ラサールの春はとびきり可愛く♡いちご・桜香るスイーツは今だけ♪

桜餡お豆腐ドーナツ…500円
白と桜色のお団子で、見た目も超かわいい♡桜餡と生クリームがベストマッチ。可愛らしく桜の花の塩漬けが添えられ、一足先に春を感じられます。お団子と、桜餡がドーナツに馴染んで、一足先に春を感じられます。

いちご餡お豆腐ドーナツ…500円
ベースには、お店の人気メニューのプレーンなお豆腐ドーナツにフレッシュな苺とあんこ、生クリームをサンド。お豆腐ドーナツが砂糖を使用していないため、苺の酸味やあんこの自然な甘みを引き立ててくれます。オススメの食べ方は、そのまま食べて自然な甘さを味わいます。次はお好みでお好みで黒蜜をかけてみて下さいね!一口食べるとドーナツにじゅわっとしみた黒糖の甘みがお口に広がって幸せな気持ちになります。
毎日手作りされている豆腐ドーナツは、ふわふわ食感♡モーニングでも食べられますが、テイクアウトをしておうち時間に楽しむのも良し◎
昭和レトロな喫茶店ならではの温かみが魅力♪ふわふわ&ヘルシーな“豆腐ドーナツ”
オレンジ色の可愛らしい外観が目を惹く『カフェドラサール』。こちらで購入できるドーナツが、「ふわふわで美味しい!」「ヘルシーなのも嬉しい♡」と好評!

ふんわり食感で優しい甘さ♡(©️SAKURA編集部)
テイクアウトドーナツ(5個入り)…500円
頁下のSAKURAクーポンで→プラス1個ドーナツプレゼント!
絹ごし豆腐を使用した、素朴な味わい♡トースターで軽く温めて◎。
テイクアウトも各テーブルでご注文を♪
毎日手作りされている豆腐ドーナツは、ふわふわ食感♡モーニングでも食べられますが、テイクアウトをしておうち時間に楽しむのも良し◎
『カフェドラサール』で売られているドーナツは、ただ美味しいだけではありません。絹ごし豆腐を使用し、ヘルシーで素朴な味わいに仕上げた”豆腐ドーナツ”。「老若男女・年齢問わず、じっくり楽しんでもらえるように手作りしています!」。食感はふわふわもっちり。1個が大きく、満足感もかなりありました。
テイクアウトは5個セットで販売されていますが、1個(110円)からの購入もできるとの事。おうちでの朝食やおやつに購入される方が多いようです♪ママさんが、「トーストで軽く温めると、外カリっと中ふわっとが復活するのでおすすめです!」と教えてくださいました。また、付属の砂糖を振りかけて甘さをお好みでプラスできるのが個人的に嬉しかったです♪
テイクアウト時にはかわいいパックにドーナツを詰めてもらえます。パックにはスタッフさんの直筆メッセージとイラストが。思わずほっこり~♡イラストは日替わりで変わるので、何が描かれているかはお楽しみ!

店内はゆったりとした空気が流れていて、時間を忘れて寛ぎたい・・・!お客さんと会話をされたりと、優しい雰囲気のママさんもとても素敵でした♡
“豆腐ドーナツ”は、モーニングでも堪能できる♪
豆腐ドーナツのテイクアウトをご紹介していきましたが、『カフェドラサール』では、モーニングでも豆腐ドーナツが堪能できます。
モーニングメニューは、豆腐ドーナツ2個、うどん、茶碗蒸し、ドリンクがセットになっています。プラス料金で各メニューを追加することもできます。朝からこのボリュームはかなり魅力的☆茶碗蒸しもお店で手作りです!


昭和レトロといえば!な、かわいいスイーツメニュー♡
続いてご紹介するのは、昭和レトロが注目されている今、『カフェドラサール』で大人気なスイーツとドリンク♪
まずは、みんな大好きな昔ながらのプリン!その名も”クラシックプリン”です。 食感は硬めで、カラメルのほろ苦さと生クリームの甘みがベストマッチ。プリンの上にはさくらんぼが乗っています。銀食器が使われているのも、レトロさ増しで可愛いです♡プリンは朝7時から注文可能ですが、無くなり次第終了の場合があるので気をつけて。
レトロ喫茶の代名詞、クリームソーダ。ここで頂けるクリームソーダの色は、赤・青・緑・黄・紫の中から選べます。ソーダの上には、バニラアイス・生クリーム・さくらんぼ・ミントが乗っています。ママさんによると、プリンと一緒に注文する方が多いようでした♪カラフルなクリームソーダ、カメラを構えて撮影している人が多数いましたよ。写真映え間違いなし☆


銀食器に乗った大きめプリン♪(画像提供:カフェドラサール)
クラシックプリン…500円
硬めの食感がポイント。ほろ苦いカラメルが大人の味わい♡※無くなり次第、終了の場合有


5種類の色から好きな色を♪(画像提供:カフェドサラール)
クリームソーダ…620円
カラフルなクリームソーダが写真映え。上に乗っているクリームの形も特徴的!


(©️SAKURA編集部)
いちご乗せプリン…500円
ずっしりとした存在感があり硬めの食感がお腹を満たしてくれます!卵のコクがしっかり感じられ、懐かしい気持ちにさせてくれる昔ながらのプリン。プリンに生クリーム+苺は王道の組み合わせ、そこにカラメルソースのほろ苦さがマッチ♪


(©️SAKURA編集部)
桜クリームソーダ…700円
色鮮やかなピンク色の桜シロップが甘酸っぱ~いソーダの中には、桜のお花が浮かび、食べるのがもったいないくらいの可愛らしさ。バニラアイスとの相性も抜群!
ドリンクメニュー
■ドリンク単品
- ブレンド……480円
- 紅茶…………480円
- カフェオレ…500円
- ココア………600円
- ミスティー…600円
etc…


手書きのメニュー
スタッフによる手書きのイラストメニューがとても可愛らしくて、評判。写真では伝えられない温かさが伝わってくるかのよう。お店に行ったら是非チェックしてみて下さいね!






ドリップ珈琲の販売もスタート
お店の珈琲をご家庭でも味わえるよう、塩谷店長のこだわりが詰まったドリップ珈琲の販売もしています。
ブラジル・コロンビア・インドネシアの豆をブレンドした『カフェドラサール』スペシャル。お家でも簡単に入れられるので、ドーナツと併せてご家庭でもお楽しみ下さい


遊び心満載の店内!実際にプレイできる、レトロなゲーム台がテーブルに!?
店内は手書きのPOPや、昭和の懐かしさを感じる赤いベロアの椅子が印象的です。
席に案内して頂くと・・・なんとテーブルがゲーム台になっていました!「これは実際に遊ぶことが出来るんですよ、近所の常連さんがここでよくゲームされています。」とママさん。取材時には、若いお客さんの姿も。中々お目にかかれないゲーム台に、興味深々の様でした。若い方には新鮮な感覚で楽しんでもらっているようですね。




岐阜市粟野東にある『カフェドラサール』は、長年愛されるカフェ
サイフォンで一杯一杯丁寧に珈琲を入れる笑顔の素敵なオーナーの塩谷香理さん。義父母の経営する『カフェドラサール』を引き継ぎ、伝統を守りながらも、今の時代に合わせて、少しずつシフトチェンジも行います。
その例が、お豆腐ドーナツやドリップ珈琲の販売。小さなお子さんから、おじいちゃんおばあちゃんまで、ファミリーで集ってきてくつろげるようなお店作りを心がけているので、親子三代で通ってくれるような常連さんも多いそう。「これからも一人一人のお客様を大切にしていきたい」と語って下さいました。
『カフェドラサール』はオーナー塩谷さんの温かい人柄と、落ち着いた雰囲気や、ドーナツやクリームソーダ、プリンなどの懐かしい味が、ノスタルジックな気持ちにあなたをいざないます。期間限定の春スイーツで一足先に心を春色に染めませんか?




『カフェドラサール』いかがでしたか?モーニングはもちろん、単品メニューもママさんの愛情がこもっていましたね。もっと早く行っていればよかった~!
駐車場も広めで停めやすいので、お友達を誘っていってみてください!
【Web特典】店舗オーナーが大盤振舞い
★編集部から取材先へのおねだりクーポン
テイクアウトドーナツ(5個入り)ご購入で
ドーナツ1個プレゼント!
利用条件:
1組1枚利用可
提示方法:注文時
有効期限:
2023年2月28日
カフェドラサール
岐阜SAKURA MediaJapan クーポン
【Web特典】店舗オーナーが大盤振舞い
★編集部から取材先へのおねだりクーポン
2,000円以上ご飲食された方
お会計10%OFF
利用条件:
1組1枚利用可
他券併用不可
提示方法:会計時
有効期限:
2023年8月31日
カフェドラサール
岐阜SAKURA MediaJapan クーポン
昭和レトロな喫茶店
カフェドラサール
岐阜県岐阜市粟野東5-178
アクセス:トミダヤ三田洞店より北へすぐ
058-237-4420
7:00~17:00(LO.16:30)
※モーニングは11:00まで
火曜
有
cafede_lasalle
この記事を書いた人



SAKURA編集部Shino.Gです。美味しいものやドキドキワクワクすることを求めて、あちこち全国飛び回るのが大好きです♪美術館巡りのついでに旅先のカフェやスイーツ店、産直市場を探して楽しんでいます。最近は趣味のお菓子作りに加えて、旬の果物でジャムを作るのにハマっています。美味しい情報をどんどん発信していきます!


岐阜咲楽|春ス… 【岐阜近郊で話題の「春スイーツ」のお店を岐阜咲楽(さくら)編集部が厳選レポート!】 春限定や旬のスイーツが目白押し♡岐阜近郊で話題の「春スイーツ」のお店を岐阜…


岐阜市咲楽|パン&ドーナツ 特集 【岐阜市近郊で話題の「パン&ドーナツ」メニューを岐阜市咲楽(さくら)編集部が厳選レポート!】 フワフワもっちり感がたまらない「パン」に、子供のおやつにも大人気…
いいね👍体験口コミ