岐阜県|大垣市|西外側町|秋の御朱印・手水舎特集|
大垣八幡神社

大垣市の総鎮守、八幡神社。令和6年も見どころ盛りだくさん

大垣八幡神社
大垣駅から歩いて約15分のまちなかにある大垣八幡神社。鳥居は緑に囲まれている。ⒸSAKURA編集部
大垣市の八幡神社
参道を進むと本殿へ。(画像提供/大垣八幡神社)

辰年の参拝スポット!龍のごとき樹木の前に鎮座する大垣龍神王

大垣を鎮守する大垣八幡神社の境内には、今年の干支「辰」にちなんだ神様が祀られていることをご存じですか。それは、本殿の北東に鎮座する「大垣竜神王」。苔むした木の前にある灯篭風の祠で、その名を刻んだ石碑も立っています。各家庭の開運、繁栄を導く「縁結びの神」「福を授ける神」として古くから慕われ、背後のくねった木は龍に見える言われています。

大垣八幡神社の大垣竜神王
大垣竜神王。祭神は霊蛇神。大垣藩の江戸屋敷にあったものが明治になってここに移された。ⒸSAKURA編集部

大垣八幡神社 権禰宜 仙石 康子さん
龍が昇るごとく、まっすぐに信念を貫いて進でいって下さいね。

大垣八幡神社の神主
大垣八幡神社 権禰宜 仙石 康子さんⒸSAKURA編集部
大垣八幡神社のお守り
パンダのお守りは3種類。このデザインは新登場!800円ⒸSAKURA編集部
大垣八幡神社のお守り
パンダのお守りは女性や子供に人気。800円ⒸSAKURA編集部
大垣八幡神社のお守り
パンダのお守りの御利益は身体健康。800円ⒸSAKURA編集部
大垣八幡神社の干支土鈴
辰年の土鈴。1,000円 ⒸSAKURA編集部

毎月替わる御朱印の当て紙が可愛い大垣の総鎮守

御朱印は年間を通して同じですが、当て紙(挟み紙)が毎月変わる神社。11月は紅葉や木の実などが描かれた、可愛いパンダ入りの当て紙が2種類登場。秋の境内では、イチョウやモミジの紅葉も楽しめます。

大垣八幡神社の御朱印《11月》
■初穂料/300円

大垣八幡神社の御朱印
通年の御朱印(画像提供/大垣八幡神社)
大垣八幡神社の秋の当て紙
秋らしい11月の当て紙(大垣八幡神社)
大垣の総鎮守
大垣八幡神社

オオガキハチマンジンジャ

岐阜県大垣市西外側1-1

0584-78-4977
9:00~16:00

※情報はページ上の更新日現在のものです。取材時と一部内容が異なる場合があります。

当情報のアップデートや修正提案はこちらから

当情報に関する体験口コミコメントを見る、または投稿する


この記事を書いた人

Sakura編集部_Keiko.H

SAKURA編集部_Keiko.Hです!新しい何かを見つけたとき、誰かと出会ったときの”感動”が好きです。皆さまが小さな感動、大きな感動とたくさん出会えますように、コツコツ情報発信をしていきたいと思います。

よかったらシェアしてね!

いいね👍体験口コミ

コメントする

2 × 4 =