【2025最新版】岐阜・愛知近郊 アクティビティガイド12選 大公開!
岐阜咲楽|レジャー特集

Contents

岐阜愛知近郊でアクティビティ!爽快感を味わえる体験を咲楽(さくら)編集部がご紹介!

外でのレジャーにぴったりなシーズン到来!「空」「水」「陸」など、さまざまなところで楽しめる爽快アクティビティスポットを、咲楽(さくら)編集部が厳選取材しました。ちょっぴりスリリング、でもそれが楽しい!ワクワクが止まらないアクティビティに挑戦してみてください!爽やかな気候の中、体を動かして心身ともにリフレッシュ♪

岐阜県|美濃加茂市|山之上町|
PANZAぎふ清流里山公園
◎中京地区最大級の長さのジップライン!

見晴らし最高! (画像提供:PANZAぎふ清流里山公園)
ぎふ清流里山公園でスリル満点のジップライン&アスレチックを体験しよう!

全長333mのワイヤーを一気に滑り降りる「メガジップ」は、家族で一緒に楽しめるアクティビティ。里山の木々や来場者の頭の上を颯爽と駆け抜ける特別体験ができます。そのほか、最大高さ9mのアスレチック「エアリアル」、3歳から遊べる「スカイジャム︎」もあり、自然豊かな公園で3種類のアクティビティを体験できます。

岐阜県美濃加茂市山之上町2292-1

050-5434-2629  9:30〜17:00(最終受付 16:00)  不定休

岐阜県|岐阜市|長良|
清流岐阜長良川サップ体験
◎清流長良川でゆったりと水上散歩♪

長良川の水上で気分爽快♪(画像提供:Freak)
雄大な金華山の岐阜城をバックに鵜飼エリアでサップ体験を!

長良川右岸に建つ複合施設「スペース&n(アンドン)」を拠点に、サップ体験ができます。川幅が広く、流れが緩やかな流域なので、初心者の人でも安心して体験できます。子どもとの2人乗りもOK!一般社団法人日本スタンドアップパドルボード協会(SUPA)のインストラクターが丁寧にレッスンします。体験は一日に3回行います。

岐阜県岐阜市長良45-1

0584-82-2585  10:00~19:00  木曜

岐阜県|山県市|
地球探検社ケイビングツアー
◎地底湖目指し洞窟探検!

岐阜にある石灰洞のエメラルドブルーに輝く地底湖(画像提供:地球探検社ケイビングツアー)
自然のままの洞窟をアスレチック感覚で楽しみながら突き進む!

洞窟探検家・吉田勝次プロデュースによる洞窟探検。山県市のクリスタルブルーの地底湖を目指し、アスレチック感覚で楽しみながら洞窟内を進んでいきます。探検ルートはさまざま。体力、年齢にに合わせた探検コースが選択でき、先導するガイドさんにレクチャーを受けながら安心安全に洞窟探検を楽しむことができます。

岐阜県山県市

090-2617-5122

岐阜県|各務原市|鵜沼|
ホースマンかかみが原
◎ポニーや牧畜馬に乗ってリフレッシュ♪

颯爽と乗りこなすボランティアスタッフさん(©️SAKURA編集部)
アニマルセラピー効果で、心身ともに健全な身体づくりを!

『ホースマンかかみが原』では、年齢に合わせてポニーや牧畜馬に乗って引馬体験をすることができます。馬のもつ人の心を読み取る鋭い感覚や優しさ、大きな馬の背中に揺られながら温かい肌に触れ鼓動を感じることで、徐々に心が癒され温かい気持ちになるのを実感できるはず。

岐阜県各務原市鵜沼朝日町3-86

090-1862-6823  9:00〜11:00、16:30〜17:30  月曜・金曜

岐阜県|加茂郡|八百津町|
BUNGY JAPAN岐阜バンジー
◎日本一高いブリッジバンジージャンプ

日常では体験できないドキドキ感を(画像提供:BUNGYJAPAN 岐阜バンジー)
高低差215mの『岐阜バンジー』でムササビのように風に乗る、日本一高いブリッジバンジージャンプに挑戦!

『岐阜バンジー』の舞台となるのは、高低差215m・全長462mを誇る日本最大級の橋「新旅足橋」。ジャンプ後に味わえる感動や達成感は格別!ジャンプの瞬間や空中を飛んでいる時の表情は、アクションカメラ(GoPro)でバッチリ撮影して記念に残しましょう♪ムササビのように風に乗り、浮遊感で空中を飛んでいるかのような感覚を楽しんで。

岐阜県|海津市|海津町
国営木曽三川公園 長良川サービスセンター
◎長良川でカヌー体験!子どももビギナーもOK!

長良川の自然に親しめるカヌー(画像提供:長良川サービスセンター)
カヌーに乗って川の自然に親しもう!長良川サービスセンターでは春から秋まで体験実施中!

いつもは見ているだけの大きな川を、カヌーで漕ぎ出でてみませんか。長良川下流域の河畔に広がる長良川サービスセンターでは、春から秋までカヌー体験を実施中!受付は長良川河畔で。基本操作は指導員にしっかりと教えてもらえるうえ、水深が浅いエリアで体験するため、初心者でも気軽にチャレンジできます。親子で乗ることも可。特に子どもはすぐに上達する子が多いようです。

岐阜県|飛騨市|神岡町|
レールマウンテンバイク ガッタンゴー!!
◎自転車×鉄道レールで風になる!

岐阜飛騨のおでかけスポット
爽快感があってアドベンチャー気分♪(画像提供:レールマウンテンバイク事務局)
旧神岡鉄道の廃線レールを体感しながら、景観を楽しむ『Gattan Go!!』

廃線レールの上を2台の自転車で漕ぐ『Gattan Go!!』。レールの継ぎ目の音と振動を感じながらトンネルや橋梁のあるスリル満点のコースを走ることができます。1名様からファミリーまで楽しめる『Gattan Go!!』のマウンテンバイクは電動アシスト付き。旧神岡鉄道の景観を満喫できるアクティビティです。

岐阜県飛騨市神岡町

0578-82-6677  9:00〜16:30  水曜

岐阜県|郡上市|八幡町|
HEAT BALLOON物語
◎熱気球体験で360度パノラマビュー!

四季折々の景色が満喫できる熱気球体験(画像提供:HEAT BALLOON物語)
『HEAT BALLOON 物語』の熱気球で空中散歩の旅、水陸両用車でパワフルな冒険へ!

『HEAT BALLOON 物語』の熱気球体験では、上空25mまで上昇して清流長良川を眼下に、郡上八幡の自然豊かな景観を一望できます。そのほか、話題の水陸両用車バギー「ARGO(アーゴ)」の乗車体験も可能。日常では体験できないワクワク感、自然豊かな岐阜・長良川をアクティブに感じながら満喫してみませんか。

岐阜県郡上市八幡町有坂字下中間667

090-8133-4241

岐阜県|郡上市|高鷲町|
ウッドアドベンチャー郡上 &巨大迷路
◎地上8メートルにある空中アスレチック

ジップラインで空中飛行を体感!(画像提供:郡上ヴァカンス村ホテル)
空中の冒険と広大な迷路に挑戦できる『ウッドアドベンチャー郡上&巨大迷路』

標高1,100メートルの四季の彩りが美しい郡上高原にあります。ウッドアドベンチャー郡上は地上8メートルで繰り広げられるスリル満点の空中アスレチックです。試されるのは冒険心。この面白さを友人で、親子で一度体験してみては。巨大迷路は県内最大級の規模。4か所の高台にあるスタンプを回収し、全てのスタンプを見つけ出してゴールから出ることができれば脱出!

岐阜県郡上市高鷲町鷲見2363-395

icon name=”phone” prefix=”fas”] 0575-73-2206  9:00〜17:00  火・水・木曜

岐阜県|郡上市|高鷲町|
ジップラインアドベンチャーひるがの
◎鳥のように空が飛べる冒険ツアー

ファミリーでジップライン体験
世代を超えて安全に楽しめます!(画像提供:ジップラインアドベンチャーひるがの)
ただ飛ぶだけじゃない!全コースの仕掛けを楽しめる『ひるがのジップラインアドベンチャー』

スキーリフトに乗り木々の間に張られたロープまで渡り滑車を利用してターザンのように滑空するアクティビティ。10人前後の人数に対し1人のガイドが付き様々に仕掛けのある6コースをひるがの高原の景観を楽しみながら滑空します。すべてのコースはガイドがサポートし、本コース前に練習することができるので安心して楽しむことができます。

岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4670-75 ひるがのピクニックガーデン

0575-73-2311(代表)  9:00〜17:00  開催期間以外は休み

岐阜から行ける!愛知県のアクティビティガイド!

愛知県|犬山市|栗栖|
YHAラフティング
◎ダイナミックに日本ライン下り!

日本八景にも選ばれた日本ラインの木曽川
ダイナミックな木曽川ラフティング(画像提供:YHAラフティング)
日本ライン(木曽川)でリバーアクティビティが楽しめる『YHAラフティング』

大型ゴムボートに乗り込み、激流を下る「木曽川ラフティング」。四季ごとの両岸の自然を眺めながら楽しめます。時にはオシドリなどの野鳥も見ることができます。木曽川リバーブギは、ボディーボードで激流を乗り越え、川を下っていきます。目線が水面に近いため、スリル満点!泳げなくても楽しめる新感覚アクティビティです。

愛知県犬山市栗栖字古屋敷1-1

0568-67-3910

愛知県|新城市|大海谷下|
フォレストアドベンチャー・新城
◎大自然の中を空中移動

スリル満点のジップスライド!(画像提供: フォレストアドベンチャー・新城)
年齢や体力に合わせて楽しめるアドベンチャーコースがある『フォレストアドベンチャー・新城』

大人も子どもも冒険心そそる多彩なアクティビティが揃っています。高さ最大18メートルの木の上をジップスライドや綱渡りで移動する、スリルと爽快感が味わえます。小学4年生以上から挑戦できるコースからあり、難関アクティビティは迂回もOK。家族からカップル、シニア世代まで、体力や腕力のあるなしに関わらず楽しめます。

愛知県新城市大海谷下66-1 新城総合公園内

090-7033-0446  月火水金10:00~18:00、土日9:00~18:00  木曜


岐阜愛知近郊で楽しめるアクティビティをご紹介しました。小さなお子様も一緒に体験できるものから、勇気ある大人の皆さんがチャレンジできるスリルある体験まで勢ぞろい!各アクティビティスポットの最新詳細を確認してからおでかけしましょう♪

※情報はページ上の更新日現在のものです。取材時と一部内容が異なる場合があります。

当情報のアップデートや修正提案はこちらから

当情報に関する体験口コミコメントを見る、または投稿する


この記事を書いた人

SAKURA編集部_Mayuka.Y

SAKURA編集部_Mayuka.Yです!
テーマパーク、ライブに行くことが好きです!読者の皆様と一緒に、地元をもっと盛り上げていけるよう頑張ります♪


    あなたもお気に入りを編集部に教えてください!

    あなたのお気に入りのお店・施設・イベントに編集部がクーポン特典をおねだりに行ってきます!



     市町村名[必須]
     
     市町村名[必須]
     
     市町名[必須]
     
     市町名[必須]
     

     

    都道府県と市町村名を教えてください。[必須]












    よかったらシェアしてね!

    いいね👍体験口コミ

    コメントする

    14 − five =

    Contents
    閉じる