岐阜咲楽|ぎふレポ!|2025/6/29(日)開催レポート
力士とどすこい!まち散歩

大相撲の力士たちとふれあい、大垣のまちを散策!

船町湊跡の赤い橋で力士と参加者が記念撮影!(©️SAKURA編集部)

大相撲名古屋場所の前に、秀ノ山部屋の親方(元大関・琴奨菊)と力士4人が水の都・大垣市に登場!
子どもから大人まで数多く集まった相撲ファンたちは、トークイベントやミニゲームで力士たちの素顔に親しんだ後、船町港跡や大垣城などの観光スポットを共に巡り、ちゃんこ鍋の試食も楽しみました。

相撲の世界をのぞき見ることができたトークイベント。(©️SAKURA編集部)
相撲ファンの男の子は、力士にだっこされて大喜び!
「力士はカッコイイ♪」(©️SAKURA編集部)
秀ノ山親方(右から3人目)と力士たち。書道アートを披露した山内里奈さんと共に。(©️SAKURA編集部)
力士とふれあう子どもたち。(©️SAKURA編集部)
力士とどすこい!まち散歩

リキシトドスコイ!マチサンポ

岐阜県大垣市船町 奥の細道むすびの地記念館ほか

問/大垣市商工観光課
0584-47-8597

※情報はページ上の更新日現在のものです。取材時と一部内容が異なる場合があります。

当情報のアップデートや修正提案はこちらから

当情報に関する体験口コミコメントを見る、または投稿する


この記事を書いた人

Sakura編集部_Keiko.H

SAKURA編集部_Keiko.Hです!新しい何かを見つけたとき、誰かと出会ったときの”感動”が好きです。皆さまが小さな感動、大きな感動とたくさん出会えますように、コツコツ情報発信をしていきたいと思います。


よかったらシェアしてね!

いいね👍体験口コミ

コメントする

4 × 2 =