

兵庫県のかき氷名店8選に選出された「さくらもみじ宝塚」監修のかき氷は、ふわふわで「キーン」と頭の痛くならないかき氷。氷の削り方はもちろん氷の温度調節にこだわりふんわり削られた氷の上には、手作りの濃厚シロップと「エスプーマ」と呼ばれるメレンゲのような生クリームのような白い泡クリームがのり、ふわふわの食感をダブルで楽しめます。

岐阜県岐阜市菅生8-7-17

080-7827-1328  11:00~14:00、16:00~19:00  日曜、月曜

岐阜県|岐阜市|鏡島中|
古民家カフェ 湊珈琲
◎ひんやり果実がソーダの中に入った爽やかなドリンク

氷フルーツ ソーダ [いちご・レモン]
氷フルーツ ソーダ [いちご・レモン](画像提供:湊珈琲)
ソーダの中に凍ったフルーツがごろっとたくさん♪

岐阜市鏡島にある「岐阜市景観奨励賞」にも認定された古民家カフェ『湊珈琲』にて、夏限定で「氷フルーツソーダ」が楽しめます。爽やかなソーダの中には、凍ったいちごやレモンが入り、最後まで美味しく冷たいまま果物を食感を楽しみながらソーダと共に召し上がれます。暑い夏にピッタリ!爽やかな「氷フルーツソーダ」をぜひお召し上がりください。

岐阜県岐阜市鏡島中2-21-5

058-333-1123  モーニング9:00~11:00(土日祝8:00~)、ランチ11:30~14:00、カフェ14:00~17:00  火曜

 

岐阜県|岐阜市|長良東|
しろうさぎ 長良店
◎とろけるハンバーグ「福よし」店舗内のかき氷専門店

いちごみるくバニー(©️SAKURA編集部)
口どけ滑らかな”ふわっふわ”のかき氷は、濃厚ソースが決め手!

とろけるハンバーグ『福よし』の店舗内にあるかき氷専門店は、期間限定で口どけ滑らかなふわふわ食感のかき氷が楽しめます。果実をぎゅと濃縮した濃厚ソースは、いちごをはじめ、マンゴー、キウイ、スイカなど種類豊富に展開中。その他、お子様に食べやすいハーフサイズがあり、かき氷の上についているサクサクのパイと一緒に召し上がることができます。

岐阜県岐阜市長良東1-36(福よし岐阜長良店 店内)

058-213-1589  14:00〜21:00(LO.20:30)※2025/8/9〜16は〜LO.17:00  木曜


岐阜県|岐阜市|中鶉|
岐阜生わらびもち てんとてん
◎自分用に、手土産にオススメ。生わらび餅テイクアウト専門店

ビー玉ソーダ(©️SAKURA編集部)
爽やかで見た目も可愛い生わらび餅ドリンク「ビー玉ソーダ」1日10杯限定で!

オープンから約2か月が過ぎ、すでにリピーターも続出!定番のわらび餅のほかスィーツカップわらび餅、生わらび餅ドリンクと種類も豊富にラインナップ!

岐阜県岐阜市中鶉3-125

058-200-7080  10:00〜18:00  火曜+不定休

岐阜県|岐阜市|鏡島南|
こふり
◎名店「赤鰐」直伝かき氷と台湾揚げパンのお店

ティラミス(画像提供:こふり)
職人技で削り出す口どけ滑らかなかき氷を、こだわりの自家製ソースで味わう♡

岐阜市鏡島、ロクマチ西岐阜2Fにある『こふり』。外はカリッと中はふんわりした揚げパンとご一緒に、粉雪のようなふわふわかき氷が味わえます。

岐阜県岐阜市鏡島南4-5-5 ロクマチ西岐阜2F

058-227-6924  12:00~16:00  不定休 ※営業日はInstagramにて

岐阜県|岐阜市|加納栄町通|
TRANSIT COFFEE
◎アイスをサンドしたアメリカンクッキーとこだわりのコーヒーが味わえるお店

アイスクリームサンドウィッチ(©️SAKURA編集部)
焼きたてのアメリカ焼き菓子が毎日3~4種類並ぶ♪

岐阜市・加納にある『TRANSIT COFFEE』。朝10時より焼き菓子が買えるコーヒー店。人気の手焼きクッキーでアイスをサンドした「アイスクリームサンドウィッチ」は、バニラアイスのほかチョコミントアイス、チョコレートアイスと選べます。

岐阜県岐阜市加納栄町通4-28

070-9194-5952  10:00~16:00(水・木・金曜は18:00まで)  火曜

岐阜県|岐阜市|西材木町|
ブルーシール 岐阜ナガラガワフレーバー店
◎沖縄育ちのアイスクリーム専門店、岐阜1号店

アイス レギュラーダブル[カップ]680円
(画像提供:ブルーシール 岐阜茜部店)
あの有名アイスブランド『BLUE SEAL(ブルーシール)』に、限定フレーバー登場!

金華橋南を東へ車で1分!ナガラガワフレーバー内にある、アメリカ生まれ、沖縄育ちのアイスクリームブランド『BLUE SEAL(ブルーシール)』の岐阜1号店♪定番フレーバーから、新登場の限定フレーバー「ハイビスカス&マンゴー」など、沖縄らしい南国の味わいを楽しめるフレーバーまで勢揃い!

岐阜県岐阜市西材木町41-2

058-263-3326  11:00〜20:00(クレープLO.19:30)  無休

 

岐阜県|岐阜市|鏡島南|
6CAFE
◎種類豊富な自家製タルトや季節のオリジナルスムージー

6CAFEのあずきとお抹茶のスムージー
あずきとお抹茶のスムージー 800円
(画像提供:6CAFE)
お抹茶味の期間限定スイーツ♡自家製スイーツタルトやオリジナルスムージーがいただけるカフェ

複合施設「ロクマチ西岐阜」内の『6CAFE』では、「あずきとお抹茶のスムージー」など、種類豊富な自家製タルトや、季節のオリジナルスムージーなどが、いただけます♪期間限定「あずきとお抹茶のスムージー」は、黒蜜・あんこ・抹茶の甘さ控えめ和スイーツ♡甘味と苦みでさっぱり味わえる、オススメの逸品です♪美味しくてカワイイ♡ひんやりスイーツを、スペシャルティコーヒー豆専門店「山田珈琲」使用のこだわりのコーヒーと、ご一緒に。

岐阜県岐岐阜市鏡島南4-5-5(ロクマチ西岐阜内)

058-227-6924  8:00~17:00(LO.16:30)、モーニング~LO.10:45  木曜

岐阜県|本巣郡|北方町|
ベジテジや 北方店
◎本格韓国グルメのお店のひんやりスイーツ

ハッピンス 左/トロピカル、中/ベリー、右/チョコレート
(公式サイトより)
雪のようにフワフワ♡韓国流かき氷「パッピンス」は、全3種類♪

本格韓国グルメをお手軽に楽しめる『ベジテジや 北方店』のひんやりスイーツと言えば、韓国流かき氷「パッピンス」!ビビンバのような大きさの器に、ふわっと雪のようなかき氷を、たっぷり♡さらに、アイスクリームやフルーツをトッピング♡から~い韓国グルメを満喫した後に食べたくなる、ひんやりあま~い♡食べ応え抜群のデザートです。

岐阜県本巣郡北方町高屋白木1-64

058-324-5610  ランチ/11:30〜15:00、ディナー/平日 18:00〜23:00、土日祝 17:00〜23:00  無休

 

岐阜県|岐阜市|西荘|
菓匠 将満 柳津店
◎大人気の生団子から、ひんやりスイーツまで♪

かき氷大福[6種]
(©️SAKURA編集部)
岐阜店、柳津店に夏の新作!ひんやり新感覚♡6種類の「かき氷大福」

菓子のテイクアウト専門店『菓匠将満』の夏の新作は、「かき氷大福」!ひんやり美味しい、レモン&はっさくやラムネ&ラムネ味など、夏にピッタリな味のかき氷×大福は、自分へのご褒美やお土産にピッタリ♪日本三大餅米である滋賀県の滋賀羽二重餅米を使った大福餅や生団子や、箸でやっとつかめる程の柔らかさととろける食感の本わらび餅にも注目です♡

岐阜県岐阜市西荘4-1-7

058-333-1666  11:00~18:30  無休

 

愛知県|一宮市|大和町|
つぼやきいも 芋み
◎冷たい焼き芋!?「冷やしつぼ焼き芋」

つぼやきいも 芋み
低温熟成された冷やしつぼ焼き芋 (画像提供:芋み)
ねっとりとろとろ優しい甘み!焼き芋専門店

『芋み』のつぼ焼き芋は、特別な壺の中で炭火でじっくりと焼き上げるため、蜜たっぷり皮はパリパリッ、ねっとりとろとろ優しい甘みが自慢。熱々はもちろん、夏は「冷やしつぼ焼き芋」がおすすめ。ひんやりと口当たりがよく、温かい焼き芋より甘みを感じられます。お芋スイーツ好きの方は要チェックです!

愛知県一宮市大和町馬引西出53-1

お問い合わせはインスタDMにて  10:00~17:00  月曜

愛知県|一宮市|末広|
和菓子いちの
◎夏季限定販売!和菓子屋さんが作るかき氷

和菓子いちの 一番人気のいちごかき氷
一宮市産の完熟いちご使用「かき氷 いちご」
(画像提供:和菓子いちの)
素材にこだわった和菓子を手作り

保存料・合成着色料を使わない、安心して食べられるスイーツを手作りする『和菓子いちの』。素材を生かした「かき氷」をはじめ、凍らせて食べるとひんやり「葛バー」、水晶のような寒天菓子「水菓」など、毎年恒例の冷製スイーツが今年も登場!老若男女問わず幅広い世代から支持されています。

愛知県一宮市末広1-10-1

0586-83-1257  9:00~17:00売り切れ次第  火曜

 

岐阜県|本巣郡|北方町|
Linda Lindo SWEETS
◎旬と素材にこだわったカラダ想いのしあわせスイーツならココに決まり♡

リンダのいちごのかき氷(©️SAKURA編集部)
「厳選素材にこだわった体にやさしいスイーツ」×「遊びゴコロあふれるワクワク異空間」今までになかった新感覚のケーキ屋さん♡

本巣郡北方町に店を構える、2022年3月OPENした話題の洋菓子店「リンダリンド」♪自家農園で栽培した朝摘み苺を贅沢に使ったケーキや、旬を見極めた季節の洋菓子など、素材にこだわった身体にやさしい絶品スイーツがずらり★一口ほおばるとみんなが笑顔になる♡そんなしあわせスイーツを味わいに、ぜひ「リンダリンド」へ訪れてみてくださいね♪

岐阜県本巣郡北方町曲路3-39

058-260-6377  10:00〜18:00  月曜

 

岐阜県|岐阜市|茜部|
ブルーシール 岐阜茜部店
◎大人気アイスクリーム専門店、岐阜エリア2号店!

ブルーシール岐阜茜部店、アイスレギュラーダブル
アイス レギュラーダブル 650円
(画像提供:ブルーシール 岐阜茜部店)
沖縄育ちのアイス専門店『BLUE SEAL(ブルーシール)』岐阜2号店がOPEN!

アメリカ生まれ、沖縄育ちのアイスクリームブランド『BLUE SEAL(ブルーシール)』の岐阜2号店が岐阜市南部にオープン!岐阜茜部店限定フレーバーもあり、沖縄の風を感じるようなフォトスポットも♪

岐阜県岐阜市茜部野瀬3-18-1

058-338-7701  11:00〜20:00(クレープLO.19:30)  無休

岐阜県|岐阜市|上大久和町|
KAKI-GORI STAND COCON
◎OPENほやほやの注目店

生シロップのかき氷 850円~1,000円
(画像提供:KAKI-GORI STAND COCON)
国産フルーツの美味しさを、ふわふわかき氷で♪

岐阜・金華山を臨む風光明媚な川原町界隈至近にOPENしたばかりの、暑い季節だけやってるかき氷専門店。ふわっふわ氷には国産フルーツをふんだんに使った手作りシロップと”おいり”をトッピング、イートイン・テイクアウトともカップ×紙BOXで提供…と写真映え的にもGOOD!まちあるきのお供にいかがですか?

岐阜県岐阜市上大久和町25

電話未設置(お問い合わせは店頭・インスタへ)  11:00~17:00※6月上旬~9月下旬のみ営業  水曜

岐阜県|岐阜市|伊奈波通|
薄皮たいやき 福丸
◎一本焼きたいやき店のフルーツかき氷

いちごミルク氷 500円
※6月下旬頃まで(©️SAKURA編集部)
旬のくだものてんこ盛り!かき氷1杯500円

旬の生果を仕入れ、加工するところから手仕込み!こだわる自慢のくだものシロップを惜しげなくかけた、ふわふわかき氷。1杯500円という価格も嬉しい限り!平日でも行列が絶えないのも納得です。

岐阜県岐阜市伊奈波通1-8

080-6070-1388  11:00~18:00  水曜、木曜

岐阜県|羽島市|正木町|
フルーツ岐阜羽島
◎贈り物に最高級のフルーツをどうぞ!

最高級フルーツ岐阜羽島。お中元、贈り物にピッタリ
旬の果物を10種類以上!カットされた旬の果物は色鮮やかな色合いでまるで宝石のように詰まっています。(画像提供:フルーツ岐阜羽島)
最高級のフルーツを大切な人の贈り物に!

創業40年のフルーツ岐阜羽島。日本全国から取り寄せた、品質にこだわって大切に育てられた最高級のフルーツをたくさん取り扱っています。お中元、お歳暮、お見舞い、お祝い、お供え、仏事、その他プレゼントなど、最高の贈り物です。奥田農園の自信作「美人姫」のいちごや高級マスクメロンのアローマメロンをはじめとした様々な高級果物が揃っているお店です。

岐阜県羽島市正木町曲利1049-2

058-392-8545  7:00〜19:00  年中無休

岐阜県|岐阜市|茜部菱野|
薬膳カフェZEN
◎体がヨロコブ薬膳カフェZENの冷製スイーツ

自家製薬膳カッサータ 450円
ランチセットでご注文の方は220円!(画像提供:薬膳カフェZEN)
薬膳カフェZENの新しいメニュー体にやさしい「カッサータ」登場!

アイスケーキのようなスイーツのカッサータはイタリアのシリチア島の冷たいデザート。チーズクリームに、たっぷりのナッツとフルーツを入れて冷たく固めたスイーツです。薬膳ZENでは乳製品を使わず豆乳を使用、味はもちろん体にも優しいスイーツです。

岐阜県岐阜市茜部菱野2-24-1

058-278-2124  11:00~15:00(LO.14:00)  日曜、月曜

岐阜県|各務原市|蘇原瑞穂町|
MOON-GA CAFE
◎韓国料理が食べれるカフェ

MOON-GA  CAFEのブルーベリーチーズケーキピンス
ブルーベリーチーズケーキピンス(©️SAKURA編集部)
韓国のかき氷「ピンス」が食べれるカフェ

話題の韓国風かき氷「ピンス」は、新雪のようなスノーパウダーで、ふわっと溶けるなめらかな口どけが特徴です。魅惑のピンスで暑い夏にはかかせない韓国の大人気スイーツ。接客も優しく丁寧でトータル的に居心地が非常にいいカフェなので、韓国系カフェがお好きな方はぜひ訪れてみてください。

岐阜県各務原市蘇原瑞穂町2-40-1

058-372-2014  8:00〜20:00(LO.19:00)  無休

岐阜県|各務原市|鵜沼西町|
ベビーフェイスプラネッツ 各務原鵜沼店
◎ひと夏のマンゴーパフェデザート登場!

マンゴークイーン 869円
(画像提供:ベビーフェイス各務原鵜沼店)
夏限定!マンゴーとマンゴーソースがたっぷり入った贅沢パフェ。

ベビフェのマンゴーパフェは、オレンジジュースと砂糖でコンポートしたマンゴーとマンゴーの果肉が入ったマンゴーソースを使用し夏にぴったり南国デザート!

岐阜県各務原市鵜沼西町3-309イオンタウン鵜沼店

058-370-0888  11:00〜22:00(LO.21:30)  無休

岐阜県|岐阜市|美園町|
GOTOYA Dolce RACCONTO
◎季節限定も含めてジェラートは約200種類。その中から常時20種類をご用意♪

レインボー7色 1,080円
(画像提供:GOTOYA Dolce RACCONTO)
岐阜でジェラートといえばRACCONTO(ラコント)でしょ♪いつでも20種類のジェラートが、あなたをお出迎え♡

柳ケ瀬からもほど近い、岐阜市美園町にあるGOTOYA Dolce RACCONTO(ゴトーヤ・ドルチェ・ラコント)。夏はもちろん秋から春にかけてジェラートモーニングもあり、一年中楽しむことができます。

岐阜県岐阜市美園町2-9

058-265-0115  10:30~21:00(LO.20:30) 不定休

岐阜県|岐阜市|長住町|
叶家
◎素材重視の駅近の隠れ家的甘味店。

かき氷に抹茶と小倉と練乳がたくさんかかっている
抹茶ミルク金時かき氷 780円
自家製のミルクと抹茶の苦味との相性抜群。くちどけの良い氷とぜひ食べてみて!テイクアウトもOK!(©️SAKURA編集部)
おはぎ専門店「叶家」の夏の人気「抹茶ミルク金時かき氷」!
素材にこだわった岐阜駅前の甘味店!

厳選まとめて一挙大公開用の本文が入ります。この文章はダ和菓子屋ならではの美味しいあんこを使った「かき氷」は必見!叶家のメニューは素材にこだわっているのでどの商品も懐かしい味わいを感じるものばかり。自家製の”ふわシャリ”食感が楽しめるかき氷をぜひご堪能ください。

岐阜県岐阜市長住町2-6東亜第一ビル1F

058-262-3930  10:30~18:00  日曜

岐阜県|岐阜市|羽根町|
thé et toi.
◎フルーツや野菜を使用した冷た〜いアイスは、スパイスも効かせてさらに爽やかに!

プラムとバジルの色鮮やかなアイス
アイス(各種) 496円~
プラムの甘酸っぱくてきゅんとする味とバジルの爽やかな風味がベストマッチ!( 画像提供:thé et toi.)
暑い夏は、thé et toi.のちょっぴり”お菓子な”アイスで決まり!

世界各地の上質な材料を、自由な発想+確かな技術で縦横無尽に組み合わせて、新たなお菓子を生み出すthé et toi.。他ではお目にかかれない斬新なフレーバーのアイスが堪能できます!たのしいお菓子を存分に味わって♡

岐阜県岐阜市羽根町12-3

058-207-8549  12:00~18:00  月曜、火曜、第1・2・4日曜

岐阜県|岐阜市|神室町|
和カフェ島田
◎店主がたてる本格抹茶と宇治金時の渋みが贅沢なひんやりかき氷

宇治金時かき氷 850円
濃厚な抹茶がしっとりと大人の味わい(©️SAKURA編集部 )
2度愉しむかき氷『本格抹茶×宇治金時』で大人の味わいを堪能♪

柳ケ瀬で5代続く漆器店「島田漆器店 和 島田」に併設される「和カフェ 島田」。 飲食メニューだけでなく、店主が国内で仕入れた陶器やお箸、お茶碗なども愉しめます。お店でたてる本格的な西尾産の抹茶のかき氷は、そのまま食べるのはもちろん溶けても”抹茶を飲む感覚”で味わえる。

岐阜県岐阜市神室町1-13

058-262-2156  10:00〜18:00(予約は21:30)  木曜

 

岐阜県|岐阜市|東深瀬戸羽|
自家焙煎珈琲 茶蔵
◎老舗喫茶店のひんやり”あんみつアイス”が爽やかな口どけ

クリームあんみつ 700円
昔ながらのシンプルな餡蜜(©️SAKURA編集部 )
黒蜜×あんみつの甘い口どけ♡地元の人に愛され続ける味

オープンして約20年の山県市民に愛される喫茶店。サイフォンで淹れる自慢の自家焙煎珈琲は深みのあるコクと優しい味わいが堪能できます。珈琲にあう夏のデザートをぜひお楽しみください♪

岐阜県山県市東深瀬戸羽19-1

0581-23-0371  火~日7:30~22:00(LO.21:30) モーニング7:30~11:00/ランチ11:30~14:00  月曜

岐阜県|各務原市|那加東那加町|
本家豆大福 だるま堂
◎豆大福の名店がつくる-涼しげで爽やかな夏季限定“くず餅”

氷室の妙 1個292円
夏季限定葛餅(©️SAKURA編集部 )
総理大臣賞を受賞した豆大福の名店「だるま堂」の夏は、“くず餅”!

厳選天然素材を使用した「ひんやり葛餅」は、とろっとしたお餅にきな粉とシロップがかかり、甘さと渋みの程よい絶妙なバランスが愉しめます。心にも、身体にも優しいスイーツ♪

岐阜県各務原市那加東那加町17

058-382-0523
8:30~19:00
火曜(祝日は営業)
6

愛知県|名古屋市|中区|
ROCCA&FRIENDS CREPERIE to TEA 名古屋店
◎もちもち食感のクレープ生地がやみつきに♡

ヒサヤオオドオリパークのクレープリーのクレープ
アイストッピングクレープ 960円
(画像提供: ROCCA&FRIENDS CREPERIE to TEA 名古屋店)
しっとり・なめらか・もちもち食感のクレープ生地がやみつきに♡

オススメは、自分好みにトッピングが楽しめるアイストッピングクレープ。小麦粉、きび砂糖、発酵バターなど最高級の厳選素材を使用した「しっとり・なめらか・もちもち」食感のクレープ生地に、旬のフルーツや食材を使用した季節ごとの限定メニューも♡可愛らしい見た目で、写真映えもばっちり!

愛知県名古屋市中区久屋大通公園 RAYARD Hisaya-odori Park ZONE4 15

052-211-9300  11:00~20:00(LO19:30)

愛知県|一宮市|小信|
明や
◎香り高いきな粉とモッチモチのわらび餅が秀逸!

明や わらび餅(300g)600円
(©️SAKURA編集部)
長年愛される、手づくりわらび餅と和菓子のお店

看板メニューはわらび餅。西南諸島産の加工黒糖を練りこんだ弾力のある生地に、丹波産の大豆を深く煎り、きめ細かく香り高いきな粉をたっぷりと。注文してからカットされて箱詰めされるので、風味豊かな味わいが楽しめます。四季を感じる和菓子の数々をぜひチェックして!

愛知県一宮市小信中島東鵯平10

0586-62-5141  9:00~17:00  毎週木曜、第3水曜

見ているだけでも涼しい気持ちになる、岐阜近郊で暑い夏に食べたいスイーツをご紹介しました。2025年の夏は、とっておきのひんやりスイーツを味わって、快適に過ごしましょう!

※情報はページ上の更新日現在のものです。取材時と一部内容が異なる場合があります。

当情報のアップデートや修正提案はこちらから

当情報に関する体験口コミコメントを見る、または投稿する


この記事を書いた人

SAKURA編集部_Mayuka.Y

SAKURA編集部_Mayuka.Yです!
テーマパーク、ライブに行くことが好きです!読者の皆様と一緒に、地元をもっと盛り上げていけるよう頑張ります♪


    あなたもお気に入りを編集部に教えてください!

    あなたのお気に入りのお店・施設・イベントに編集部がクーポン特典をおねだりに行ってきます!



     市町村名[必須]
     
     市町村名[必須]
     
     市町名[必須]
     
     市町名[必須]
     

     

    都道府県と市町村名を教えてください。[必須]












    よかったらシェアしてね!

    いいね👍体験口コミ

    コメントする

    two × 5 =

    Contents
    閉じる