ぎふレポ– tag –
-
岐阜咲楽|ぎふレポ!|8/25(日)開催しました
『岐阜トップスポーツ展』選手と一緒に運動しよう!【女子スポーツ選手とふれあう子どもたち、スポーツの魅力を体感】 シーズンの活躍を誓った3チームの選手たち。(©️SAKURA編集部) 岐阜を拠点にする女子スポーツチーム... -
岐阜咲楽|ぎふレポ!|8/4(日)開催しました
水門川SUP体験会【まちなかの川でボードに乗り 風を切って水上を進む!】 SUPは、ボードの上に立ってバドルを漕いで水上を進むアクティビティ。(©️SAKURA編集部) 人気の水上アクティ... -
岐阜咲楽|ぎふレポ!|7/24(水)開催しました
科学大好きセミナー 「100円グッズでおもしろ実験」【身近なアイテムで科学工作!小学生が不思議な実験にチャレンジ!】 「アルミたまご」を坂の上から転がす実験。まっすぐには進まない、不思議な動きを観察した。(©️SAKU... -
岐阜咲楽|ぎふレポ!|8/6(火)開催しました
ふれあい看護体験【患者とふれあい、肌で感じる 看護の道を志す高校生が実体験】 測定器で血圧を測り合った。(©️SAKURA編集部) 岐阜地区の高校7校から生徒12人が参加。入院患者の手を... -
ぎふレポ!わくわくな“ぎふ”見つけました♪
岐阜咲楽|2024.9|季節のイベントに潜入!【旬な情報をお届け!岐阜近郊の「今」をレポートします!】 岐阜近郊で、咲楽編集部が気になったイベントやスポットにお伺いし、主催者らの皆さんに取材している「ぎふ... -
岐阜咲楽|ぎふレポ!|8/4(日)開催しました
ぎなんキッズお仕事探検隊・企業展【小学生が消防士やコックになりきり!さまざまな職業の仕事を学び、体験】 胸骨圧迫に挑戦する参加者。(©️SAKURA編集部) コック帽をかぶってマヨネーズ作りに励む。... -
岐阜咲楽|ぎふレポ!|7/27(土)、28(日)開催しました
かわしま燦々(さんさん)夏まつり【水難から地域守る伝統行事 幻想的な宵やま 水園を巡行】 水園を巡るやま。(©️SAKURA編集部) 江戸時代の享保年間から川島地域で行われていた川まつりを基にしたイ... -
岐阜咲楽|ぎふレポ!|7/28(日)開催しました
動物愛護センター施設見学会【命の尊さ、施設の仕事を学ぶ 小学生 犬、猫に優しい眼差し】 検査室では手術台などの説明を受けた。(©️SAKURA編集部) 岐阜県動物愛護センターの外観(©️SAKURA編... -
岐阜咲楽|ぎふレポ!|6/30(日)開催しました
「みそぎ餅」実演販売【”幻の餅”を求め、町民ら殺到!夏越の祓に限定販売する伝統の味】 焼き台に並ぶみそぎ餅(画像提供:笠松中央交流センター) 笠松菓子組合が6月30日の「夏越(なごし)... -
岐阜咲楽|ぎふレポ!|6/29(土)、30(日)開催しました
本巣市役所の新庁舎内覧会【木の温もり伝わる本巣市の新ランドマーク災害対策機能、十分な耐震性を備える】 震度6、7クラスの揺れにも対応する耐震構造の新庁舎。(画像提供:本巣市役所庁舎整備... -
岐阜咲楽|ぎふレポ!|7/7(日)開催しました
美川憲一オンステージin岐阜タカシマヤ前わくわく広場【柳ケ瀬が熱狂の渦に包まれる美川さんご当地ソング熱唱♪】 絶妙のトークで楽しませた。(画像提供:岐阜タカシマヤ前わくわく広場) 歌手の美川憲一さんはステージでト... -
岐阜咲楽|ぎふレポ!|7/7(日)開催しました
夏のせんい祭【買い物客であふれる問屋街♪婦人服や肌着など特価で販売】 所狭しと衣類が陳列され、ごった返す通り。(画像提供:岐阜駅前せんい問屋街) 岐阜駅前のせんい問屋街にあ... -
岐阜咲楽|ぎふレポ!|6/22(土)23、(日)開催しました
夏のやさい祭【見て学んで体験、野菜ワールド!野菜、果物お値打ち価格で販売】 採れたてのトウモロコシの売り場はごった返した。(画像提供:中濃公設地方卸売市場) 採れたてのト... -
岐阜咲楽|ぎふレポ!|7/13(土)・14(日)・15(月祝)開催しました
ぎふメディアコスモス開館9周年記念イベント「ゆったりカルチャー3days」【自由な発想で「みんなの森」をつくる文化の拠点で創造力を発揮】 クレヨンでガラスに思い思いの葉っぱを描いた。(画像提供:みんなの森ぎふメディアコスモス) みん... -
ぎふレポ!わくわくな“ぎふ”見つけました♪
岐阜咲楽|2024.8|季節のイベントに潜入!【旬な情報をお届け!岐阜近郊の「今」をレポートします!】 岐阜近郊で、咲楽編集部が気になったイベントやスポットにお伺いし、主催者らの皆さんに取材している「ぎふ... -
ぎふレポ!わくわくな“ぎふ”見つけました♪
岐阜咲楽|2024.7|季節のイベントに潜入!【旬な情報をお届け!岐阜近郊の「今」をレポートします!】 岐阜近郊で、咲楽編集部が気になったイベントやスポットにお伺いし、主催者らの皆さんに取材している「ぎふ... -
岐阜咲楽|ぎふレポ!|6/8(土)、9(日)開催しました
第19回長良川ツーデーウオーク【金華山や百々ヶ峰、柳ケ瀬などを歩く『長良川ツーデーウオーク』。岐阜の魅力を堪能!】 緑の木々が生い茂る金華山を登る参加者(画像提供:実行委員会事務局) 岐阜... -
岐阜咲楽|ぎふレポ!|6/9(日)開催しました
樽見鉄道『ほんこさん列車』【樽見鉄道の車内で精進料理を味わい、根尾の浄土真宗寺で節談説教を聴く『ほんこさん列車』】 ほんこさん列車の車両(©️SAKURA編集部) 樽見鉄道の車内で精進料理を味... -
岐阜咲楽|ぎふレポ!|5/25(土)開催しました
YS‐11 機内特別公開【現存する貴重な旅客機の内部に興味津々♪『機内特別公開』戦後初の国産旅客機】 戦後、日本で初めて開発・量産された旅客機「YS-11」(©️SAKURA編集部) 岐阜かかみが... -
岐阜咲楽|ぎふレポ!|5/17(金)〜29(水)まで開催しました
ポルトガル刺しゅう展【毛糸で刺しゅうしたタペストリーやラグなど飾る『ポルトガル刺しゅう展』】 来場者は作品に見入っていました。(©️SAKURA編集部) 各務原市鵜沼西町の中山道鵜沼宿脇...