うだつのあがる町並みに浮かぶ、美濃和紙作品のアートなあかり

第32回 美濃和紙あかりアート展
第1部 2025/10/12(日)〜24(金)
17:00〜21:00
全国から募集をした和紙のあかりアート作品が展示されます。
第2部 2025/10/25(土)~11/30(日)
イベント名が入ります
17:00〜21:00
歴代の優秀作品が展示されます。
全国から出展されたあかりアートが、うだつのあがる町並みに展示されます。和紙からこぼれる柔らかい灯りと歴史ある古い佇まいの建物との雰囲気が幻想的です。
フォトポイントはココ!

町並みとあかりのコラボ風景
作品が並ぶ風景を引きで撮影を。

作品の美しさ
作品に近づくと、和紙の美しさを発見できます。
うだつのあがる町並みをフォト散歩
江戸時代、商家が軒を連ねたまちだった美濃市には、屋根の両端に作られた防火壁「うだつ」が多く残っています。国の伝統的建造物群保存地区に選定されているうだつの上がる町並みは歴史を感じられるスポットです。期間中、1300年の歴史がある「美濃和紙」によるアート作品が並ぶ光景は、なんとも言えない幽玄で美しい風景です。
2025年は第1部(10月12日(日)〜24日(金))と第2部(10月25日(土)〜30日(日))に分けて17:00~21:00の間、長期間に渡って開催されます。





うだつのあがる街並みに美濃和紙のアート作品が並ぶだい
第32回 美濃和紙あかりアート展
ミノワシアカリアートテン
岐阜県美濃市加治屋町1959-1(美濃市観光案内所「番屋」)
アクセス:【車】東海北陸自動車道「美濃I.C.」から、R156経由約5分
【電車】長良川鉄道「美濃市駅」下車徒歩約10分
0575-35-3660(美濃和紙あかりアート展実行委員会事務局)
入場無料
有(近隣有料駐車場利用)
https://www.akariart.jp
この記事を書いた人

SAKURA編集部の_Yumi.Sです。
趣味は、水泳、読書など。地域に根差した役に立つ情報をわかりやすく、お伝えできたらと思います♪


岐阜咲楽|特集 【岐阜・愛知・滋賀近郊にある咲楽(さくら)編集部イチオシの撮影スポットをご紹介します♪】 岐阜・愛知・滋賀近郊にあるテーマパークや美術館、街中、公園などの屋外…
いいね👍体験口コミ