アウトドア初心者にも上級者にもおすすめ!
国内屈指の体験型アウトドアショップ『HIMARAYA OUTDOOR GIFU(ヒマラヤアウトドアギフ)』へ行こう!

Contents

アウトドアからスポーツまで国内最大級の品揃えなら体験型アウトドアショップ『HIMARAYA OUTDOOR GIFU(ヒマラヤアウトドアギフ)』

おねだりクーポン特典を見る

ヒマラヤアウトドア館外観 茶色の大きな建物
『HIMARAYA OUTDOOR GIFU』は、国内最大級の品揃え(画像提供:HIMARAYA OUTDOOR GIFU)

岐阜市江添に店舗を構える体験型アウトドアショップ『HIMARAYA OUTDOOR GIFU(ヒマラヤアウトドアギフ)』。国内最大級の品揃えを誇るほか、最大の魅力は「体験」・「メーカースタッフさんが常駐」していること!今回咲楽編集部は、2025年秋にキャンプを楽しみたい方におすすめのアイテムをブランド別にご紹介します。

『HIMARAYA OUTDOOR GIFU』のココが魅力!
◆体験型に特化した店づくり
◆「snowpeak」「Coleman」「LOGOS」のメーカースタッフさん常駐!
個性あふれるブランドごとの売り場

体験型に特化した店づくり

『HIMARAYA OUTDOOR GIFU』では、店舗で販売されているアイテムを購入前に実際に組み立てたり体験することができます。「思ったよりも簡単に組み立てられた!」「もう少し小さくてもいいかも?」など、カタログやウェブサイトだけでは分からないリアルな使用感を確かめられるのが最大のポイントです。

例えば、テント選びでは店舗の芝生エリアで実際に試し張りが可能。設営の手順や広さを具体的にイメージできますね。経験豊富なスタッフさんから設営のコツや豆知識を教えてもらいながら体験できるので、初心者でも安心です。購入後の「こんなはずじゃなかった」という失敗を防ぎ、心から満足できるアイテムを見つけましょう!

実際にテントを張った様子が見られたり、毎月火起こし講習会などのイベントも開催中です。

芝生白場でテントをはる様子
定期的に屋外でテントの設営講習会を実施(画像提供:HIMARAYA OUTDOOR GIFU )
木製のトレーラーハウス
木製のトレーラーハウス“住箱”(©️SAKURA編集部)
トレーラーハウスのクラフトイベント開催の様子
イベントでも大活躍の“住箱”(画像提供:HIMARAYA OUTDOOR GIFU)

モバイルハウス “住箱” は、建築家の隈研吾氏×スノーピークによるトレーラーハウス製品です。隈研吾氏がずっとつくりたかった、旅をする建築。ヒマラヤアウトドア館ではこの木製のモバイルハウス“住箱”を利用して、地元キッチンカーや珈琲店に開放、イベント開催時には飲食を提供しています。(イベントは公式Instagramをチェックしてみてください)

「snowpeak」「Coleman」「LOGOS」のメーカースタッフさん常駐!個性あふれるブランドごとの売り場

『HIMARAYA OUTDOOR GIFU』には、「snowpeak」「Coleman」「LOGOS」といった人気アウトドアメーカーの専門スタッフが常駐しています。各ブランドの製品を知り尽くしたプロフェッショナルから、商品の説明やこだわり、設営のコツ、メンテナンス方法まで、直接アドバイスがもらえますよ。

「どのブランドが自分に合っているの?」といった相談にも的確に答えてくれるため、実際におすすめを提案してもらいながら、自分のキャンプスタイルにフィットする後悔のないアイテム選びが実現します。

VISIONPEAKS(ビジョンピークス)

VISONPEAKSは、ヒマラヤが展開するオリジナルブランドです。VISIONは「理想」、PEAKSは「頂点」。機能性や耐久性にこだわり、価格もお手頃。これからキャンプを始めたいという方も挑戦しやすいのが魅力です。シンプルなデザインなので、空間全体のコーディネートが自由自在に叶います。

ヒマラヤのオリジナルブランド VISIONPEAKS(©️SAKURA編集部)
VISIONPEAKS/クアトロアーチ2ルーム+RF (©️SAKURA編集部)

クアトロアーチ2ルーム+RF…99,000円

フライシートを前面に広げてタープのように使え、リビングスペースを拡張できます。別途タープを用意する必要もなし。設営が簡単で風にも強く、スカートやベンチレーションで冷え・結露対策もばっちりです。

VISIONPEAKS/マルチファイアプレイステーブル (©️SAKURA編集部)

マルチファイアプレイステーブル…7,990円

「焚火には焚き火専用」という想いから誕生したテーブル。囲炉裏型を想定しながらも収納性も考えて作られており、4つのテーブルを連結する仕様になっています。チェアの横にサイドテーブルが欲しくなったら単品としても使え、使い勝手の良さもおすすめポイントです。スタイリッシュの収納できて、持ち運びも楽々です。

VISIONPEAKS/キャンバスリラックスチェア(©️SAKURA編集部)

キャンバスリラックスチェア…6,990円

長い時間座っていても疲れない最高の角度、頭までしっかりサポートしてくれる長い背もたれと丈夫なフレーム。火の粉が飛んできても燃えにくい座面生地。焚火や食事、昼寝、景色を楽しむなど、さまざまなシーンで活躍してくれます。

VISIONPEAKS/クラシックウッドロールテーブル(©️SAKURA編集部)

クラシックウッドロールテーブル…7,990円

天然ブナ材を使用した木製のテーブルが、サイトに温かさをプラスしてくれます。ロール式になっているので、くるくると丸めて収納できます。自分好みに色を塗って楽しむ方もいるそうです。

snowpeak(スノーピーク)

「人生に、野遊びを。」をブランドスローガンに掲げている、新潟で創業したアウトドアブランドです。他のブランドと比べると価格帯がお高めですが、高品質であり、耐久性、デザインも優れており、まさに一生ものとしてキャンプライフを楽しくしてくれます。ワンランク上のキャンプギアが多いので熱烈なファンも多く、キャンパー憧れのブランドのひとつです。

高品質なアイテムが揃うsnowpeak(©️SAKURA編集部)
snowpeak/焚火台L スターターセット(©️SAKURA編集部)

焚火台L スターターセット…33,990円

焚火を始めるのに必要なアイテムが揃うセットです。美しいフォルムと頑丈さ、数秒で設営・撤収できる手軽さも人気。料理もできる優れものです。

snowpeak/ランドネストシェルター(画像提供:HIMARAYA OUTDOOR GIFU)

ランドネストシェルター…87,780円

メインフレームが容易に立ち上げられ、前後左右が対称の構造になっているので、初心者でも迷わず簡単に設営できるシンプルな設計です。家族4人でゆったり使えます。シェルターの入り口部分に高さがあるので、中に入るときに腰を大きく曲げる必要がなく、ストレスなく快適に過ごせます。

snowpeakタク―ド(石油こんろ)(©️SAKURA編集部)

タク―ド(石油こんろ)…52,580円

高効率で煮込みに強い石油こんろで、snowpeakのIGT(Iron Grill Table)フレームにもセットできます。上部が平になっているのでお鍋などが置きやすく、秋冬の調理時間をぐっと豊かにしてくれます。

snowpeakグローストーブ(©️SAKURA編集部)

グローストーブ…87,780円

遠赤外線のやわらかな温かさが魅力。円筒型ストーブのため360℃温かく、立ち上がりも早いので、冬季のキャンプやご家庭で活躍してくれます。防災用として購入する方も多いそうです。

snowpeak野宴鍋(©️SAKURA編集部)

野宴鍋…20,460円

土鍋の温もりを活かした、アルミ合金鍋です。割れにくく軽量、直火OKなのでキャンプにもってこいなお鍋。和洋問わず、さまざまな鍋料理を楽しめます。

Coleman(コールマン)

1900年ごろにアメリカ合衆国カンザス州ウィチタでW.C.コールマン氏が創業した、ガソリン式ランプのレンタル業が発祥。ランプ事業からはじまり、のちにキャンプ用品全般を取り扱うブランドになりました。コストパフォーマンスの良さが魅力で、初心者から上級者まで、幅広いラインナップが魅力です。

初めてのキャンプでも気軽に取り入れられるColeman(©️SAKURA編集部)
Coleman/レイチェアNX18(ヘザーグレー)(©️SAKURA編集部)

レイチェアNX18(ヘザーグレー)…14,850円

18通りの座り心地が実現する注目のチェア。①3段階のリクライニング機能 ②ロー、ミドル、ハイの3段階の高さ ③2段階の座面角度 をカスタマイズできます。焚き火はもちろん、星を見に行く方にも多く購入されています。

Coleman/ファイアーディスク、ファイアープレイスシート(©️SAKURA編集部)

ファイアーディスク…8,690円
ファイアープレイスシート…3,300円

灰の後片付けもラクに行える皿型で、厚さは約10cmとコンパクト。ファイアープレイスシートは、耐熱性600℃で火の粉から芝生・地面を守ります。キャンプサイトを守るマナーとしても、ぜひ1枚は持っておきたい基本アイテムです。

Coleman/ファイアープレイススタンド(©️SAKURA編集部)

ファイアープレイススタンド…7,315円

4本足でしっかり自立し、耐荷重は20kg。チェーンの長さはストッパーで調整できるので、火加減の調整も簡単です。

Coleman/ファイアープレイスケトル(©️SAKURA編集部)

ファイアープレイスケトル…5,775円

注ぎ口にフタが付いているので、灰などの混入を低減できます。高火力でも安心して使用できる丈夫なステンレス製で、朝の一杯から鍋用の湯まで万能です。

LOGOS(ロゴス)

「Enjoy Outing!」が合言葉の、家族で楽しめるキャンプ用品を多数展開しているアウトドアブランドです。オシャレなデザインで統一されているものが多く、高品質かつリーズナブルな価格帯も人気の理由です。アウトドアが楽しくなるような遊び心くすぐられるラインナップにも注目です。

遊び心あふれるアイテムも揃うLOGOS(©️SAKURA編集部)
LOGOS/LOGOS×萬古焼 卓上コンロ(©️SAKURA編集部)

LOGOS×萬古焼 卓上コンロ…7,480円

LOGOSと萬古焼がコラボレーションしたアイテム。使いやすいサイズ感で、キャンプはもちろん、ちょっとしたBBQにもおすすめです。卓上で炙り時間を楽しみませんか。

LOGOS/携帯・アウトドア熱燗セット(©️SAKURA編集部)

携帯・アウトドア熱燗セット…9,900円

アウトドアにぴったりな割れないアルミ製の熱燗セット(2人用)です。湯煎で手軽に本格熱燗が楽しめます。日本酒好きな方への贈り物にも喜ばれること間違いなしです。

LOGOS/エコココロゴス・ミニラウンドDECO6(©️SAKURA編集部)

エコココロゴス・ミニラウンドDECO6…1,375円

約1分で簡単着火!ヤシガラを再利用した成形炭は、1個でステーキ4枚以上焼けて火持ち良好、煙も少なめで利用しやすくなっています。

LOGOS/グランベーシック ハイバック囲炉裏チェア (©️SAKURA編集部)

グランベーシック ハイバック囲炉裏チェア…11,000円

3段階のリクライニング機能が付いた、長時間座っていても快適なハイバック。お好みのポジションに調整すれば、焚き火を囲んだり、星を眺めたり、さまざまなシーンで快適に過ごせます。持ち運びに便利なベルトも付いています。

LOGOS/SNOOPY アルミトップロールテーブル (PEANUTS 75years)(©️SAKURA編集部)

SNOOPY アルミトップロールテーブル (PEANUTS 75years)…1,375円

コミック「PEANUTS」の誕生75周年を記念したシリーズ。軽量でコンパクトなロール天板で、ピクニックからソロキャンプまでさまざまな用途に対応しています。グランベーシック ハイバック囲炉裏チェアとの相性も抜群です。

TOYOTOMI(トヨトミ)

大手暖房器具・空調機器メーカー「トヨトミ-TOYOTOMI」。秋冬のアウトドアでも大活躍間違いなし。日常使いもできる優れものなので、1家に1台は持っておきたいおすすめ商品です。

TOYOTOMI/ストーブKR-47A(グレージュ)(©️SAKURA編集部)

ストーブKR-47A(グレージュ) …42,900円

点火から立ち上がりが早く、静かな年少で会話の邪魔もしまい優れもの。屋外の開放空間で換気を確保すれば、秋冬キャンプの強い味方になります。防災用として購入する方も多い人気アイテムです。

HIMARAYA OUTDOOR GIFUをご紹介してくれたのは…

店内にはアウトドア経験豊富なスタッフが多く、キャンプのメンバーや経験度、ご予算に応じて的確なアドバイスをさせていただきます。テントも実際に張ってみることが出来ますので、気軽に声をかけてください! アウトドアを楽しみましょう♪

HIMARAYA OUTDOOR GIFU スタッフの皆さん(©️SAKURA編集部)
編集者/Mayuka.Y

いかがでしたか?『HIMARAYA OUTDOOR GIFU』は、購入前に実際に体験してアイテム購入を検討できたり、メーカースタッフさんが常駐している点がかなり魅力的です。「なにから購入したらいいのか分からない!」という初心者さんはもちろん、「こういうキャンプがしたい、もっと快適に過ごすためにはどうしたらいいか」など、上級者ならではのお悩みにも親身に相談に乗ってくれます。購入後のアフターフォローもばっちりなので安心です。

【Web特典】店舗オーナーが大盤振舞い

★編集部から取材先へのおねだりクーポン


咲楽掲載商品に限り

15%OFF

利用条件:
1会計1枚使用可
他券併用不可

提示方法: 会計時

有効期限:
2025年11月20日


HIMARAYA OUTDOOR GIFU

ヒマラヤアウトドアギフ

058-201-0055

岐阜SAKURA MediaJapan クーポン

国内屈指の体験型スポーツショップ
HIMARAYA OUTDOOR GIFU

ヒマラヤ アウトドア ギフ

岐阜県岐阜市江添1-6-7
アクセス:国道21号線「薮田」交差点北

058-201-0055
10:00~21:00
ヒマラヤ アウトドア ギフ

※在庫に限りがございます。

※情報はページ上の更新日現在のものです。取材時と一部内容が異なる場合があります。

当情報のアップデートや修正提案はこちらから

当情報に関する体験口コミコメントを見る、または投稿する


この記事を書いた人

SAKURA編集部_Mayuka.Y

SAKURA編集部_Mayuka.Yです!
テーマパーク、ライブに行くことが好きです!読者の皆様と一緒に、地元をもっと盛り上げていけるよう頑張ります♪

よかったらシェアしてね!

いいね👍体験口コミ

コメントする

eighteen − fifteen =

Contents
閉じる