岐阜県|安八郡|輪之内町|ワンちゃんネコちゃん特集|
Dogrun&cafe 1wan(ワン)

Contents

ふわふわ天然芝のドッグランで遊び、ランチやモーニングを楽しむ!岐阜・輪之内町の『ドッグラン&カフェ ワン』

ドッグラン

1wanのドッグラン
「ここに来るとよく走る」と好評の天然芝のドッグラン。冬は枯れ葉色になっているがフワフワしている。(©️SAKURA編集部)

ご利用料金

ドッグラン 90分 1,000円

※犬種制限なし

揖斐川左岸の堤防すぐ下に位置する、のどかな雰囲気のドッグラン&カフェ。名神高速道路「安八スマートインター」から車で約5分とアクセス抜群のため、愛知県からのお客さんも多いといいます。

ドッグラン&カフェワンの利用者
仲良く遊ぶワンちゃんたち&飼い主さんの記念ショット(ⒸSAKURA編集部)

オープンは2021年5月ですので、建物や設備等もまだ新しい雰囲気。「ワンちゃんと一緒」がテーマの施設のため、ドッグランもカフェも、どちらも飼い主さんファミリーやワンちゃんの全員が入れるようになっています。共に遊び、共に食事やお茶を楽しむことができるのが大きな特徴ですね。

ドッグラン&カフェワン
大型犬もOK!可愛いね!(ⒸSAKURA編集部)

揖斐川堤防と隣り合わせののどかなドッグラン。家族全員で入れるうえ、一面に天然芝が敷かれているため、ワンちゃんも子どもたちも元気に走って遊ぶことができます。遊び疲れたら、カフェでモーニングやランチ、お茶の時間を楽しみましょう。

居心地の良さからリピーターのお客さんも多く、小さな子どもたちを連れてドッグランで遊んでからランチを楽しむファミリーや、モーニングでゆっくりしてからドッグランで愛犬を遊ばせていく夫婦など、楽しみ方は人それぞれ。

また、季節ごとにミニマルシェや運動会、プール開き、クリスマスなど、ワンちゃんと一緒に楽しめるさまざまなイベントが開催されています。一方、要予約で貸切(2週間前までに予約、月~土)にもできるので、犬仲間同士の集まりなどに利用してみてはいかがでしょうか。

ドッグラン&カフェワン
天然芝に溶け込むようなミルクティー色のワンちゃん(ⒸSAKURA編集部)
ドッグラン&カフェワン
大型犬も小型犬も仲良く遊ぶ(ⒸSAKURA編集部)

ワンちゃんが元気に走り回る!足に優しい天然芝の110㎡ドッグラン!

広さ110㎡のドッグランは、柔らかな土の上に天然の芝生が敷きつめられているため、ワンちゃんの足に優しいのが特徴。「ここだと(愛犬が)よく走るのでいつも連れてきているんですよ」と語る飼い主さんもいました。

さまざまな種類のワンちゃんが一緒に遊び、駆け回っている光景はとても平和な様子です。人数制限なく誰でも中に入ることができるのもうれしいポイント。ここで子どもと犬を遊ばせているというファミリーもいました。

中央にはシンボルツリーのヤシの木が植えられ、隅には飼い主さんのためのベンチも設置されています。また、温水シャワー設備があるほか、おしっこやうんちを取るための道具が入った貸し出しバックも用意されているため、手ぶらで気軽に訪れることができます。

備え付けのボールで上手に遊ぶワンちゃん(©️SAKURA編集部)
元気いっぱいのワンちゃんたち(©️SAKURA編集部 )
ドッグラン&カフェワン
犬が飛び出さないようにドッグランの出入口は2重になっている(ⒸSAKURA編集部)

ワンちゃん同伴可のカフェでモーニングやランチを!愛犬も飼い主さんもリラックス!

ドッグランに併設するカフェには屋内席とテラス席があり、どちらもワンちゃん同伴可。ワンちゃん用メニューも用意されているので、一緒に食事やおやつタイムを楽しんでみてはいかがでしょうか。

紺色の壁にピンクの看板が目立つカフェ(ⒸSAKURA編集部)
ドッグラン&カフェ ワンのテラス
ワンちゃんを膝にテラス席でまったり(ⒸSAKURA編集部)

【モーニング】7:30~11:00
ドリンク代のみで、茶碗蒸し、日替わり2品、パンなどがつく「ワンプレートサービス」が人気!なくなり次第終了。コーヒー580円。
【ランチ】11:30~14:00
季節によってメニューは変わりますが、常時10種類程度用意されています。一番人気はオリジナルの特製だれに漬け込んだ「から揚げ」。このほか、米粉麺の「豆乳担々麺」や「たらこパスタ」「ハンバーグ定食」にうどんなど、ガッツリ食べたい人から胃に優しい料理を求める人まで、さまざまなメニューが揃っています。
【カフェタイム】14:00~15:30
各種ドリンクのほか、パフェやフレンチトーストやタマゴのサンドイッチなどが揃い、おやつでも軽食でもOK!
【ワンちゃんメニュー】7:30~16:00
小麦アレルギーのあるワンちゃんでも安心して食べることができる米粉の「パンケーキ」や店内調理の「ジビエジャーキー」(数量限定)、ストレス解消におすすめの「鹿骨おやつ」など、安全・安心のワンちゃんメニューが各種揃っています。

ランチを楽しむリピーターのファミリー(©️SAKURA編集部)
ドッグラン&カフェワン
子どもたちとワンちゃんを遊ばせてからランチをするが定番の楽しみ方とか(ⒸSAKURA編集部)

ワンちゃんに優しい!安全・安心のオリジナルグッズも新開発!

「ブナの木のおもちゃ」など、サステナブル(持続可能)で、ワンちゃんにとって安全・安心なオリジナルの商品づくりにも力を入れています。お店に並んでいるのでチェックしてみましょう。

【ブナの木おもちゃ】
食べても胃で消化できるブナの木で作ったワンちゃん用のおもちゃ。プラスチックやゴム製の物とは違い、ちぎれて食べてしまっても体内に沈殿することはないため、安心して遊ばせることができます。
スティック型(小型犬用)1,000円
ドーナツ型(大型犬・中型犬用)1,800円

ドッグラン&カフェワンのグッズ
ブナの木おもちゃ(ⒸSAKURA編集部)

ワンちゃんネコちゃん特集ご紹介してくれたのは…

1wan(ワン)/代表/高橋 唯実那さん

ワンちゃんと一緒に!」がテーマです!

ワンちゃんたちともっと共存できる社会を目指したいと思って作ったお店です。愛犬と一緒にぜひ楽しんでください。イベントの開催や出店、オリジナル商品の開発もがんばっています。

犬が大好きな高橋 唯実那さん( 1wan代表)(©️SAKURA編集部)
ドッグラン&カフェ
1wan

ワン

岐阜県安八郡輪之内町南波568-1
アクセス:名神高速「安八SIC」より車で約5分  
※Googleマップ、Appleマップで検索する際は、住所ではなく『Dogrun&cafe1wan』の方を推奨されています

0584-40-9285
7:30~16:00
火曜、不定休
6
https://dogrunandcafe1wan.
dogrun.and.cafe_1wan

※情報はページ上の更新日現在のものです。取材時と一部内容が異なる場合があります。

当情報のアップデートや修正提案はこちらから

当情報に関する体験口コミコメントを見る、または投稿する


この記事を書いた人

Sakura編集部_Keiko.H

SAKURA編集部_Keiko.Hです!新しい何かを見つけたとき、誰かと出会ったときの”感動”が好きです。皆さまが小さな感動、大きな感動とたくさん出会えますように、コツコツ情報発信をしていきたいと思います。


よかったらシェアしてね!

いいね👍体験口コミ

コメントする

19 − 1 =

Contents
閉じる