岐阜県|岐阜市|長良|ぎふマルシェ&マーケット|
長良公園オーガニックマルシェ

身体にやさしいもの・環境にやさしいものが並ぶ『長良公園オーガニックマルシェ』

旬のオーガニック野菜がずらりと並ぶ
季節ごとに旬のオーガニック野菜がずらりと並びます。(画像提供:長良公園オーガニックマルシェ)

開催日時

毎月第1土曜、第3日曜

9:00~13:00

★出店数:約10~25ブース

雨天決行 ※台風や豪雨の場合は中止

岐阜市長良公園にて、第1土曜・第3日曜に定期的に開催されている『長良公園オーガニックマルシェ』。“サスティナブル”をテーマに、手間暇かけて育てた有機栽培農家さんの野菜や、無添加のフード、エシカル雑貨など、身体にやさしいもの・環境にやさしいものが並びます。ハードルが高いと思われがちな“オーガニック”を身近に感じられるアットホームなマルシェです。

リピーターさんも多い、魅力たくさんの人気マルシェ (画像提供:長良公園オーガニックマルシェ)

マルシェ&マーケットをご紹介してくれたのは…

長良公園オーガニックマルシェ実行委員/宮田さん

マイバッグや食器、カトラリーなどご持参ください!

“サスティナブル”のというテーマのもと、出来る限りパッケージフリー、ゼロウェイストを目指しています。エコバッグや容器、食器やカトラリーをご持参ください。各種持参で嬉しい特典がある店舗もありますよ♪

長良公園オーガニックマルシェ
長良公園オーガニックマルシェ実行委員 (左から)宮田さん・佐藤さん・髙木さん・松岡さん(©️SAKURA編集部)

はじまりのきっかけは学校給食。有機野菜・オーガニックを身近に感じてほしい!

『長良公園オーガニックマルシェ』の始まりは、2022年4月。「学校給食に有機野菜を取り入れてほしい」というママたちの声がきっかけでした。子どもたちに安心安全な野菜を食べさせたいという声が挙がる一方で、岐阜市の学校給食を賄えるだけの有機野菜の生産者さんがいないという現状に直面。そこで、まずは有機野菜について知ってもらい、身近に感じてほしいという思いで、岐阜市議会議員の佐藤幸太さんをはじめ、宮田裕美さん、髙木博江さん、松岡文夫さんらが中心となってマルシェを立ち上げました。

長良公園ではもともと朝市が行われていたという経緯もあり、長良公園オーガニックマルシェ開催日には公園へお散歩がてら多くの人が集まります。近隣の方はもちろん、「ここで買う野菜は味が違う!もう他では買えないですよ」という遠方からのお客さんもいらっしゃいます。どのような思いで作られていて、どんな食べ方が美味しいか、実際に生産者さんに聞きながら商品を選べる楽しみがあります。

おいしい食べ方を生産者さんに聞いてみよう!(画像提供:長良公園オーガニックマルシェ)
オシャレな雑貨もずらり。(画像提供:長良公園オーガニックマルシェ)
長良公園オーガニックマルシェ
採れたて新鮮!手間暇かけて大切に育てた野菜が並ぶ(©️SAKURA編集部)
長良公園オーガニックマルシェ
「今日は何があるかな?」という楽しみも(©️SAKURA編集部)

毎回10~25ブースが勢揃い!雨の日も雪の日も休まず開催

有機野菜をはじめ、有機野菜を使った加工品、肌にやさしいオーガニックコットン製品、化粧品などの雑貨も含め、毎回10~25ブースが勢揃いする『長良公園オーガニックマルシェ』。その場で食べられるフードやスイーツもあり、緑豊かな長良公園でピクニックを楽しむのもおすすめです。

「オーガニックと聞くと、敷居が高そうとか値段が高そうとか、そういったイメージが先行し、まだまだハードルがある人が多いと思います。ですが、ここでの買い物は普段の買い物と同じ。オーガニックという概念にとらわれず、ただ単純に「おいしい、楽しい!だからまた来たい!」と思ってもらえるマルシェになればと思っています」と、宮田さんは話します。

警報級でない限り、雨の日も雪の日も休まず開催します。第1土曜・第3日曜は、新しい出会いや発見を求めて『長良公園オーガニックマルシェ』へ出かけてみませんか。

長良公園オーガニックマルシェ
こだわり素材を使ったできたてフードも!(画像提供:長良公園オーガニックマルシェ)
オーガニック初挑戦の人も大歓迎♪( 画像提供:長良公園オーガニックマルシェ)
長良公園オーガニックマルシェ
手作りスイーツは老若男女から大人気(©️SAKURA編集部)
長良公園オーガニックマルシェ
女性に支持されるナチュラルコスメも(©️SAKURA編集部)
身体に優しくて、日常生活を豊かにしてくれる品がたくさん (画像提供:長良公園オーガニックマルシェ)
こだわり野菜や無添加フードが集合!
長良公園オーガニックマルシェ

ナガラコウエンオーガニックマルシェ

岐阜県岐阜市長良字城之内1466-10(長良公園)
アクセス:東長良中学校・長良高校東隣

080-4535-5876(事務局)
124
nagarapark_organic_marche

※情報はページ上の更新日現在のものです。取材時と一部内容が異なる場合があります。

当情報のアップデートや修正提案はこちらから

当情報に関する体験口コミコメントを見る、または投稿する


この記事を書いた人

SAKURA編集部_Mayuka.Y

SAKURA編集部_Mayuka.Yです!
テーマパーク、ライブに行くことが好きです!読者の皆様と一緒に、地元をもっと盛り上げていけるよう頑張ります♪


よかったらシェアしてね!

いいね👍体験口コミ

コメントする

twenty − 11 =