岐阜咲楽|ぎふレポ!|3/1(土)・2(日)開催レポート
鹿と酒と、2025

ぎふジビエ、鹿肉料理が勢ぞろい!ワインとのマリアージュを堪能

焼きたてのスペアリブから香ばしい匂いが♪(©️SAKURA編集部)

岐阜のジビエの魅力を広めようと開催され、県内から鹿肉料理と酒類のブース17店舗が出店。焼いたスペアリブやハツのほか、ハンバーガー、ひき肉入りのガパオライスなど、バラエティに富んだメニューが販売されました。

ガパオライスや焼きそばも。初めてのジビエに夢中!(©️SAKURA編集部)
ボリューミーな鹿肉チーズバーガー!お腹いっぱいに♡(©️SAKURA編集部)

各鹿肉料理に合う10種類のワインが用意され、来場者は満喫。毛皮やドッグフード用の骨も販売され、来場者の目を引いていました。

ワインと一緒にハツを楽しむ♪(©️SAKURA編集部)
ジビエ料理を求めて会場には大勢の来場者が!(©️SAKURA編集部)

各種ジビエ料理に舌鼓!

会場となった岐阜駅前の信長ゆめ広場は大勢の来場者で賑わいました。カレーライスやパスタ、餃子など、鹿肉はさまざまな料理に使われ、来場者は各店舗をはしごしてそれぞれの味を楽しんでいました。

主催関係者は「幅広いメニューでおいしく頂くことができる。身近な岐阜のジビエの魅力を知ってほしい」と話していました。

ローストビーフ(左)ともつ煮(右)(©️SAKURA編集部)
フランクフルトなどを販売する店舗には長蛇の列ができた(©️SAKURA編集部)
演出としてたき火のブースが設けられた(©️SAKURA編集部)
黄金の織田信長公像のある
JR岐阜駅北口「信長ゆめ広場」

ジェイアールギフエキキタグチ「ノブナガユメヒロバ」

岐阜県岐阜市橋本町1

問/ぎふジビエ協会
0585-55-2780
https://gifugibier.com/
gifubeer

※情報はページ上の更新日現在のものです。取材時と一部内容が異なる場合があります。

当情報のアップデートや修正提案はこちらから

当情報に関する体験口コミコメントを見る、または投稿する


この記事を書いた人

SAKURA編集部_Gouji.N

SAKURA編集部の_Gouji.Nです。
高校野球などスポーツ観戦やお笑い、ラーメンが大好きです。愛する地元岐阜を駆け巡って、読者の皆さんに楽しい話題をお届けしたいです!


よかったらシェアしてね!

いいね👍体験口コミ

コメントする

two + six =