遊び、工作に子どもたち熱中!大学生、高校生と親子が交流

中部学院大学を中心に各務原市内の高校や団体がさまざまな遊びのスペースを設け、親子が楽しみました。
子どもたちはビニールでトンネルや障害物を作った空間をはしゃぎながら歩き、シャボン玉遊びやお菓子釣りにも熱中。
県産栗の木を使ったカスタネット作りは親子で一緒に作業、完成すると軽快な音を打ち鳴らしました。
同大の学生がディズニー音楽の演奏などを披露し、観客の親子はリズムを取ってノリノリでした。



「家で叩いて遊びます♪」(©️SAKURA編集部)

「楽しいステージができました!」(©️SAKURA編集部)
中部学院大学 各務原キャンパス
チュウブガクインダイガク カカミガハラキャンパス
岐阜県各務原市那加甥田町30-1
開催時間 10:00~14:00
問/中部学院大学各務原事務課
058-375-3600
この記事を書いた人

SAKURA編集部の_Gouji.Nです。
高校野球などスポーツ観戦やお笑い、ラーメンが大好きです。愛する地元岐阜を駆け巡って、読者の皆さんに楽しい話題をお届けしたいです!
いいね👍体験口コミ