★ 【最新版】岐阜近郊 いちご狩り★
岐阜県内最大級の体験農園でいちご狩り!

(画像提供:体験農園みとか)
体験農園みとか
■期間/2022年12月17日(土)~2023年5月28日(日)
■いちごの品種/かおり野、紅ほっぺ、あきひめ、よつぼし、恋みのり
■時間制限/30分
■トッピング/練乳(無料、2回目から有料)※持ち込み可
■予約/要予約(日によっては当日受付あり、要TEL)※TELまたはHPより
■直売/あり
いちご狩り料金 | GWまで | GW以降 |
大人 | 2,500円 | 1,900円 |
小学生 | 1,900円 | 1,400円 |
4歳以上 | 1,500円 | 1,000円 |
かおり野や紅ほっぺ、あきひめなど、高品質ないちご5品種を味わえる
岐阜県最大規模の面積3.5haを誇る体験農園「みとか」。「果実」から「みとか(実と果)」と名付けられ、2021年にオープン。いちご、ブルーベリー、ぶどう、さつまいもなど年間を通じて果実の収穫体験ができます。
広々とした大型のハウスでは、冬から春にかけていちご狩りを楽しめます。いちごに最適な土や天然肥料を与え、最新システムによっていちごに最適な栽培環境が整います。いちご名人による管理・指導の元、高品質ないちごを栽培しています。
みとかで味わえるのは、高品質な5品種のいちご。香りが豊かで甘みが強い「かおり野」、甘みと酸味のバランスが良い「紅ほっぺ」、甘くて果肉が柔らかい「あきひめ」、甘味・酸味・風味が四つ星級に美味しいと言われる「よつぼし」、大ぶりで甘みも香りも強い「恋みのり」。タイミングが良ければ5品種すべての食べ比べもできます。
通路が広く、車いすやベビーカーなども利用可能で、ハウス内にはテーブルや椅子、手洗い場も常設しています。天然肥料で育てられているので、お子さんにも安心して食べさせられますね。

(画像提供:体験農園みとか)

(画像提供:体験農園みとか)

(画像提供:体験農園みとか)

(画像提供:体験農園みとか)
カフェ・直売所「mitocafe&Market」で味わう完熟いちごスイーツ
体験農園「みとか」と言えば、ハウスに併設するカフェ・直売所「mitocafe&Market」も忘れてはなりません!生いちごの販売や、農園特製のいちごジャムなどのお土産のほか、新鮮・完熟いちごを贅沢に使ったスイーツや、人気のモンブラン、つぼ焼き芋、オリジナルブレンダーアイス、モーニング・ランチなどを楽しめます。
中でも人気は、完熟いちごのスイーツ!毎日収穫する採れたていちごを贅沢に使用したパフェやスコップケーキ、ミルフィーユ、けずりいちご、ドリンクなどメニューが充実。カフェのみの利用ももちろんOK!SAKURAクーポン特典で、お会計より10%になりますよ♪
週末には、不定期でマルシェ、ケーキづくり体験などのイベントを開催。さらに、2023年1月20日(金)~22日(日)にはナイターいちご摘みと焚き火カフェを楽しめる「ストロベリーナイト」を、2023年2月9日(木)~14日(火)には「2周年イベント」も予定されています。

(画像提供:体験農園みとか)

(画像提供:体験農園みとか)

(画像提供:体験農園みとか)

(画像提供:体験農園みとか)
【Web特典】店舗オーナーが大盤振舞い
★編集部から取材先へのおねだりクーポン
カフェご利用の方
イートイン・テイクアウト
お会計より10%OFF
利用条件:
1組全員利用可
他券・他サービス併用不可
直売品は使用不可
提示方法:注文時
有効期限:
2023年5月28日

(画像提供:体験農園みとか)
体験農園みとか
タイケンノウエンミトカ
岐阜SAKURA MediaJapan クーポン
いちご狩り・カフェ・直売所
体験農園みとか
タイケンノウエンミトカ
岐阜県山県市小倉726-1
アクセス:「山県市役所東」交差点より西へ約4.7km
店舗公式サイト/いちご狩り
0581-78-5556
8:30~17:00(LO.16:00)
水曜(祝日の場合は翌日)
有
https://mitoca-gifu.com/
この記事を書いた人

SAKURA編集部_Megumi.Iです!初めての街や初めてのお店ってワクワクしますよね。暮らしに役立つ情報を通して、そんな些細なワクワクをお届けできるように頑張ります(^^)
体験口コミコメント