飛騨高山を流れる宮川から打ち上がる手筒花火

毎年8月9日
宮川 弥生橋下流
JR「高山駅」下車徒歩12分
中部縦貫道自動車道「高山I.C.」より車で約15分
19:30~20:30頃
180本
小雨決行、荒天時 8/10に延期
ビュースポットはココ!or見どころ
■宮川弥生橋付近
毎年、盆踊りやクイズラリーを行う「飛騨高山サマーフェスティバル」の行事として開催されている花火大会。
飛騨高山の古い町並みのすぐそばを流れる宮川の川床に仮設台が設けられ、花火を仕込んだ竹筒を手に、火の粉を浴びながら打ち上げる、勇壮な手筒花火が披露されます。
開催日の8月9日(やく)にちなみ、打ち上げる人はもちろん、観客の厄払いも祈念する花火大会です。

主催者よりメッセージ
花火打ち上げの様子は、飛騨高山ケーブルネットワークHit net TV! やYouTubeでライブ配信を行う予定です。
この記事を書いた人

SAKURA編集部_Akiko.Iです!地元の美しい風景、四季の移り変わり、ワクワクなイベントを探求、発掘していきます。
あわせて読みたい◎厳選まとめて一挙大公開!




【2025最新版】岐阜近郊 花火大会 26選 一挙大公開!
花火大会特集 【岐阜・愛知近郊で進化した花火大会を咲楽(さくら)編集部が厳選!】 神社お祭りのクライマックスを飾る地域密着型の花火から有名な花火大会まで、岐阜・愛知近郊の花火…
花火大会特集 【岐阜・愛知近郊で進化した花火大会を咲楽(さくら)編集部が厳選!】 神社お祭りのクライマックスを飾る地域密着型の花火から有名な花火大会まで、岐阜・愛知近郊の花火…
いいね👍体験口コミ