岐阜県|岐阜市|洞|プレシャス|
黒野病院

【参加無料】市民のための認知症勉強会

(画像提供:黒野病院)

「認知症のご家族の関わり方で悩んでいる」「家族が認知症になった、どうしよう」「将来に備えて今のうちに知っておきたい」
認知症に関する正しい知識や対応、相談窓口などについて学ぶ、専門家による勉強会です。

市民のための認知症勉強会 ※要予約

【参加無料】
日時:10/6(月)・11/10(月)・12/1(月) 13:30〜15:30

※毎月第一月曜日は開催しています。
※祝日の場合は変更することがございます。

場所:黒野病院 認知症疾患医療センター内
問合せ:黒野病院 岐阜県認知症疾患医療センター
058-234-7038

講師は、医師、看護師、精神保健福祉士が担当します。

※この勉強会は認知症サポーター養成講座受講にもなります。


申込方法:下記ボタンよりアクセスしてお申し込みください。
勉強会内容に関しての疑問などがある方は、お申込み時にお知らせ下さい。

岐阜県認知症疾患医療センター指定病院

スクロールできます
地区医療機関名所在地相談電話番号〈専用〉
岐阜岐阜市民病院岐阜市鹿島町7丁目1番地058-251-1111
岐阜公益社団法人岐阜病院岐阜市日野東3-13-6058-247-2118
岐阜医療法人香風会 黒野病院岐阜市洞1020058-234-7038
西濃医療法人静風会 大垣病院大垣市中野町1-3070584-75-5031
中濃医療法人清仁会 のぞみの丘ホスピタル美濃加茂市蜂屋町上蜂屋35550574-27-7833
中濃医療法人春陽会 慈恵中央病院郡上市美並町大原10575-79-3038
東濃医療法人仁誠会 大湫病院瑞浪市大湫町1210572-63-2397
飛騨医療法人生仁会 須田病院高山市国府町村山235-50577-72-2213
黒野病院 岐阜県認知症疾患医療センター

クロノビョウイン ギフケンニンチショウシッカンイリョウセンター

岐阜県岐阜市洞1020番地

058-234-7038
https://kurono.or.jp/

※情報はページ上の更新日現在のものです。取材時と一部内容が異なる場合があります。

当情報のアップデートや修正提案はこちらから

当情報に関する体験口コミコメントを見る、または投稿する


この記事を書いた人

SAKURA編集部_Ai.Y

SAKURA編集部_Ai.Yです!
食べ歩き・海外旅行・美容に関する事が大好き♡そして大食いです(笑)
趣味はピアノを弾く事と断捨離です♪
楽しい!面白い!そんな情報をたくさん配信していきます。

よかったらシェアしてね!

いいね👍体験口コミ

コメントする

five + fifteen =