岐阜県|大垣市|木戸町|ローカル鉄道・観光列車旅|
養老鉄道「枡酒(ますざけ)列車」

『枡酒列車』ゴトゴト心地良く揺られながら地酒を木枡で楽しむ

西美濃エリアの春景色を楽しめる養老鉄道。(画像提供:養老鉄道)

「枡酒列車」プラ

◆実施日
 2025/4/12(土)・20(日)
    5/25(日)・31(土)
    6/ 7 (土)・29(日)

※7月以降のスケジュールは決まり次第養老鉄道HPで発表

◆料金 1人 6,500円
 ※養老鉄道1日フリーきっぷ付き(帰りは自由行動)

◆駅・時間 [出発]大垣駅 11:46ー[到着]桑名駅 12:58 (所要時間 約70分)
 ※この文章はダミーです。文字の大きさ、量、行間等を確認するために入れてます。

◆定員 最大34名(15名以上で催行)
 ※20歳未満は参加不可

◆予約方法 WEB予約

店舗公式サイト

大垣市は全国シェア8割を占める木枡の生産地。オリジナルデザインの木枡で、養老鉄道沿線の蔵元が醸造する日本酒を味わってみませんか。4月~12月までの枡酒列車はイラストレーターささつゆさんとのコラボ企画。オリジナルポストカードもお土産にゲットできます。

地酒2本をオリジナル木枡で楽しむ。(©️SAKURA編集部)
ささつゆさんのイラスト。2025/4/12(土)、5/31(土) 、6/29(日)は
ささつゆさんも乗車。(画像提供:養老鉄道)
養老鉄道「枡酒列車」

ヨウロウテツドウ「マスザケレッシャ

岐阜県大垣市木戸町910

問/養老鉄道 鉄道営業部 総務企画課
0584-78-3400
https://www.yororailway.co.jp/
yoro_railway
X 養老鉄道株式会社【公式】
【養老鉄道公式】Yちゃんねる

※情報はページ上の更新日現在のものです。取材時と一部内容が異なる場合があります。

当情報のアップデートや修正提案はこちらから

当情報に関する体験口コミコメントを見る、または投稿する


この記事を書いた人

Sakura編集部_Keiko.H

SAKURA編集部_Keiko.Hです!新しい何かを見つけたとき、誰かと出会ったときの”感動”が好きです。皆さまが小さな感動、大きな感動とたくさん出会えますように、コツコツ情報発信をしていきたいと思います。


よかったらシェアしてね!

いいね👍体験口コミ

コメントする

fifteen − 12 =