『一万三千尺物語』海、山の大自然を眺めながら富山が詰まった料理を堪能!

「一万三千尺物語」プラン一例
◆料金
大人19,800円
小学生以下9,900円
※運賃、料理込み
◆駅
1号 [出発]富山駅ー[折り返し]泊駅ー[到着]富山駅
2号 [出発]富山駅ー[折り返し]黒部駅ー[折り返し]高岡駅ー[到着]富山駅
◆予約方法 電話もしくはWEB予約
076-444-1300
0120-489-130(観光列車予約案内センター)
店舗公式サイト
「1号」(富山‐泊‐魚津‐富山駅)は握りたての富山湾鮨を、「2号」(富山‐黒部‐高岡‐富山駅)は老舗割烹「五万石」が提供する懐石料理を乗車しながら楽しめます。車両の天井やテーブルなどは同県氷見市産の「ひみ里山杉」を使用。
ローカル鉄道・観光列車の旅をご紹介してくれたのは…
営業課担当課長/西岡さん
おいしい富山の食材とともに楽しめる「一万三千尺物語」での旅を満喫してください!


富山の魅力が体感できる列車旅
標高3,000メートル級の山々が連なる立山連峰と深海約1,000mの富山湾、その高低差は約4,000メートルあります。4,000メートルは尺貫法で一万三千尺であることから、観光列車名になりました。富山県は世界でも大変珍しい、独特の地形を持ちあわせているのです。

快適な車両、品揃え豊富な売店も
国鉄時代から活躍してきた413系をベースとした車両は歴史を感じさせる一方で、明るく広々とした造りの車内は開放感があります。車内には売店があり、富山の地酒を販売するほか、車内限定グッズを取り扱っており、旅の思い出にぴったり。県内市町村の特産品を展示するコーナーもあり、お土産選びや観光の参考になりますね。

1,500円)(画像提供:あいの風とやま鉄道)
沿線立ち寄りスポット
■瑞龍寺、勝興寺(ともに高岡市)
国宝に指定されている名刹
■ほたるいかミュージアム(滑川市)
ホタルイカをテーマにした博物館。近くにクルーズ船が運航します。
■ヒスイ海岸(朝日町)
越中宮崎駅前に広がるヒスイが見つかる海岸で、近くには同町名物のタラ汁のお店があります。

あいの風とやま鉄道「一万三千尺物語」
アイノカゼトヤマテツドウ「イチマンサンゼンシャクモノガタリ」
富山県富山市明輪町1-50
問/あいの風とやま鉄道
076-444-1300
0120-489-130(観光列車予約案内センター)
https://www.13000story.com/
この記事を書いた人

SAKURA編集部の_Gouji.Nです。
高校野球などスポーツ観戦やお笑い、ラーメンが大好きです。愛する地元岐阜を駆け巡って、読者の皆さんに楽しい話題をお届けしたいです!


岐阜咲楽|列車旅… 【心も体もリフレッシュ!ローカル鉄道・観光列車の旅を、咲楽(さくら)編集部がご紹介!】 「次の休み、どこ行く?」そんな方注目!たまにはのんびり列車に揺られながら…
いいね👍体験口コミ