ハンドメイド品、こだわりの野菜、暮らしを豊かにするものが揃うマルシェ『暮らしの陽だまり市』

開催日時
毎月8日
10:00〜14:00
★出店数:約30ブース
小雨決行、雨天中止(開催2日前正午に開催判断)
暮らしがちょっと愉しく、ちょっと豊かになるイベント、カフェ、ワークショップなどを開催している「ひだまりビレッジ」では、毎月8日に『暮らしの陽だまり市』を開催しています。
厳選素材を使ったお菓子や栽培方法にこだわった野菜、オリジナルのハンドメイド雑貨など、作り手の想いがつまったこだわりのものが並び、暮らしをちょっと豊かにしてくれる商品を手にすることができます。授乳室やおむつ替えスペースもあり、小さなお子さん連れも安心。親子三世代で買い物を楽しむ姿も見られます。

マルシェ&マーケットをご紹介してくれたのは…
ひだまりほーむ/荒川さん
公園に行くような感覚で遊びに来てください!
お子さんを連れてお散歩に、ちょっとしたお買い物に、お出かけください。ベンチとテーブルもあり、購入したフードを外でお召し上がりいただけます。開催当初の公園のような感覚で遊びに来ていただける場をという想いをつなぎ、2024年10月で13周年を迎えました。
生産者のこだわりが詰まった野菜・お菓子、雑貨がいっぱい
「暮らしの陽だまり市」を運営するのは、木の家専門工務店ひだまりほーむ(株式会社鷲見製材)。地域の人が集える場所を作りたいという思いから、2011年から料理教室などを行う“暮らしの学校”を開催していました。徐々に人の輪が広がり、今では約30ブースが集まるマルシェに発展。
「私たちは、森林大国でもある岐阜の木を地元に届けるという思いで家づくりを行っています。その思いはマルシェとも共通しており、地元で大切に作られたお野菜や身体にやさしいものを地域のみなさんに届けたいと思っています」。大切にしているのは“手作りであたたかみのあるもの”。スーパーではなかなか買えないものが並んでいます。


毎月100組ほどの方が『暮らしの陽だまり市』を訪れるそうで、出店者さんとも和気あいあいとお話しながら、アットホームな雰囲気でお買い物している光景が印象的。時期によってはワークショップを開催したり縁日を開催したりと、お買い物だけではなくお子様も一緒に楽しめるマルシェです。みなさんもぜひ行ってみてくださいね。


ひだまりほーむにて毎月8日に開催!
暮らしの陽だまり市
クラシノヒダマリイチ
岐阜県岐阜市東鶉3-59(ひだまりほーむ)
アクセス:県道1号「中鶉3西」交差点を東へすぐ
058-278-7783
有(無料)
https://hidamari-village.jp/
kurashinohidamariichi
event@hidamari-home.jp
この記事を書いた人

SAKURA編集部_Mayuka.Yです!
テーマパーク、ライブに行くことが好きです!読者の皆様と一緒に、地元をもっと盛り上げていけるよう頑張ります♪


岐阜咲楽|グルメ・雑貨特… 【岐阜・愛知近郊で開催される、注目のマルシェ・マーケットを咲楽(さくら)編集部がご紹介!】 ぽかぽか陽気に誘われて、岐阜・愛知近郊で開催される春のマルシェ・マー…
いいね👍体験口コミ