Contents
旬な情報をお届け!岐阜近郊の「今」をレポートします!
岐阜近郊で、咲楽編集部が気になったイベントやスポットにお伺いし、主催者らの皆さんに取材している「ぎふレポ」。岐阜城楽市がオープン、けん玉&バルーンアートの中学生ユニット、カーサ・ステラがオープン、輪中ミュージアムがリニューアルオープン、ぎふスカイウォークを取材しました。
2025/4/26(土)オープン/
『岐阜城楽市』がオープン!

飛騨牛握り、鶏ちゃん、最中…多彩な岐阜グルメなどが味わえる♪
この情報の詳細ブログを見る


岐阜咲楽|ぎふレポ!|4/26(土)オープン
『岐阜城楽市』がオープン! 【飛騨牛握り、鶏ちゃん、最中…多彩な岐阜グルメなどが味わえる♪】 岐阜城楽市のイメージ図。楽市の頭上に岐阜城を見上げる。(画像提供:名古屋鉄道) 岐阜市の岐阜公…
『岐阜城楽市』がオープン! 【飛騨牛握り、鶏ちゃん、最中…多彩な岐阜グルメなどが味わえる♪】 岐阜城楽市のイメージ図。楽市の頭上に岐阜城を見上げる。(画像提供:名古屋鉄道) 岐阜市の岐阜公…
パフォーマーユニット結成/
けん玉&バルーンアートの中学生ユニット

中学生パフォーマーユニット「はあるん」を結成!
この情報の詳細ブログを見る


岐阜咲楽|ぎふレポ!|
けん玉&バルーンアートの中学生ユニット 【中学生パフォーマーユニット「はあるん」を結成!】 遠藤杏さん(左)と稲葉悠さんは幼なじみで、現在も同じ中学校に通う。(©️SAKURA編集部) 岐阜市内の中学1年生の…
けん玉&バルーンアートの中学生ユニット 【中学生パフォーマーユニット「はあるん」を結成!】 遠藤杏さん(左)と稲葉悠さんは幼なじみで、現在も同じ中学校に通う。(©️SAKURA編集部) 岐阜市内の中学1年生の…
2025/3/29(土)オープン/
文化観光施設「CASA stella」がオープン

川原町の町家に文化薫る店舗が集結!冷やしたぬき人気店も♪
この情報の詳細ブログを見る


岐阜咲楽|ぎふレポ!|3/29(土)OPEN!
文化観光施設「CASA stella」がオープン 【川原町の町家に文化薫る店舗が集結!冷やしたぬき人気店も♪】 岐阜の提灯職人と協働で生み出した「AKARI」。(©️SAKURA編集部) 町家の旧紙問屋「松井邸」を改修した…
文化観光施設「CASA stella」がオープン 【川原町の町家に文化薫る店舗が集結!冷やしたぬき人気店も♪】 岐阜の提灯職人と協働で生み出した「AKARI」。(©️SAKURA編集部) 町家の旧紙問屋「松井邸」を改修した…
2025/3/29(土)リニューアルオープン/
木曽三川輪中ミュージアム

海津の輪中や縄文の暮らしをデジタルで遊びながら疑似体験!
この情報の詳細ブログを見る


岐阜咲楽|ぎふレポ!|3/29(土)リニューアルオープン
海津市木曽三川輪中ミュージアム 【海津の輪中や縄文の暮らしをデジタルで遊びながら疑似体験!】 2階ミニシアターで輪中作り体験。川の中に輪中を作っています♪(©️SAKURA編集部) お城の外観が特徴的…
海津市木曽三川輪中ミュージアム 【海津の輪中や縄文の暮らしをデジタルで遊びながら疑似体験!】 2階ミニシアターで輪中作り体験。川の中に輪中を作っています♪(©️SAKURA編集部) お城の外観が特徴的…
2025/3/23(日)開催レポート/
わくドキぎふスカイウォーク

開通前の自動車専用道路を散策♪高架から古里を眺望
この情報の詳細ブログを見る


岐阜咲楽|ぎふレポ!|3/23(日)開催レポート
わくドキ ぎふスカイウォーク 【開通前の自動車専用道路を散策♪高架から古里を眺望!】 開通前の自動車専用道路を散策。晴天の下、約3,000人が散策を楽しんだ。(©️SAKURA編集部) 開通(2025年4月6…
わくドキ ぎふスカイウォーク 【開通前の自動車専用道路を散策♪高架から古里を眺望!】 開通前の自動車専用道路を散策。晴天の下、約3,000人が散策を楽しんだ。(©️SAKURA編集部) 開通(2025年4月6…
いかがでしたでしょうか。まだまだ皆さんの身近にも楽しいイベントやスポットがあるはずです。岐阜近郊で、おすすめのイベントなどあれば、ぜひ教えてくださいね♪
この記事を書いた人

SAKURA編集部の_Gouji.Nです。
高校野球などスポーツ観戦やお笑い、ラーメンが大好きです。愛する地元岐阜を駆け巡って、読者の皆さんに楽しい話題をお届けしたいです!
いいね👍体験口コミ