養老公園内に広がる子どもの遊び場。山麓地形を生かしたアスレチックや遊具にチャレンジ!

岐阜県こどもの国は、養老山麓に広がる養老公園内にあるこどもの遊び場。自然の地形と環境を生かした4つの遊びゾーンが、東京ドーム約2個分という約10万㎡の敷地に広がっています。1歳から小学生まで楽しむことができるアスレチックなど、多種多様な遊具が並ぶほか、広大な芝生広場、こどもプールなども揃い、元気に子どもを遊ばせるにはぴったりの公園。室内施設「こどもの家」では、工作教室や絵本の読み聞かせなどの各種イベントが週末ごとに開催されています。


おすすめ無料Point!
◆ぼうけんひろば…アスレチック遊具が小学生に人気!
◆わんぱくひろば…コンビネーション遊具が小学校低学年に人気!
◆すくすくひろば…乳幼児(0~3歳)限定。公園デビューにもおすすめ!
おすすめアクティビティはコレ!
ぼうけんひろば
■時間/9:00~16:30
■料金/無料
■条件・対象/12歳以下の子ども ※対象年齢は遊具ごとに異なる
■予約/不要
公園デビューにもおすすめ!親子でアスレチックや遊具を楽しもう!
岐阜県こどもの国のフィールドは、「ぼうけんひろば」「わくわくひろば」「すくすくひろば」「わんぱくひろば」の4つの遊びゾーンに分かれています。元気に体を動かしたい子どもたちにおすすめは、フィールドアスレチックを楽しめる「ぼうけんひろば」です。
「ぼうけんひろば」は、12歳以下の子どもを対象にした18ポイントのアスレチック遊具が並ぶゾーン。コンビネーション遊具、ジグザグバランス、丸太わたり、ロープウェイなど、さまざまなアスレチックにチャレンジできます。遊びながら体力づくりができるアクティビティです。


アスレチックが充実した公園です。遊具の数が多いので、子どもたちも大喜びでした。



入場料も駐車料金も無料で、親子で丸一日遊べるのはうれしいですね。広い芝生も気持ちがいいです。
リニューアルゾーンで遊び、芝生広場でピクニック!
「ぼうけんひろば」以外の3つの遊びゾーンも見逃せません。2021年10に月リニューアルオープンした「わんぱくひろば」は、地形の高低差を生かした滑り台やコンビネーション遊具、ブランコなどを楽しめるゾーン。
広々とした草原をイメージした「のびのびひろば」は、濃尾平野を一望できる傾斜のある芝生広場。のんびりしたり、ピクニックやボール遊びなどを楽しめます。一方、屋根付きの「すくすくひろば」は、強い日差しの日でも安心の幼児ゾーンです。








わんぱくひろば
■時間/9:00~16:30
■料金/無料
■条件・対象/12歳以下の子ども ※対象年齢は遊具ごとに異なる
■予約/不要
のびのびひろば
■時間/9:00~16:30
■料金/無料
■予約/不要
すくすくひろば
■時間/9:00~16:30
■料金/無料
■条件・対象/1~3歳の子ども
■予約/不要
養老山麓の子どもの遊び場
岐阜県こどもの国
ギフケンコドモノクニ
岐阜県養老郡養老町高林1298-2
0584-32-0501(養老公園事務所)
9:00~16:30
火曜(祝日の場合は翌日)
138(無料)
https://www.yoro-park.com/
hantenchi_yoropark
この記事を書いた人



SAKURA編集部_Keiko.Hです!新しい何かを見つけたとき、誰かと出会ったときの”感動”が好きです。皆さまが小さな感動、大きな感動とたくさん出会えますように、コツコツ情報発信をしていきたいと思います。


岐阜咲楽… 【岐阜愛知近郊で、無料で楽しめて充実度も高いおすすめスポットを、咲楽(さくら)編集部が厳選!】 「家族全員でおでかけすると、それなりにお金もかかる・・・」そんな…
いいね👍体験口コミ