岐阜県|大垣市|室本町|無料で楽しめるスポット特集|
こどもサイエンスプラザ

科学を楽しく体験!月面気分で跳んでみよう!

一番人気の「スペースウォーク」。フワッと跳ぶことができる。
一番人気の「スペースウォーク」。フワッと跳ぶことができる。(ⒸSAKURA編集部)

おすすめ無料Point!

重力が小さい月面歩行を疑似体験できる「スペースウォーク」。対象は20㎏以上の小学生で、土日祝の15時~運転!

地球に住んでいることを科学の目を通して実感できる科学館。階ごとに「都市・人とくらし」「地球・自然のちから」「宇宙の神秘」などのテーマに分かれ、月面ジャンプや運動神経を試すゲームなど、子どもたちが気軽に体験できるコーナーが数多く揃っています。

SL(C11 155号蒸気機関車)
SL(C11 155号蒸気機関車)(ⒸSAKURA編集部)

すばやく動こう!運動神経を試すゲーム⁉

人気の体験MENU

動けるかな?
運動神経を試すゲームのような展示。画面で表示された場所に、すばやく足を動かしていきます。(2階展示室)

■開催/開館時間と同じ
■対象/どなたでも
■料金/無料
■予約/不要

こどもサイエンスプラザの動けるかな?
動けるかな?(ⒸSAKURA編集部)

大人もココにハマる!

▶ゲーム気分で体を動かすことができる!

小さな子どもたちに人気!ボールのプール

人気の体験MENU

水のないボールプール
柔らかなビニールボールがたくさん入った水のないプール。(2階展示室)

■開催/開館時間と同じ
■対象/小学2年生以下
■料金/無料
■予約/不要

こどもサイエンスプラザのボールプール
水のないボールプール(ⒸSAKURA編集部)
親子で楽しめる無料科学館
こどもサイエンスプラザ

コドモサイエンスプラザ

岐阜県大垣市室本町5-51 大垣市スイトピアセンター

0584-84-2000
  (公財)大垣市文化事業団 事業課 科学展示係)
9:00~17:00
火曜 ※祝休日の振休あり
無料
有(有料)
https://www2.og-bunka.or.jp/

※情報はページ上の更新日現在のものです。取材時と一部内容が異なる場合があります。

当情報のアップデートや修正提案はこちらから

当情報に関する体験口コミコメントを見る、または投稿する


この記事を書いた人

Sakura編集部_Keiko.H

SAKURA編集部_Keiko.Hです!新しい何かを見つけたとき、誰かと出会ったときの”感動”が好きです。皆さまが小さな感動、大きな感動とたくさん出会えますように、コツコツ情報発信をしていきたいと思います。

よかったらシェアしてね!

いいね👍体験口コミ

コメントする

five × 2 =