ふわ~っと漂う味噌の香りに引き寄せられる『でんがく処むらせ』でホッとひと休み♡
100年以上続く歴史ある茶屋『でんがく処むらせ』は、岐阜公園内にあります。名物のとふ田楽はアツアツの豆腐と継ぎ足しの香ばしい味噌がしっかり絡みます。甘辛のこっくりとした味噌、味を引き締める山椒が絶妙で、心落ち着く味わいが人気で、五平もちやおでんなども行楽のお供にぴったりです!
でんがく処 むらせの ★オススメ★
温かいメニューが身に染みる!
定食 菜めし・一品・お吸い物・漬物つき
・豆腐田楽定食……1,300円
・いも田楽定食……1,300円
・山菜うどん……650円
・味噌おでん……1,000円
単品
・豆腐田楽……1箱 6串 650円
・いも田楽……1箱 5串 750円
・みたらし団子
1皿 5本 600円/ 1本 120円
・五平もち…………300円
・味噌おでん(玉子・大根・こんにゃく・ちくわ)
1皿 600円

『でんがく処むらせ』は、赤い和傘が目印です!
茶屋風の赤い和傘と赤い茶席が目印の『でんがく処むらせ』。金華山ロープウェーの乗り場の近くにあるので、乗車前や乗車後の小腹を満たしてくれます♡定食注文の方は、店内でじっくり味わえますよ!単品注文の方は、外の赤い茶席で岐阜公園内を眺めながら頂きましょう。取材時も、カップルやファミリーで岐阜公園を散策してる方々が多く来店していましたよ。


例年11月中旬~下旬にかけては、岐阜城の紅葉も見頃を迎えています。紅葉スポットを巡りながら、アツアツ田楽を頂くなんて・・・贅沢。食でも秋を感じられるのは嬉しいですね。

明治35年創業の由緒あるでんがく処
でんがく処 むらせ
デンガクドコロ ムラセ
岐阜県岐阜市大宮町1-46
アクセス:岐阜公園内
058-264-1946
10:00~17:00(店内飲食11:00〜)
月曜(他、天候により不定休)
店内24(外に茶席あり)
この記事を書いた人

SAKURA編集部_Mayuka.Yです!
テーマパーク、ライブに行くことが好きです!読者の皆様と一緒に、地元をもっと盛り上げていけるよう頑張ります♪


岐阜起点 まちあるきMAP『岐阜公園』界隈 岐阜起点!『わがまち図鑑まちあるきMAP』第186回目は岐阜公園界隈をご紹介!観光客にも人気のエリアで、歴史あるグルメや最新スイーツ、伝統品までたっぷりご紹介しま…


岐阜咲楽|紅葉特集 【岐阜・愛知近郊の紅葉名所と、一緒に巡りたい注目スポットを咲楽(さくら)編集部がご紹介!】 岐阜・愛知近郊で人気の高い紅葉スポットを厳選!紅葉の見頃やイベント、…


岐阜起点 まちあるきMAP『長良川河畔〜こよみのよぶ… 岐阜起点!『わがまち図鑑まちあるきMAP』第173回目は長良川河畔をご紹介!蔵を改装したお店など、古き良き趣を残しつつ、現代らしさを取り入れた注目店をご紹介♪ 上記…


岐阜起点 まちあるきMAP『岐阜大仏(金鳳山正法寺 … 岐阜起点『わがまち図鑑 まちあるきMAP』 第160回目は岐阜大仏(金鳳山正法寺 大仏殿)界隈をご紹介!歴史を感じるこのエリアを散策してみよう。 上記番号はイラストMAP内…
いいね👍体験口コミ