岐阜県|各務原市|下切町|夏のおでかけ&体験ミュージアム
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館(空宙博 そらはく)

各務原のシンボル飛鳥の初飛行40周年記念記念企画展

低騒音STOl実験機として活躍した「飛鳥」(画像提供:岐阜かかみがはら航空宇宙博物館)

国内唯一の航空・宇宙の博物館。航空機や宇宙について楽しく学べます。初飛行から今年で40周年を迎えた低騒音STOl実験機「飛鳥(あすか)」の企画展を開催しています。

開催期間

2025/7/19(土)~2026/1/12(月祝)

初飛行40周年記念企画展「飛鳥」

【会場】スペースボックス(企画棟)

機体開発の役目などを紹介

飛鳥は1機のみ製造された実験航空機で、役目を終えた後は岐阜かかみがはら航空宇宙博物館で保管されていました。

飛鳥に使用された当時の最新技術や、飛鳥がその後の機体開発に与えた影響などを紹介します。飛鳥の計器や機材など、関連資料を多数展示しています。

岐阜かかみがはら航空宇宙博物館外観(画像提供:岐阜かかみがはら航空宇宙博物館)
航空機と宇宙について学べる博物館
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館(空宙博 そらはく)

ギフカカミガハラコウクウウチュウハクブツカン

岐阜県各務原市下切町5-1
アクセス:【車】東海北陸自動車道「岐阜各務原I.C.」より15分
【公共交通機関】名鉄各務原線「各務原市役所前駅」より、ふれあいバス「各務原市役所前駅」停留所から乗車、「航空宇宙博物館」停留所で下車

058-386-8500
10:00〜17:00(最終入館は16:30まで)
  土・日曜・祝日 10:00〜18:00(最終入館は17:30まで)
第1火曜(休日の場合は翌平日、8月は開館)、臨時休館あり
大人800円/高校生・60歳以上500円/中学生以下無料
有(無料)
https://www.sorahaku.net
sorahaku0324

※情報はページ上の更新日現在のものです。取材時と一部内容が異なる場合があります。

当情報のアップデートや修正提案はこちらから

当情報に関する体験口コミコメントを見る、または投稿する


この記事を書いた人

SAKURA編集部_Gouji.N

SAKURA編集部の_Gouji.Nです。
高校野球などスポーツ観戦やお笑い、ラーメンが大好きです。愛する地元岐阜を駆け巡って、読者の皆さんに楽しい話題をお届けしたいです!


よかったらシェアしてね!

いいね👍体験口コミ

コメントする

20 + 3 =