岐阜咲楽|元気人 月10人リレー|2025年3月 1579人目|
森下 貴昭さん

 
同業仲間
 

岐阜元気人 月10人リレー2025年3月 1,579人目
森下 貴昭さん  Takaaki Morishita
麺切り 白流︱店主

白流限定メニューもお楽しみに!是非一度お越し下さい。

麺切り 白流︱店主 森下 貴昭さん(©️SAKURA編集部)

自他共に認めるラーメン好き、代表作『焼干しそば』で“何度食べても飽きない”一杯を。

岐阜県岐阜市折立にある「麺切り 白流」は、”何度足を運んでも飽きることのないラーメン屋”をコンセプトにした自家製焼干しそばを代表作とするラーメンの名店。
今回は、「麺切り 白流」の店主である森下さんへ取材してきました!まずは、全国各地のラーメンを食べ歩いてきたという自他共に認めるラーメンフリークの森下さん、このラーメン好きが高じてなんと現在は行列のできる人気店へと繋がります。実は森下さん、異色の経歴をお持ちで、パン屋・フランス料理店での勤務経験も!ラーメンを知るためにはまずは麺を作る小麦を知らなくてはとパン屋へ就職。次に、ラーメン屋を出すためにお店の経営方法を知らなくてはとフレンチ店で修行。そして、30歳の時に地元岐阜へ戻り、ようやくラーメンの修行へ。森下さんが選んだのは「麺屋白神」、7年半程の修行を経て、45歳で独立し2018年に自身のラーメン屋「麺切り 白流」をオープンします。
実は、知っている方も多いかもしれませんが、元々は瑞穂市にお店を構え、数年目に移転して現在は岐阜大学からも近い岐阜市折立の地にお店を構えています。

焼干しそば(画像提供:麺切り 白流)

「白流」さんのこだわりは熱く、素材・出汁・麺すべてを大切にされています。看板メニューはやはり”焼干しそば”、「白流」ならではの特別な一杯。「仕入れる魚によって毎日出汁の味が変わります。今日はどんな種類の魚が届いたのか、中には見たこともないような魚があることも。店内で丁寧に仕込まれる自家製焼干し、そこから塩分濃度や配合、バランスにこだわり、スープ全体の味わいを極めます。」と森下さん。

「お客様の笑顔が見られることが嬉しい、“美味しかった”の一言に尽きますね」と、多くのファンに愛される味だということが伝わります。

さらに続くこだわりは、麺!「麺切り 白流」で使用する麺の特徴は、加水率53%で打つ超高加水自家製麺。実は、麺も店内で作られた麺工場で打って作られているとか。しかも驚いたのは、麺は1種類ではないということ。平打ち手もみ麺や天ぷら中華専用の麺など、メニューによっても使用する麺を何種類か使い分けられているそうです。
そして、どうしてラーメン屋さんでフライもの?と疑問に思っていた謎が解けたのはこの続き…素材へのこだわり!毎朝仕入れる厳選された魚のうち、フライに適した素材だけを見極めてフライに。店内にある専用フライヤーで揚げたフライは、お客様にも人気の一品だそうですよ!しかもレモンと一緒にお皿へついてくるのはタルタル・ハリッサ・ワサビと3種類から選べるそうで、これも素材の味わいをさらに引き立たせる秘密なのかもしれないですね。

店内で作られるこだわりの自家製麺(画像提供:麺切り 白流)
本日の魚フライ(画像提供:麺切り 白流)

【おすすめMENU】
・焼干しそば……900円
・特製天ぷら中華そば…1,250円
・特製だしラーメン……1,150円
・喜多方ラーメン……900円

天ぷら中華そばって聞いたことありましたか?実は、知る人ぞ知る岐阜市の隠れたソウルフードみたいです。中華そばの上には海老天が1本のっています。

天ぷら中華そば 970円(画像提供:麺切り 白流)

さらに、オンラインでは岐阜らしいラーメンも販売!岐阜を代表する名物”鮎”を焼干しにして使ったスープに自家製太麺、自家製煮豚、トッピングにメンマをセットにしたオンライン限定の逸品。このセットには、鮎の半身も付いているそうで、さまに岐阜の一杯という商品ですね。鮎ラーメンもお店イチ押しだそうです!

今後の目標として、「まずは一度食べに来てもらいたい、そしてさらに一杯一杯を極めて店舗も増やしていけるようにしたい。岐阜を盛り上げていきたい。」と話します。森下さんのさらなる探究心とラーメンへの熱量がとても伝わる時間でした!また、ご自宅でもお店の味を愉しんでいただけるようにオンライン販売はもちろん、お店の駐車場敷地内にラーメン販売機もありました。こちらも要チェックです☆

カウンター席だけでなくテーブルお座敷も!(画像提供:麺切り 白流)

「麺切り 白流」の店内は、カウンター席だけではくテーブル席やお座敷もあります。女性の方やお子様連れご家族で食べに来られる方も多いみたいですよ!子供がいるママとしては座敷があると助かりますし、子供と一緒に行けるラーメン屋さんって嬉しいです♪

(画像提供:麺切り 白流)

みなさんもこだわりの一杯、”今日の焼干しは何かな?”というワクワク感とともにお店へ足を運んでみてはいかがでしょうか?

麺切り 白流

メンギリ ハクリュウ

岐阜県岐阜市折立909-1

058-322-3231

 
後輩
 

※情報はページ上の更新日現在のものです。取材時と一部内容が異なる場合があります。

当情報のアップデートや修正提案はこちらから

当情報に関する体験口コミコメントを見る、または投稿する


この記事を書いた人

SAKURA編集部_Ayano.T

SAKURA編集部_Ayano.Tです!
4歳と1歳姉妹のママとして奮闘中♪カフェ・洋服・音楽・ダンスが大好きです。休日はとにかく外に出たい(笑)美味しいもの、お洒落なもの、子どもの写真を撮ることがお気に入り♡
ママ目線も大切にしつつ、地域密着のワクワクする情報をお届けしたいと思います!


よかったらシェアしてね!

いいね👍体験口コミ

コメントする

one × 5 =