正統派~現代的ひな人形が一堂に会する!11月20日頃~展示販売スタート
明治25年から続く人形専門店。11月下旬からはひな人形を一挙陳列、展示販売がスタートします。その数120点以上!リビングに飾りやすい現代風スタイルのひな人形も多数販売。詳しくはInstagramをチェックしよう。
上巳(じょうし)の節句(桃の節句)とは
3月3日は「上巳の節句」、「桃の節句」「ひな祭り」とも言われます。雛人形やその調度類を飾り付け、桃の花、菱餅、白酒など供えて、女の子がかわいらしく健やかに成長することを祈ります。
飾る時期は節分を過ぎた頃がよいとされます。初節句の場合は、年明け早めに飾ってもよいそう。お子様と一緒に飾る作業も、醍醐味のひとつかもしれません。
一般的に南向きもしくは東向きがよいとされます。直射日光の当たらない場所を選びましょう。
仕舞う時期は、3月5日以降の天気よいよく乾燥した日に仕舞うのがよいとされます。ちなみに、早く仕舞わないとお嫁に行くのが遅くなる…という説もありますが、実は史実による根拠はありません。
人形の堀田の ★オススメ★
ひな人形ご成約の方に、5大特典プレゼント
①毛氈
②毛ばたき
③被布
④高坏
⑤オルゴール


創業明治25年 雛人形・五月人形専門店
人形の堀田
ニンギョウノホッタ
岐阜県岐阜市松下町4
アクセス:岐阜公園すぐ南
058-262-5304
9:30~18:30
無休 ※1/1・2のみ休業
有
http://www.ningyou-hotta.com/
hotta_doll
この記事を書いた人

SAKURA編集部_Rie.Yです!
車で行くあてのないぶらり旅とラーメン、アングラ好きな健康オタクです。最近の日課はぶるぶるマシンに乗ることと胸鎖乳突筋ほぐし。二児の母。
あわせて読みたい◎周辺まちあるきMAP




岐阜咲楽|岐阜県|岐阜市|大仏町|
岐阜起点 まちあるきMAP『岐阜大仏(金鳳山正法… 岐阜起点『わがまち図鑑 まちあるきMAP』 第160回目は岐阜大仏(金鳳山正法寺 大仏殿)界隈をご紹介!歴史を感じるこのエリアを散策してみよう。 上記番号はイラストMAP内…
岐阜起点 まちあるきMAP『岐阜大仏(金鳳山正法… 岐阜起点『わがまち図鑑 まちあるきMAP』 第160回目は岐阜大仏(金鳳山正法寺 大仏殿)界隈をご紹介!歴史を感じるこのエリアを散策してみよう。 上記番号はイラストMAP内…
いいね👍体験口コミ