岐阜近郊!今話題の道の駅、SA・PA(サービスエリア・パーキングエリア)、にぎわいスポットを、咲楽(さくら)編集部が厳選してご紹介します!
ドライブのついでにふらっと立ち寄るスポットだと思っていたら、もったいない!最近の道の駅やSA・PA(サービスエリア・パーキングエリア)などの充実度、かなり高いです。岐阜近郊にある「楽しい!」「おいしい!」「また行きたい!」知っているようで知らなかった、身近なにぎわいスポットの新しい魅力を、咲楽(さくら)編集部が取材しました。
岐阜県|岐阜市|柳津町|
道の駅 柳津
◎岐阜市の南玄関口に位置する都市型道の駅

バラエティに富んだ、地元岐阜を代表とする名産品が多く並ぶ『道の駅柳津』
岐阜の魅力を発信する都市型道の駅『道の駅柳津』。「物販館・屋外販売所」「情報館」「展望施設」「屋上広場 夢の鐘」の4エリアからなり、岐阜土産や季節野菜、お花などを購入できます。展望施設の高さは、「やないず」にちなんで8,712m。北東に金華山や御嶽山、北西に伊吹山を一望できます。
岐阜県岐阜市柳津町仙右城7696-1
058-388-8719 平日・日曜・祝日/8:30~17:00、土曜/8:00~17:00 12/31~1/3

道の駅 柳津 【自然あふれる都市型道の駅『道の駅 柳津』で、岐阜土産を購入しよう!】 人・物・情報の交流拠点『道の駅柳津』(画像提供:道の駅 柳津) 岐阜市と名神高速道路岐阜…
岐阜県|本巣市|山口|
道の駅 織部の里もとす
◎本巣市産の新鮮食材を利用したカフェ&レストラン

古田織部生誕の地で、本巣市産のグルメを味わえる『織部の里もとす』
岐阜県本巣市にある『織部の里もとす』では、地元の新鮮野菜や名産品が揃う直売所があるほか、キッズスペースを設けたカフェ&レストラン、古田織部生誕の地に因んで設けられた立礼茶席があります。季節ごとのイベントも多数開催されており、地域限定メニューなども充実しています。
岐阜県本巣市山口676
0581-34-4755 8:30~17:00 不定休

道の駅 織部の里もとす 【古田織部の生誕地『織部の里もとす』で本巣の美味しいものを味わおう♪】 食事も色々楽しめる道の駅 モーニングやランチを味わうことができる“和美庵”には、キッズスペ…
岐阜県|揖斐郡|大野町|
道の駅 パレットピアおおの
◎季節のパフェやフルーツプリンを味わおう

バラのまち大野町にある『道の駅パレットピアおおの』
岐阜県大野町は全国有数のバラの苗の産地。『道の駅 パレットピアおおの』では、シーズンになると種類豊富なバラ苗が販売されるほか、美しい”バラの壁”も登場し、見どころ満載です。特産品のいちごや柿を使ったスイーツも多数揃っています。レストランではジビエ料理も気軽に楽しめます。
岐阜県揖斐郡大野町下磯313-2
0585-34-1001 9:00〜18:00 年中無休(年末年始除く)

道の駅 パレットピアおおの 【食欲そそる季節のスイーツ! 大人のフィナンシェ も】 パフェ(画像提供:道の駅パレットピアおおの)※画像はイメージ 食べたい!! ◆パフェ…1,200円 季節ごとに素材が…
岐阜県|海津市|平田町|
道の駅 クレール平田
◎地元農家の朝採り野菜や地元食材で作る加工品が人気!

海津の新鮮野菜と長良川の魚介が並ぶ『クレール平田』
岐阜県海津市、木曽三川の一つ長良川の右岸沿いにある『クレール平田』では、地元産の食材を使った加工食品が人気です。よもぎを使ったスイーツやそば、南濃みかんジュース、長良川で採れるシジミやワカサギの佃煮など、地元でしか味わえない注目商品が多数並びます。
岐阜県海津市平田町野寺2357-2
0584-67-3988 8:00~18:00 ※時期により異なる 年末年始(※カイジュウカフェは火曜休)

道の駅 クレール平田 【木曽三川下流域 長良川右岸沿いで、ロケーション抜群!豊富な農産物が揃う!】 朝どれ野菜が豊富に揃う(©咲楽編集部) 連日、新鮮な朝どれ野菜をお値打ち価格で提供…
岐阜県|可児市|柿田|
道の駅 可児ッテ
◎名物の鶏ちゃんや朴葉ずしなど特産品を味わおう

地域の台所・可児の情報発信の場として活躍する『道の駅可児ッテ』
東海環状自動車道「可児御嵩IC」や国道21号からアクセス抜群の『道の駅可児ッテ』。可児市近郊で栽培された農畜産物を使った、ランチ、惣菜、加工品を販売しています。里芋、鶏ちゃん、朴葉ずしなど、メニューが充実しており、可児のおいしいものにたくさん触れられます。。
岐阜市可児市柿田416-1
0574-61-3280 9:00~18:00 年中無休

道の駅 可児ッテ 【地域自慢の味をギュッと集めた道の駅可児ッテ】 可児ッテの食堂メニューやテイクアウト総菜は、店内の厨房で真面目に素材から手作り調理。地域の食品事業者さんの自慢…
岐阜県|山県市|東深瀬|
山県ばすけっと
◎美味しい食材とこだわりグルメに出会える人気スポット

オリジナル商品目白押しの人気スポット『山県ばすけっと』
山県市東深瀬にある『山県ばすけっと』は、JAぎふの運営する農産物直売所だけに新鮮な野菜や果物、オリジナルのお土産や、こだわりの食事メニューが楽しめるスポットです。季節ごとに旬を味わえるスイーツなども登場し、毎日多くのお客さんで賑わっています。
岐阜県山県市東深瀬699-5
0581-32-9720 9:00~18:00 山県ごはん/10:00〜16:00(LO.15:00) 水曜

山県ばすけっと 【地元の新鮮野菜から果物まで!オリジナル商品多数の『山県ばすけっと』】 山県バスターミナル内にある『山県ばすけっと』。地元の特産品をはじめ、新鮮な野菜や果物、…
岐阜県|本巣市|随原|
もとまるカフェ&マルシェ
◎地元野菜を使ったメニューを堪能しよう

東海環状自動車道のインターに直結の『もとまるカフェ&マルシェ』
『もとまるカフェ&マルシェ』では、本巣市の物産や地元食材を使用した料理を提供するほか、お土産コーナーでは地元の柿や鮎、徳山唐辛子を使用した食品をはじめ、東海地方の有名商品も取り扱っています。遊具などが備わる「もとまるパーク」に隣接しています!
岐阜県本巣市随原
058-324-7899 【カフェ】8:00~19:00【マルシェ】9:00~19:00 無休

もとまるカフェ&マルシェ 【本巣PAに直結!もとまるパークでも遊べる】 もとまるハンバーグカレー(©️SAKURA編集部) 食べたい!! ◆もとまるハンバーグカレー…1,380円 地元で取れたタマネギ、ナ…
岐阜県|養老郡|養老町|
養老SA下り
◎岐阜や名古屋グルメを豊富に提供!

一般道からも利用でき、さまざまなメニューを楽しめる『養老SA下り』
2024年に供用開始60周年を迎えました!一般道からも利用できる「ぷらっとパーク」を配備。名古屋めしや飛騨牛グルメなどが充実しており、プチ旅行気分を味わうのにぴったり。名古屋や岐阜の有名銘菓や土産を中心に、お子様も喜ぶキャラクター菓子も販売しています。
岐阜県養老郡養老町
0584-32-0879 店舗により異なります 年中無休

養老SA下り 【岐阜や名古屋グルメを豊富に提供!一般道からの利用も◎】 飛騨牛と秋きのこのオムハヤシ (画像提供:中日本エクシス) 食べたい!! 買いたい!! 体験したい!! ◆飛騨…
岐阜県|揖斐郡|揖斐川町|
道の駅 さんさん谷汲
◎巡礼の満願寺として有名な谷汲山華厳寺近く!

レジャーとグルメ 隣接する谷汲緑地公園ではBBQやキャンプも楽しめる、アウトドア派の道の駅!ジビエも充実!
春は桜、秋は紅葉と、四季折々の美しさで人気の谷汲山華厳寺の近くにある道の駅。参拝の際に立ち寄ってみませんか。公園と隣接しているので、子どもを遊具で遊ばせたりできるほか、家族で手ぶらBBQも楽しむことができます。
岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲名礼1766-27
0585-56-3750 9:00~16:00(谷汲食堂11:00~15:00) 火曜(谷汲食堂・物産館・里山BBQ)

岐阜県|揖斐郡|揖斐川町|
道の駅 星のふる里ふじはし
◎冠山峠開通で、福井県がより身近に!

(画像提供:道の駅 星のふる里ふじはし)
星空観察、肉厚のシイタケ、ジビエなどを楽しもう!自然あふれる藤橋エリアの道の駅
自然豊かな里山に位置する揖斐川町藤橋は、道の駅の名前からも分かるように、星空観測スポットとして人気のエリア。近隣にはプラネタリウムや天文台などもあります。また、2023年11月に冠山峠道路が開通したことにより、福井県へのアクセスが楽になりました。ドライブの休憩にも欠かせない道の駅です。
岐阜県揖斐郡揖斐川町東横山264-1
0585-52-2020 9:30~18:00(土日祝は8:30~) テナントにより異なる、年末年始【レストラン・藤橋の湯】木曜休

岐阜県|海津市|南濃町|
道の駅 月見の里 南濃
◎養老山地の麓、258号線沿いの道の駅

南濃みかんの産地でみかんグルメや土産物を満喫!
近自然豊かな 大垣市から258号線を南下すると緑に包まれた養老山地が次第に近づいてきます。その麓にある『道の駅月見の里南濃』は岐阜県の最南端・南濃町の特徴を活かした道の駅。特産物である南濃みかんのシーズンには旬のみかんを買い求める人でにぎわい、また、シーズン外でもさまざまなみかんグルメや特産品を楽しめます。
岐阜県海津市南濃町羽沢673-1
0584-58-0258 8:00~18:00 元旦

岐阜県|揖斐郡|池田町|
道の駅 池田温泉
◎美肌の湯として人気の池田温泉に隣接した道の駅

お茶やパンなど、地元グルメのショップも充実!
足湯でリフレッシュできるほか、子どもたちがのびのび遊べる広場もあり、ファミリーで楽しめるスポット。地元の旬の野菜が並ぶ直売所やグルメショップも充実しています。
岐阜県揖斐郡池田町片山1953-1
0585-45-0037 10:00~17:00 水曜(祝日の場合は翌日)、年末年始

岐阜県|揖斐郡|揖斐川町|
道の駅 夜叉ヶ池の里さかうち
◎岐阜県の最西端と滋賀県とを結ぶ国道303号線沿いにある道の駅

レストランで楽しみたい!坂内ならではのジビエグルメ!
旬 緑深い山やきれいな川、新鮮な空気を楽しめる坂内エリアに位置する道の駅。手作りの民芸品や土産物が充実するほか、近年は地元で獲れた鹿肉などを使用したジビエメニューも充実。レストランでジビエグルメを楽しんでいきませんか。
岐阜県揖斐郡揖斐川町坂内広瀬306
0585-53-2262 9:00~17:00 水曜(祝日の場合は翌日)、年末年始

岐阜の特産品がずらりと並んでいたり、地元農家さんの新鮮な野菜が購入できたり。取材時にも、多くのお客さんが訪れていて賑わっていましたよ!店員さんにおすすめの商品を聞いているお客さんも多く、距離が近いからこその温かいコミュニケーションにもほっこりしました♡
この記事を書いた人
SAKURA編集部_Mayuka.YSAKURA編集部_Mayuka.Yです!
テーマパーク、ライブに行くことが好きです!読者の皆様と一緒に、地元をもっと盛り上げていけるよう頑張ります♪










いいね👍体験口コミ