岐阜県|大垣市|西之川町|学園祭特集|
大垣女子短期大学/第57回みずき祭

みずき祭2025のテーマは「四弦色」。個性的な4つの学科が奏でる楽しい企画に注目!

みずき祭
ご来場をお待ちしてま~す♪(画像提供:みずき祭実行委員会)

大垣女子短期大学は水の都大垣市に位置する私立の短期大学。昭和44年、幼児教育科の開設から始まり、現在では幼児教育学科、デザイン美術学科、音楽総合学科、歯科衛生学科と、特色ある4学科を有する総合短期大学です。

毎年秋に開催される「みずき祭」では、4学科の個性を生かした催しが企画されるほか、飲食や体験などのさまざまな模擬店も設営され、子どもから大人まで、気軽に遊んで体験し、1日楽しめる学園祭となっています。

みずき祭

2025/10/25(土)

10:00〜15:00 
※雨天決行
大垣女子短期大学(岐阜県大垣市西之川町1-109)
※入場無料(一部有料体験あり)

2025年のテーマは「~四弦色~(よんげんしょく)」。4学科の個性あふれる企画だけでなく、学科の枠を超えた活動も推進し、学生一人ひとりの色や力を合わせて、大垣女子短期大学だからこそ奏でられる最高の学園祭を創り上げたいという学生たちの強い想いが込められています。

みずき祭
ステージイベントも充実!(画像提供:みずき祭実行委員会)

注目企画!『幼教万博@巨大迷路』

幼児教育学科が作る巨大迷路は、遊んで作れる体験コーナーです。

まだまだあるよ!注目企画!

  • 枡を使ったパズル(デザイン美術学科)
  • マラソンコンサート(音楽総合学科)
  • Let’s健口ライフ(歯科衛生学科)

こんな人に来てほしい!

地域の皆さまをはじめ、小さなお子さまから大人の方まで!

実行委員会から来場者へひとこと

実行委員会 江川 由真さん

「個性溢れる企画がたくさんありますので、是非お越しください!」

個性あふれる4学科の企画を楽しめる学園祭
大垣女子短期大学「第57回みずき祭」

オオガキジョシタンキダイガク ミズキサイ

岐阜県大垣市西之川町1-109
アクセス:JR大垣駅北口から路線バス(名阪近鉄バス)で約10分

0584-81-6820
有(無料)
ogaki-tandai.ac.jp

※情報はページ上の更新日現在のものです。取材時と一部内容が異なる場合があります。

当情報のアップデートや修正提案はこちらから

当情報に関する体験口コミコメントを見る、または投稿する


この記事を書いた人

Sakura編集部_Keiko.H

SAKURA編集部_Keiko.Hです!新しい何かを見つけたとき、誰かと出会ったときの”感動”が好きです。皆さまが小さな感動、大きな感動とたくさん出会えますように、コツコツ情報発信をしていきたいと思います。


よかったらシェアしてね!

いいね👍体験口コミ

コメントする

eighteen − 7 =