★わがまちの桜ストーリー★
薄桃色の霞たなびく渓谷でお花見を
江戸時代から愛されてきた霞間ヶ渓は、「日本さくら名所100選」にも選ばれている桜名所。ヤマザクラ、シダレザクラ、エドヒガンなど約1500本の桜が自然豊かな渓谷沿いに分布するため、森林浴も楽しめます。毎年、見頃に合わせたライトアップが行われています。
イベント
■第72回池田サクラまつり
日程/2022年3月21日(月祝)~4月10日(日)
桜のライトアップ(日没~21時)、SNSでのフォトコンテスト等
霞がかかったように見える桜名所
霞間ヶ渓
カマガタニ
岐阜県不破郡垂井町相川水辺公園一帯
0584-23-2020(垂井町観光協会)
あわせて読みたい◎厳選まとめて一挙大公開!


【最新版】岐阜近郊 桜めぐり 厳選10選 まとめて一挙大公開!
岐阜咲楽|レジャー特集 【岐阜で人気の桜の名所・桜スポット・お花見スポット】 岐阜の桜が、毎年美しく花を咲かすのは地元の人の手が加わっていることを忘れてはいけません。今、目にしている…
岐阜咲楽|レジャー特集 【岐阜で人気の桜の名所・桜スポット・お花見スポット】 岐阜の桜が、毎年美しく花を咲かすのは地元の人の手が加わっていることを忘れてはいけません。今、目にしている…
この記事を書いた人

SAKURA編集部_Megumi.Iです!初めての街や初めてのお店ってワクワクしますよね。暮らしに役立つ情報を通して、そんな些細なワクワクをお届けできるように頑張ります(^^)
体験口コミコメント