岐阜咲楽|元気人 月10人リレー|2025年3月 1,580人目|
山田 祐也さん

 
後輩
 

岐阜元気人 月10人リレー2025年3月 1,580人目
山田 祐也さん  Yuya Yamada
麺屋 白神︱店主

いつまでもお客様を大切に、社長と共に白神を守りながら頑張りたい!

麺屋 白神︱店主 山田 祐也さん(©️SAKURA編集部)

ラーメン人気店「麺屋 白神」を受け継ぎもうすぐ2年、“温故知新”の精神で繋ぐ若き勇姿!

岐阜県関市にお店を構える「麺屋 白神」は、豚骨ベースのスープに白えびを合わせた”えびそば”で唯一無二の味わいを作り出す名店。2024年11月になんと20周年を迎えられました。
今回、この人気店を守る店主の山田さんへお話を伺いました!山田さんは、幼少期からラーメンが好きだったそうで、大人になってからは飲食店経験も豊富いろいろなジャンルの飲食店でも働いていたそうです。イタリア料理店で働いていた28歳の時挫折を味わい、その後一度飲食業界を離れたとか。そして、31歳の時に再度飲食業界の道へ進みます。「麺屋 白神」と本格的に出会うのは36歳、「麺屋 白神」存続の岐路に立ち合い、”この人気店をなくしたくはない。でも自分にできるのだろうか、でもやってみたい…」と人気店を受け継ぐことを決意!

えびそば(画像提供:麺屋 白神)

代表である石神氏が考案した「麺屋 白神」の代表作といえばやはりえびそば。富山県産の白エビを使った味わいは、唯一無二の味としてラーメン好きのファンからも高い支持!エビの香りと旨みが感じられる一杯です。

お店の店主として山田さんが常に大切にしていることは?という質問に対し、「お客様第一目線です!」と即答。「お客様がお店の扉を出る時、必ずお客様の顔を見て、目を合わせて声をかけます。味は勿論ですが、味以外の部分でどれだけお店を好きになってもらえるか、足を運んで食べに来てくれるお客様に対して心配りできるかが大事だと思っています。」と話します。

名店と名高い「麺屋 白神」ですが、人気店だけあって数々のタイトル受賞歴もすごい!その中でも、”マルちゃん”でおなじみの東洋水産株式会社による『Ramenグランプリ2023-2024』の白飯欲しくなる部門で優勝し、なんと「でかまる 濃厚!えび味噌味ラーメン」としてカップ麺化されコンビニやスーパーなどで販売もされていたと伺いました。また、ラーメンフェスタやさまざまな催事にも参加されていました。実店舗を大切にしながらも、「麺屋 白神」代表石神氏とともに名店を守っていく、挑戦し続けていくという闘志が伝わる気がします。

多くのファンから愛され続けている名店のブランドに新たなエッセンスを加えて。

実は、山田さんが受け継がれてから素材・スープなども少しずつ変えられているとか。店舗のロゴなども作り、レシピの大元は守りながらもより良くなるようにと日々挑戦中の山田さん!長年愛され続けている名店の味、そして山田さんの活躍を今後も応援していきたいと思います!

ロゴマーク入りのTシャツ(©️SAKURA編集部)
「麺屋 白神」ロゴマーク
看板メニュー白えびラーメンの魅力が伝わる海老のキャラクター!(画像提供:麺屋 白神)

名店の味が自宅でも!常温袋麺・冷凍あり、白えびラーメンセットも販売中♪

「麺屋 白神」監修商品として、お店の看板商品ともいえる白えびをふんだんに使用した白えびそばがなんとお店以外でも味わえます!オンライン販売やスーパー・高速のサービスエリアなどでも販売。常温保存の袋麺タイプと冷凍タイプがあり、お店で食べてご自宅用に買っていかれる方も多いそうです。もちもち中太タイプの麺と豚骨醤油スープがよく絡みます♪ 高速SAではご当地人気ラーメンとしてお土産用としてもいいですね!

ぜひ皆さんも名店の味、「麺屋 白神」お店でも、ご自宅でもお楽しみください!

麺屋 白神

メンヤ ハクシン

岐阜県関市巾2-144-6 はばコーポ104

0575-30-8430
11:00〜14:00/17:30〜21:00
第3火曜日

https://ameblo.jp/hakushin301/
hakushin555
X 麺屋 白神

 
元同僚
 

To be continued!

※情報はページ上の更新日現在のものです。取材時と一部内容が異なる場合があります。

当情報のアップデートや修正提案はこちらから

当情報に関する体験口コミコメントを見る、または投稿する


この記事を書いた人

SAKURA編集部_Ayano.T

SAKURA編集部_Ayano.Tです!
4歳と1歳姉妹のママとして奮闘中♪カフェ・洋服・音楽・ダンスが大好きです。休日はとにかく外に出たい(笑)美味しいもの、お洒落なもの、子どもの写真を撮ることがお気に入り♡
ママ目線も大切にしつつ、地域密着のワクワクする情報をお届けしたいと思います!


よかったらシェアしてね!

いいね👍体験口コミ

コメントする

six − five =