中橋周辺の桜と高山祭の屋台が競演

桜 DATA
見頃 4月中旬頃
品種 ソメイヨシノ
本数 多数
春の高山祭「山王祭」
2025/4/14(月)・15(火)
■場所/高山市内
■内容/屋台曳き揃え、御巡幸(祭行列)、からくり奉納、夜祭などを開催。雨天の場合、祭行事が中止・変更になる可能性があります。日程の順延はありません。
フォトポイント
①中橋周辺
②城山公園
春の高山祭「山王祭」の開催はちょうど市内の桜開花の時期と重なります。市内の中心部を流れる宮川にかかる飛騨高山の代表的な橋である赤い中橋と桜が調和した美しい光景はもちろん、飛騨匠の技が施された豪華絢爛な屋台、からくり奉納など見どころいっぱいです。夜にはその周辺をライトアップし、幻想的な春の飛騨高山を見ることができます。


高山市お出かけスポット
■高山陣屋
高山城主 金森氏の下屋敷の一つで、江戸時代は代官や郡代が飛騨の政治を行っていた場所です。
https://jinya.gifu.jp
■高山陣屋前朝市
果物、野菜、漬物、花など、地元農家の農産物を直売しています。
陣屋前朝市
■古い町並
商人町として発達した上町、下町の三筋の町並み。町屋が並び、タイムスリップした可能ような雰囲気。
https://www.hidatakayama.or.jp/
赤い中橋と桜が調和
春の高山祭「山王祭」
ハルノタカヤママツリ サンノウサイ
岐阜県高山市神明町ほか
アクセス:【車】「高山I.C.」から約10分 【公共交通機関】JR「高山駅」から徒歩約10分
0577-35-3145(高山市観光課)
周辺に有料P有
https://www.hidatakayama.or.jp/
この記事を書いた人

SAKURA編集部の_Yumi.Sです。
趣味は、水泳、読書など。地域に根差した役に立つ情報をわかりやすく、お伝えできたらと思います♪
あわせて読みたい◎厳選まとめて一挙大公開!




【2025】岐阜・愛知近郊 おすすめ桜名所・桜旅 34選
岐阜咲楽|桜旅特集 【桜シーズン到来♪桜の名所、桜散策と一緒におすすめしたいスポットを咲楽(さくら)編集部がご紹介!】 春といえばやっぱり桜!岐阜・愛知近郊の桜の名所を厳選してご紹…
岐阜咲楽|桜旅特集 【桜シーズン到来♪桜の名所、桜散策と一緒におすすめしたいスポットを咲楽(さくら)編集部がご紹介!】 春といえばやっぱり桜!岐阜・愛知近郊の桜の名所を厳選してご紹…
いいね👍体験口コミ