岐阜県|飛騨市|神岡町|爽快!アクティビティガイド|
レールマウンテンバイク ガッタンゴー!!

画像提供:レールマウンテンバイク事務局

音と振動を感じながら大自然を満喫!岐阜飛騨の旧神岡鉄道廃線レール×マウンテンバイク!

おねだりクーポン特典を見る

岐阜飛騨のおでかけスポット
爽快感があってアドベンチャー気分♪(画像提供:レールマウンテンバイク事務局)

おすすめアクティビティ

まちなかコース

開催日/開催中~2025/11/24(月)まで
所要時間/約1時間(往復)
ルート/旧奥飛騨温泉口駅⇔旧神岡鉱山前駅(片道約2.9km)
料金/2・3人で4,000円~
条件/自転車をこぐ方は身長145cm以上が必要です。145cm未満の方は真ん中の補助席にお座りください。自転車をこぐ小学生は、必ず大人とペアを組んでください。

予約方法/お電話、HP

店舗公式サイト

※雨天決行、荒天中止


渓谷コース

開催日/開催中~2025/11/30(日)まで

所要時間/約75分(往復)
ルート/旧漆山駅⇔二ツ屋トンネル(片道約3.3km)
条件/渓谷コースは、未就学児以上のみ。自転車をこぐ方は身長145cm以上が必要です。145cm未満の方は真ん中の補助席にお座りください。自転車をこぐ小学生は、必ず大人とペアを組んでください。
料金/2・3人で6,000円~

予約方法/お電話、HP

店舗公式サイト

※雨天決行、荒天中止

春~秋限定で楽しめる、岐阜県飛騨市神岡町のレジャースポット「ガッタンゴー!!」。2台の自転車をフレームにがっちり固定したレールバイクで、旧神岡鉄道のレールの上を漕いで走る新感覚の乗り物です。‟ガッタン、ゴットン”というレールの継ぎ目の音と振動を感じながら、岐阜飛騨の自然の中を走り抜けます。

コースの途中にはトンネルや高架がありスリル満点! 「まちなかコース」「渓谷コース」2種類のコースと、幼児と乗れる「観覧シートセット」、「サイドカー」「4人乗りバイク」など、さまざまな車両が用意されているので、家族のお出かけ、グループのレジャーにぴったりです。

(画像提供:レールマウンテンバイク事務局)

岐阜飛騨の自然と昭和レトロを感じながら散策できる「まちなかコース」

「まちなかコース」は、岐阜県飛騨市神岡町「旧奥飛騨温泉口駅」から「旧神岡鉱山前駅」までの往復約6kmを約40分〜50分かけて走るコース。昭和レトロな神岡市街地を眺めながら、のんびりと満喫できます。途中にはトンネルや高架がありスリル満点!春は出発地点の旧奥飛騨温泉口駅沿線に咲く美しい桜並木、初夏は白いマーガレットと新緑の木々、秋は黄金色に染まる飛騨路の山々など、走りながら岐阜飛騨の自然を目いっぱい感じられます。

ガッタンゴーは春~秋限定アクティビティ!(画像提供:レールマウンテンバイク事務局)

途中には2本のトンネルがあり、その内の長いトンネルの中ではイルミネーション企画「トンエルリエ」を開催。行きは真っ暗、帰りはライトアップされたレールを走ります。冒険気分でドキドキ!

自転車で岐阜の自然を満喫しよう
冒険気分を味わえる真っ暗な神岡第2トンネル内。(画像提供:レールマウンテンバイク事務局)

まちなかコースでは人数や年齢に合わせて車輌タイプを選べる!

レールマウンテンバイクガッタンゴー!!の「まちなかコース」は、定番の2人乗り「ハイブリット車」以外にも、2~3名乗りの「観覧シートセット」、5人まで一緒に乗れる「2階建てシートセット」、幼児と乗れる「サイドカー」などから車輌タイプが選べます。初体験の方、家族レジャーにおすすめのコース♪

ハイブリット車 2名乗り(画像提供:レールマウンテンバイク事務局)
サイドカー 1~2名乗り(画像提供:レールマウンテンバイク事務局)
人気レジャー!レールマウンテンバイク
観覧シートセット 2~3名乗り(画像提供:レールマウンテンバイク事務局)
岐阜飛騨のレジャースポット
2階建てシートセット 2~5名乗り(画像提供:レールマウンテンバイク事務局)
体験口コミ

6キロも走れるかな?なんて不安があったけど、実際は綺麗な景色を見ながら線路の音を聞きながら、あっという間でした!

体験口コミ

線路のポイント、分岐があったり、トンネルが面白かったです。途中、民家の横や散策路を眺めながら、昔の廃駅横を通過します。不思議な気分です。折り返し駅の鶴岡鉱山前駅には、湧水が湧いていたり、鉱山や砂防の説明パネルが設置されて、地形の特徴が良く分かりました。

思わず絶叫!?大きな橋や鉄橋を走るスリリングな「渓谷コース」

岐阜県飛騨市神岡町「旧漆山駅」から「二ツ屋トンネル」を往復する約6.6km、約40分~55分の「渓谷コース」。「まちなかコース」とは違い、渓谷沿いを行くこのコースの沿線には、真っ赤な鉄橋「第2高原鉄橋」や「第2漆山トンネル」など、大きな橋や鉄橋、トンネルがあり、思わず絶叫しちゃうほどスリリング!

渓谷コースでは鉄橋など高所を走行!(画像提供:レールマウンテンバイク事務局)

神岡鉄道の廃線後に生い茂った木々が緑のトンネルになっていたり、夏の釣りの時期には鮎釣りを楽しむ人を見ることができたりと、岐阜飛騨の自然をめいっぱい感じられるコースです。絶景ポイントが多い大自然の中、グループ皆でアドベンチャー感覚で楽しめます。「渓谷コース」は1車両3名までの観覧シートセットのみのご用意。安全面から自転車を漕がない方であっても小学生以上のみの乗車に限られています。小さなお子様連れファミリーや大人数グループの方は「まちなかコース」をお楽しみください。

岐阜飛騨の自然を感じながら走ろう。(画像提供:レールマウンテンバイク事務局)
体験口コミ

渓流を渡る鉄橋では、前後左右上下と全てが見渡せるので、紅葉の時期には素晴らしいと思いました。途中、よく見ると、踏切があったり写真を撮ってくれたりします。折り返し地点の二ツ屋トンネルの仮駅の先には、まだ、線路とトンネルが続いていました!

【Web特典】店舗オーナーが大盤振舞い

★編集部から取材先へのおねだりクーポン


体験された方全員に

オリジナル缶バッジ プレゼント
※缶バッジの種類はお選びいただけません

利用条件:
お1人様1個ずつ

1組全員利用可
他券・他サービス併用不可
カード決済時の利用不可

提示方法:ご予約時

有効期限:
2025年5月31日


レールマウンテンバイク Gattan Go!!

レールマウンテンバイクガッタンゴー

0578-82-6677

岐阜SAKURA MediaJapan クーポン

旧神岡鉄道廃線レールを使った新感覚アクティビティ
レールマウンテンバイク Gattan Go!!

レールマウンテンバイクガッタンゴー

まちなかコース/岐阜県飛騨市神岡町東雲1327-2
  渓谷コース/岐阜県飛騨市神岡町西漆山

もっと詳しく

0578-82-6677
9:00〜16:30
水曜
https://rail-mtb.com/
レールマウンテンバイク「Gattan Go!!」
レールマウンテンバイク Gattan Go!!

※情報はページ上の更新日現在のものです。取材時と一部内容が異なる場合があります。

当情報のアップデートや修正提案はこちらから

当情報に関する体験口コミコメントを見る、または投稿する


この記事を書いた人

SAKURA編集部_Yumi.S

SAKURA編集部の_Yumi.Sです。
趣味は、水泳、読書など。地域に根差した役に立つ情報をわかりやすく、お伝えできたらと思います♪


よかったらシェアしてね!

いいね👍体験口コミ

コメントする

7 − four =