イベント– 岐阜起点ご当地 イベント情報 人気厳選まとめ特集とブログ記事 –
-
岐阜咲楽|ぎふレポ!|2024/3/2開催しました
『スカイランタン in みずほ』開催【空高く舞い上がった平和への願い。瑞穂市のスカイランタンイベント】 スカイランタンが美しく夜空に浮かぶ景色は圧巻(©️SAKURA編集部) 2024年3月2日(土)に、瑞穂... -
岐阜咲楽|ぎふレポ!|2024/1/31開催しました
『岐阜まち歌舞伎』顔寄せ手打ち式【歌舞伎で地域を盛り上げよう!】 前列が今年の役者の皆さん(©️SAKURA編集部) 令和6年4月4日に岐阜町若旦那会による第11回岐阜まち歌舞伎が行われます。それに先立ち... -
にしみのレポ!わくわくな“西美濃”見つけました♪
大垣咲楽|2024.3|季節イベントに潜入!【早春の西美濃で、梅まつりや枡酒列車などの各種イベント開催!】 まだまだ寒い2月ですが、白や薄紅色の可憐な梅の花が咲き始め、早春仕様のアイスチューリップも色と... -
大垣咲楽|にしみのレポ!|2024/2/18~3/10開催
第26回安八梅まつり【梅の花が香る百梅園で早春イベントを満喫!】 薄紅色、濃紅色に白、黄色など、さまざまな色と形の梅の花を楽しめる安八百梅園。(©️SAKURA編集部) 100種類以上、1200... -
大垣咲楽|にしみのレポ!|2024/2/17開催しました
中学生の中長距離クラブ「Ogaki AC(オオガキアスリートクラブ)」体験会【現役選手らが教える本格的な陸上クラブ誕生!】 「走ることは楽しい!もっと強くなりたい!」北公園陸上競技場にてインターバルトレーニング。(©️SAKURA編集部) 中... -
大垣咲楽|にしみのレポ!|2024/1/27~3/17開催
木曽三川公園センター「春こいフェス」【色とりどりに咲き誇るアイスチューリップ】 11品種3800球のアイスチューリップは、南ゾーンの一角で楽しめる。(©️SAKURA編集部) 季節を先取りできる春待ちイベント... -
大垣咲楽|にしみのレポ!|2024/2/10・17開催しました
養老鉄道のイベント列車「枡酒列車」運転!【車窓から早春の風景を愛で木桝で地酒を楽しむ】 母娘3代で参加!家で呑むよりもずっと楽しい♪(©️SAKURA編集部) 大垣駅―桑名駅間を走る列車の中で、地酒や料理を楽し... -
大垣咲楽|にしみのレポ!|2024/2/6開催しました
大垣市立川並小学校でこども姿勢改善教室【体に良い正しい立ち方、座り方を学び、1年〜6年の小学生が実践!】 2年生の教室/背筋を伸ばして正しい姿勢で立ちます!(©️SAKURA編集部) スマートフォンやゲーム機... -
大垣咲楽|にしみのレポ!|2023/12/8 OPEN
養老公園界隈「金蝶園分店」 ニューオープン【和菓子×スペシャルティコーヒー素材へのこだわりが生む感動「あぁ、美味しい」!】 大判焼き ※3月中旬まで[あんこ・カスタードクリーム各183円、餡子クリームチーズ2... -
ぎふレポ!わくわくな“ぎふ”見つけました♪
岐阜咲楽|2024.3|季節のイベントに潜入!【旬な情報をお届け!岐阜近郊の「今」をレポートします!】 岐阜近郊で行われたイベントや、咲楽編集部が気になったスポットへ取材にお伺いし、岐阜の今をお伝えしてい... -
岐阜咲楽|ぎふレポ!|2024/2/3開催しました
おとなも楽しむてとてと講座【テーマ「子育ては自分育ち~子どもの発達を知ると視点が変わる!?〜」】 親子での参加者も多数(画像提供:ツナグテ) 岐阜市柳ケ瀬子育て支援施設ツナグテで、野田... -
岐阜咲楽|ぎふレポ!|1~3月の各第3土曜
長良川デパートで『地酒祭』が開催!【岐阜産の“地酒”を舌鼓。地域の魅力を食で愉しむ『地酒祭』】 古民家を改装したレトロなショップ(画像提供:長良川デパート) 2024年1月~3月の各第3土曜日、岐阜市川... -
岐阜咲楽|ぎふレポ!|2024/2/10開催しました
岐阜市生涯学習の一環による 単位認証式&記念講演会【岐阜市の生涯学習イベント『長良川大学』単位認証式と記念講演会レポート!】 単位認証式にて、受賞者一同(©️SAKURA編集部) 2月10日(土)、岐阜市生涯学習取り組みの... -
岐阜咲楽|ぎふレポ!|2024/1/13〜2/12開催しました
岐阜から守る 未来の海とお寿司【岐阜から海を守る!地域コミュニティが起こす新たなる波】 古田直也さん(左)、早野紀子さん(中央)、桐山京子さん(右)(©️SAKURA編集部) 日本財団によれば、“海”への... -
岐阜咲楽|ぎふレポ!|2024年4月リニューアル!
ほっこり和菓子 『松田屋』の挑戦!【岐阜の銘店『松田屋』が、リニューアルで新たな取り組みを開始!】 現販売店舗は2024年3月まで営業予定。(©️SAKURA編集部) 2024年1月末まで、岐阜市の『松田屋』が... -
岐阜咲楽|ぎふレポ!|2024/2/16開催しました
岐阜市立鏡島小学校にて 1/2成人式【子どもたちが将来の夢を語り 感謝の気持ちを伝える】 鏡島小学校 外観(©️SAKURA編集部) 鏡島小学校は昨年創立150周年を迎えた歴史ある小学校です。そんな鏡島小学... -
令和6年|大垣市
二十歳を祝う会【晴れやかな笑顔あふれる大垣の若人に祝福が降り注いだ「成人の日」!】 「大垣市民の誓い」を参加者全員で朗読(©️SAKURA編集部) 輝く未来への希望、大人としての自... -
大垣咲楽|にしみのレポ!|2024/1/13・14開催
『すのまた宿 池田屋脇本陣』完成見学会【墨俣宿脇本陣跡が古民家再生モデルルームに変身!懐かしく、ほっとできる空間に】 落ち着きのある佇まいを見せる墨俣宿脇本陣。古民家ショールームは見学自由!(©️SA... -
大垣咲楽|にしみのレポ!|2024/1/14 OPEN
大垣市情報工房「デジタルひろば」オープン【体験してみよう!話題のeスポーツやプロジェクションマッピング】 タブレット端末に描いた絵が大型モニターに映しだされる「タッチパレット」(©️SAKURA編集部) 情報... -
大垣咲楽|にしみのレポ!|2024/1/19〜2/12開催
『谷汲山華厳寺』巨大な「赤鬼」像が登場!【鬼の股をくぐって無病息災!恒例の楽しい節分行事】 「鬼だけど怖くないよ。無病息災!」金棒を持った赤鬼像(©️SAKURA編集部) 華厳寺を守るように仁王門前に立ちは...