岐阜県|岐阜市|長良|エクステリア特集|
JEWELIOR -ジュエリア-

JEWELIORと一緒に育てる造園で将来を見据えたプライベート空間

おねだりクーポン特典を見る

エクステリア

心地よい空間づくり+デザインと使いやすさで大満足。自然の風合いと温もりも感じる庭づくり。(画像提供:JEWELIOR)
植物・エクステリア・ファニチャーで自分だけの空間づくりを。(画像提供:JEWELIOR)
(画像提供:JEWELIOR)

POINT

目隠しを兼ねたテラス屋根を作り、家族が集まるスペースを
芝生と樹木に囲われた癒しの空間に
お花を植えられる様に周りに花壇を作り、手入れも楽しめるように

大切にしているのはお客様と一緒に造る庭。コンセプトや利便性はもちろん、見えない部分までしっかり計画、施工してもらえます。

(画像提供:JEWELIOR)

「樹木を植えることで無機質にならぬ様にし、樹木の中を歩いて季節を感じられるようなアプローチとすることで、日常の安らぎやご来客を温かく迎えられるようにしています。」

(画像提供:JEWELIOR)

9月ご契約~施工完了までオータムキャンペーン開催中!

お見積り・現地調査 無料!

期間中にご契約いただけた場合、ご契約総額に合わせてBHMS gardenで使える商品割引クーポンを進呈します!

※一部メーカー調査の場合は別途調査費用がかかる場合がございます

造園屋由来の個性ある施工や植栽が強みの『ジュエリア』思い描く理想を超えるエクステリアを探すなら『ジュエリア』

デザイン力と使いやすさを合わせたアプローチ。(画像提供:JEWELIOR)
巧みな技術の石積み。職人の腕の見せどころ。(画像提供:JEWELIOR)
ライティングで防犯にも効果的。(画像提供:JEWELIOR)

主な施工/専門工事
アプローチまわり
庭まわり

和洋様々な造園工事をお任せあれ

和風でも洋風でも。どんなデザインでもお手の物。『ジュエリア』は、造園屋が営むエクステリア専門ショップだから、施工できる種類が圧倒的。営業担当によっても得意分野がありますので、理想の庭のイメージを、漠然とでも良いので、お伝えください!

特徴とこだわり
◎エクステリアと自然素材と植栽でナチュラルな空間に
◎伝統技術の造園技能を現代風にアレンジ
◎和風庭園で趣のある庭に
◎ライトアップで幻想的な空間に

JEWELIOR/コーディネーター

M.N さん

一般住宅の外構・造園の設計を行っています。お客様の好みをうかがい、お客様と一緒にデザインすることを心がけています。

また、外構は建物の顔になる部分なので統一感が出るように気を付けています。

コーディネーター / M.N さん(画像提供:JEWELIOR)
(画像提供:JEWELIOR)
jeweliorの外観
(画像提供:JEWELIOR)

四季折々の季節の移ろいを楽しめる中庭は、見た目の美しさだけではなく、使い勝手や、さらに言えば、ライティングの角度までも計算して織り込む芸術品

そんな芸術品とも呼べるようなエクステリアを作れるのが『ジュエリア』。

『ジュエリア』は、昭和造園土木(株)の個人造園部門を専属化。岐阜市の大型インテリアショップ “バムズ”の一角に位置。
店内では、打ち合わせの他、様々なサンプルを見ることができます。

造園屋から派生したエクステリアショップだからこそ、提案できるバリエーションが圧倒的です。

今回のブログでは、『ジュエリア』の営業スタッフ3人に、過去に手掛けた自慢の施工例を紹介してもらいました!

“家族が触れ合う場所”としての庭。営業スタッフAさんの場合
タイルを設けることで自然に歩けるスペースを(画像提供:JEWELIOR)
木調の造作を加えることでやわらかさをプラス(画像提供:JEWELIOR)

お客様の要望は、駐輪場と、中庭の目隠し、そして、門柱

ポイントは、
・備え付けられているウッドデッキから外を見た際に、優雅な印象を与えられるか
・駐輪場から玄関へ入るまでに、歩きやすいスペースであるか
このポイントを叶えるために、人工芝と、タイルを設置。

人工芝であることで、メンテナンスの手間を削減し、その間にあるタイルが自然と導線を作ります。お子さんが低学年なら、このタイル使って遊べそうですね。

続いて、ウッドデッキに座った際に、気になるのは接道からの視線。

高木(ヤマボウシ)で目隠しをすることで、歩行者からは、視線が緑に向くように誘導。部屋からの眺めでは、ヤマボウシが揺れる風景が見えるため、心を落ち着ける様な印象を与えます。

門柱は外観アプローチの目玉。建物のデザイン調和しつつ、宅配ポストや角柱、門柱のラインに木目調を足すことで、全体的に柔らかい印象が出るように工夫を施しました。

「ずっと長く続く庭を造る」がコンセプト。営業スタッフBさんの施工例
昼間はタイルがモダンな印象(画像提供:JEWELIOR)
夜のライトアップが美しい(画像提供:JEWELIOR)

苔対策と目隠しフェンスを設け、庭として楽しめる様な空間にしたい!というお客様の要望に応えたのは、営業スタッフのBさん

様々な話を聞くうえで、Bさんが提案した答えは、モダンデザインとグリーンが両立した庭。

営業スタッフのBさんが、拘ったのはライト。ライティングマイスターを用いたスタッフが提案する光と影のバランスは、ため息が出るほど美しい印象。

昼間は、タイルの素材感をぐっと推し出すことで、スマートな印象が目立ち、シンプルモダンな印象。
夜になると、ロックガーデンのポールライトが灯ります。石や植栽の影が現れ、優美で柔らかい印象に。

昼夜問わず、ガーデンテーブルを準備して、外の心地よい風に当たりながら、ビールで乾杯!は、至福のひと時。
至福のひと時を邪魔しない様、目隠しフェンスを周囲に取り付け、プライベートガーデンを作り上げました。

Bさんの提案するコンセプトは、「時代に左右されず、利用者に寄り添った庭」。まさに今回の提案は、その代表的な例と言えるでしょう。

“木漏れ日の庭”を作り上げた営業スタッフCさんの企画力
家族のつながりを意識した中庭(画像提供:JEWELIOR)
エゴノキを中心に造られた中庭(画像提供:JEWELIOR)

設計士(建築士)または住宅アドバイザーコメント S最後にご紹介するのは、営業スタッフCさん。

営業スタッフCさんへの要望は、中庭のリフォーム

カーポート、オーバードア、目隠しフェンス、門扉、門柱の新設が、今回の具体的な内容です。

施主の奥様のご要望“木漏れ日の庭”を作る為に、庭の真ん中に花壇を造作。
趣味の家庭菜園を楽しめるようにして、週末には、野菜の収穫が楽しめる様デザインし、エクステリア資材はすべて、アースカラーで統一。これにより、明るく開放的な庭が生まれました。

その中庭に、シンボルツリーのエゴノキを植え、日中の木漏れ日を愉しむと共に、夜には、スポットライトでライトアップ。
この様に、家族みんなで楽しめ、視覚的にも美しい中庭が誕生しました。

SAKURA編集部₋Shota.A

いかがでしたでしょうか?
この様に、お客様の要望に伴い、シンプルモダンから和風な庭までを丁寧に映し出します。もし、中庭のリフォームで迷われているのなら、『ジュエリア』に頼んでみてはいかがでしょうか?

【Web特典】店舗オーナーが大盤振舞い

★編集部から取材先へのおねだりクーポン


ご契約金額に応じた

BHMS gardenで使える
商品割引クーポン進呈

利用条件:
1組1回利用可
他券併用不可

提示方法:契約時

有効期限:
2026年3月31日


JEWELIOR

ジュエリア

058-201-0363

岐阜SAKURA MediaJapan クーポン

植栽・外構工事に強い昭和造園土木会社が運営
JEWELIOR

ジュエリア

jeweliorのロゴ

岐阜県岐阜市長良井田50-1 ホーム&ガーデン バムズ内
058-201-0363
10:00〜18:00
火曜
https://www.jewelior.com
jewelior
許建設大臣許可(特)第6109

※情報はページ上の更新日現在のものです。取材時と一部内容が異なる場合があります。

当情報のアップデートや修正提案はこちらから

当情報に関する体験口コミコメントを見る、または投稿する


この記事を書いた人

SAKURA編集部_Miwa.I

3人の子どもを育てるママです。身近な美味しいお店や生活に役立つ事、私自身へのご褒美(笑)など、毎日がより充実し、楽しく過ごせる情報を発信しますね。


よかったらシェアしてね!

いいね👍体験口コミ

コメントする

twelve + 19 =