岐阜県|岐阜市|西荘|柳津町|乙津寺界隈|スイーツ&デザート特集|
菓匠 将満

新食感×和スイーツ×お手頃が嬉しい!岐阜の新たな手土産としていかが?

岐阜名物!生かりんとう 350円
初めての食感!サクサク&しっとりでやみつき♡(画像提供:菓匠 将満 岐阜店)

滋賀のブランド餅米を使用した生団子やALL100円カラフル大福などが店頭にずらり!見た目も華やかな商品や季節ものも続々♪懐かしい味わいから現代風ドリンクまで新名物に。

菓匠 将満 岐阜店★オススメ★

大人気!食べ始めたら止まらない!

・岐阜名物!生かりんとう……各350円
“サクサク、しっとり”新食感が新しいお菓子。リピーター続出中!
黒糖/黒蜜&きな粉/黒ゴマ/シナモン/はちみつ[全5種]

・パリチョコ生団子
[5種]1本 200円

高級宇治抹茶使用!

・お抹茶 400円

・抹茶ラテ 600円

オーダーが入ってから、抹茶をたててご提供いたします♪

高級宇治抹茶使用!(©️SAKURA編集部)

一度食べたらやめられない♪

生団子[2本1パック] 各種300円
上写真右から・みたらし・よもぎあんこ・黒ごま・きなこあんこ・ずんだ

その他にも、 『菓匠 将満』 ベストセラーの極上みたらし生団子や本わらび餅など、レパートリー豊富に展開しています!

編集者/Ayano.T

日本三大餅米といわれる最高級品質の滋賀羽二重餅米を使用とは期待値がすごい!定番のみたらし生団子や本わらび餅はもちろん、季節限定の商品も目が離せません!手軽に買える価格帯も嬉しい…♪

春の最旬スイーツをご紹介してくれたのは…

菓匠 将満/店長/高橋さん

「美味しかったからまた買いに来たよ!」というお声が嬉しいです♪

菓匠 将満 柳津店 外観(©️SAKURA編集部)

取材に伺った際は、いくつかの商品をまとめて買っていく方の姿も多くありました!取材スタッフが撮影した柳津店は、2023年2月24日金曜日のグランドオープン当日。店舗前には、駐車場も複数台停められるようになっており、アクセスも容易。岐阜店はJR東海道線「西岐阜駅」より、北側にありましたが、新しくオープンした柳津店は羽島市寄りに位置。カラフルタウン岐阜もほど近いので、運転中目にとまります。

“こんなの今まで味わったことない”、生ならではのとろ~りとろける食感の生団子。

今まで味わったことのないとろける食感の生団子、甘じょっぱいタレと相性抜群!

極上 みたらし生団子…2本 300円

今まで味わったことのない、生ならではのとろける食感!
1串には大きめの生団子が3つ。とろ~っと”飲めるみたらし団子”という愛称も!

極上 みたらし生団子 2本 300円
(画像提供:菓匠 将満)
極上 みたらし生団子 (©️SAKURA編集部)

男性編集スタッフのオススメは、極上みたらし生団子。”生団子”というだけあって、お餅はとっても柔らかく、もちもちの食感。そして、大きめの生団子は一口では食べられないほど大きめサイズ感!

はむっと口に頬張ると、みたらしの味が口いっぱいに広がります。甘く、醤油が香る絶妙な塩梅。濃くがあるみたらし餡、きらりと光るみたらしを見ながら口をモグモグ…気がついたらあっという間になくなってしまいました!

スイーツ感覚でも楽しめる、バラエティ豊かな大福餅!

ショーケースを飾る色とりどりのラインナップが気になる大福餅は、なんと29種類!!代表的な粒餡の黒豆塩大福からスイーツ感覚でも楽しめそうな生チョコ大福、いちごミルク大福、カスタード大福、その他にもずんだ大福、栗きんとん大福、よもぎ大福、ごま大福、クリームチーズ大福、ブルーベリー大福、はっさく大福などが勢揃いしています♪
水色のお餅がなんとも斬新なラムネフロート大福は、お子さまにも人気のようです!

なんといっても、1個100円という価格にも驚きます!どれにしようか迷ってしまうほどの豊富な種類…選びきれなくてあれもこれも食べてみたいとついつい大人買いしてしまう方も多いみたいです♡ぜひいろいろな味を試してお気に入りを見つけてみてください!

黒豆塩大福 1個 100円
(画像提供:菓匠 将満)

黒豆塩大福…1個 100円

最高級品質の滋賀羽二重餅米を使用。塩粒餡もたっぷり!

生チョコ大福 1個 100円
(画像提供:菓匠 将満)

生チョコ大福…1個 100円

苺ミルク大福 1個 100円
(画像提供:菓匠 将満)

苺ミルク大福…1個 100円

カスタード大福 1個 100円
(画像提供:菓匠 将満)

カスタード大福…1個 100円

本わらびもち

本わらびもち(200g) 300円

本わらび粉を使用したわらび餅。お箸でやっとつかめる程のとろける食感。

本わらびもち 300円
(画像提供:菓匠 将満)

飲むわらび餅

わらっぺ(全7種) 各500円

珈琲ラテ、抹茶、苺ミルク、キャラメル、黒糖など7種類!


わらっぺ 各500円
(画像提供:菓匠 将満)
“PS純金”でも話題に!
菓匠 将満 岐阜店

カショウ マサミツ ギフテン

岐阜県岐阜市西荘4-1-7
アクセス:バロー鏡島店の西向かい

058-333-1666
10:00~18:30
無休
parlor.nishigifu

2023年 2/24(金)、柳津町に3号店がGRAND OPEN!
菓匠 将満 柳津店

カショウ マサミツ ヤナイヅテン

岐阜県岐阜市柳津町北塚4-32-2
アクセス:カラフルタウン岐阜から東へ車で3分

058-201-7030
10:00~18:30
無休
店舗前P有

菓匠 将満 オアシスパーク店

カショウ マサミツ オアシスパークテン

岐阜県各務原市川島笠田町1564-1
アクセス:オアシスパーク内

0586-59-7003
10:00~18:00
無休

※情報はページ上の更新日現在のものです。取材時と一部内容が異なる場合があります。

当情報のアップデートや修正提案はこちらから

当情報に関する体験口コミコメントを見る、または投稿する


この記事を書いた人

SAKURA編集部_Ayano.T

SAKURA編集部_Ayano.Tです!
4歳と1歳姉妹のママとして奮闘中♪カフェ・洋服・音楽・ダンスが大好きです。休日はとにかく外に出たい(笑)美味しいもの、お洒落なもの、子どもの写真を撮ることがお気に入り♡
ママ目線も大切にしつつ、地域密着のワクワクする情報をお届けしたいと思います!


よかったらシェアしてね!

いいね👍体験口コミ

コメントする

17 − 16 =