神社・神宮・寺ブログ– category –
-
岐阜県|大垣市|赤坂町|パワースポット巡り|
明星輪寺【巳年におすすめ!大蛇が巻きついた大岩が鎮座する大垣市金生山の明星輪寺!】 伝説の大岩。大蛇がぐるぐると巻き付いたようなくぼみがある (©️SAKURA編集部) ご利益... -
岐阜県|海津市|平田町|パワースポット巡り|
千代保稲荷神社【商売の神さま「おちょぼさん」で運試し!海津市の稲荷神社】 『千代保稲荷神社』鳥居(©️SAKURA編集部) 商売繁盛、家内安全などのご利益を求めて、年間200万人以上の... -
【2024】岐阜近郊でおすすめ!パワースポット巡り 11選 一挙大公開!
岐阜咲楽|パワースポット特集【岐阜・愛知近郊のご利益がいただけるパワースポットを咲楽(さくら)編集部がご紹介!】 年末・年始など節目に訪れたい神社仏閣を、咲楽編集部が厳選しレポートします!... -
岐阜県|不破郡|垂井町|パワースポット巡り|
南宮大社【美濃国一宮。鉄の神様のお膝元『南宮大社』で初日の出を浴びよう!】 楼門から差し込む初日の出(©️SAKURA編集部) 美濃国一宮。かつて西美濃エリアでは鉄鉱石が採掘... -
岐阜県|加茂郡|七宗町|パワースポット巡り|
神渕神社【『神渕神社』の神秘な国天然記念物の樹齢850年を超える大杉】 樹齢850年を超える大杉(画像提供:七宗町役場) 樹齢850年を超える大杉を前にすると、圧倒される迫力が... -
岐阜県|各務原市|那加手力町|パワースポット巡り|
那加総社 手力雄神社【織田信長公が必勝祈願!スポーツ選手も開運祈願に♪各務原の産土神として崇敬されてきた「手力雄神」】 檜皮葺の屋根が美しい拝殿(©️SAKURA編集部) 岐阜県各務原市那... -
岐阜県|岐阜市|伊奈波通|パワースポット巡り|
伊奈波神社【「伊奈波さん」で親しまれる岐阜市随一の古社『伊奈波神社』】 伊奈波神社 正面(©️SAKURA編集部) ご利益スポット ◆黒龍神社の龍頭岩◆逆さ狛犬 行事 2024/12/15(日) ... -
岐阜県|岐阜市|鏡島中|パワースポット巡り|
乙津寺【四国霊場巡りもできる!「日本三躰厄除け弘法大師」のひとつとして数えられる『乙津寺』】 月縁日と月最終金曜限定で七福神の御朱印がいただけます。(©️SAKURA編集部... -
【2024】岐阜近郊でおすすめ!旅の思い出 印巡り 11選 一挙大公開!
岐阜咲楽|記念に集めよう!【旅の思い出に!岐阜・愛知近郊の様々な「印」スポットを、咲楽(さくら)編集部がご紹介!】 「御朱印」はご存知の方が多いと思いますが、「御城印」「鉄印」「御菓印... -
岐阜県|岐阜市|金町|旅の思い出 印巡り|
金神社【さまざまな「金神社」の御朱印 金デーは特別版を授与】 金デー限定の金文字御朱印(画像提供:金神社) 金デー限定の金文字御朱印 初穂料 500円 金神社・金祥稲荷神... -
岐阜県|岐阜市|粟野|紅葉名所プチトリップ|
大龍寺庭園【1200本のドウダンツツジの紅葉が圧巻!】 樹齢350年の古木も見られる♪(画像提供:大龍寺) 岐阜市粟野にある「祈願だるまのお寺」として有名な禅宗寺『大龍寺』。境... -
岐阜県|岐阜市|萱場南|旅の思い出 印巡り|
御嶽神社茅萱宮【岐阜にある御嶽信仰にルーツをもつ神社『御嶽神社茅萱宮』】 御嶽神社茅萱宮(画像提供:御嶽神社茅萱宮) 岐阜市萱場南にある『御嶽神社茅萱宮』は、御嶽山を根源と... -
大垣咲楽|にしみのレポ!|2024/1/19〜2/12開催
『谷汲山華厳寺』巨大な「赤鬼」像が登場!【鬼の股をくぐって無病息災!恒例の楽しい節分行事】 「鬼だけど怖くないよ。無病息災!」金棒を持った赤鬼像(©️SAKURA編集部) 華厳寺を守るように仁王門前に立ちは... -
岐阜県|岐阜市|御手洗|七五三特集|
岐阜護國神社【金華山麓、長良川畔に佇む自然溢れる『岐阜護國神社』で七五三を】 ご祈祷込みのお得プラン 豊富な衣裳点数! 着付・返却とも神社でできる! ◆お祝い衣裳パック 25,000... -
岐阜県|岐阜市|伊奈波通|七五三特集|
伊奈波神社【『伊奈波神社』で七五三】 七五三パック 33,000円◆御祈祷 ◆衣装 ◆着付 ◆写真 なかよしパック 61,000円七五三パックをお二人分 +おすすめオプション[要予約]境内で... -
岐阜県|岐阜市|長良天神|七五三特集|
長良天神神社【『長良天神神社』で祝 七五三祭り!一日で撮影・ご祈祷・お出かけも可能】 事前に衣装と撮影日を予約すれば、当日、家族で足を運ぶだけなので、時間のない忙しい方で... -
岐阜県|大垣市|西外側町|新春!元気をもらえるスポット特集|
大垣八幡神社【大垣市の総鎮守、八幡神社。令和6年も見どころ盛りだくさん】 大垣駅から歩いて約15分のまちなかにある大垣八幡神社。鳥居は緑に囲まれている。ⒸSAKURA編集部 参道を... -
岐阜県|揖斐郡|揖斐川町|秋の御朱印・手水舎特集|
三輪神社【紅葉に包まれた御朱印と可愛い花手水に心和む社】 三輪神社の秋の御朱印(画像提供/三輪神社) 月替わりの御朱印は季節の花や行事をイメージしたもの。11月には赤い... -
岐阜県|岐阜市|御手洗|秋の御朱印・手水舎特集|
岐阜護國神社【金華山と長良川を望む、ロケーションの良い場所に佇む厳かな神社 】 色づく紅葉がモチーフとなった季節限定御朱印(画像提供:岐阜護國神社) 創建は1940年(昭和15年... -
岐阜県|各務原市|三井町|秋の御朱印・手水舎特集|
御井神社【毎月変わるカラフルでかわいらしい御朱印、毎週入れ替わる花手水が人気の『御井神社』】 御朱印のデザイン一例。11月には新たな御朱印が登場予定!(©️SAKURA編集部)...
12