岐阜県|中津川市|落合|秋のグルメイベント|
第20回中津川ふるさとじまん祭・第30回菓子まつり

中津川の「ふるさとじまん」が勢揃い!秋の銘菓や特産品、伝統芸能が一堂に集結!

会場には、ふるさと自慢の銘菓、特産品がずらり(画像提供:中津川市観光案内所・にぎわい特産館)

2025/10/24(金)26(日)

10/24(金)10:00〜16:30
10/25(土) 9:00~16:30
10/26(日) 9:30〜16:00
■会場/東美濃ふれあいセンター
■料金/入場無料

注目はココ!

■地元菓子職人による干支をデザインした工芸菓子の展示
■中津川銘菓を普段よりお得に購入できる!

中津川市の職人が製作する工芸菓子を展示するほか、中津川銘菓が全品2割引以上で販売されるほか、中津川市各地域の特産品、中津川グルメ、五平餅などおいしいグルメが盛りだくさん。芸能披露やふるさとじまん太鼓祭などイベントの見どころも豊富です。

匠の技が光る工芸菓子「2026年干支 午」(画像提供:中津川市観光案内所・にぎわい特産館)
野外イベント会場では、餅まきも行われます。(画像提供:中津川市観光案内所・にぎわい特産館)
3日間行われる振る舞い栗子餅が人気!(画像提供:中津川市観光案内所・にぎわい特産館)
ふるさとじまん太鼓(画像提供:中津川市観光案内所・にぎわい特産館)

催し物情報

第30回 菓子まつりアリーナ
 中津川銘菓が全品、定価から2割引以上で販売
 市内菓子職人の技を集めた工芸菓子展
 会場/アリーナ

中津川市観光物産展
 中津川市各地域の特産品を集めた観光物産展
 会場/アリーナ

全国交流都市物産展
 中津川市と交流のある市町村の観光情報や特産品の展示即売会
 (参加予定)長野県阿智村・和歌山県田辺市・三重県伊勢市・愛知県西尾市(旧幡図町)
 会場/アリーナ

中津川市道の駅じまん祭
 中津川市内にある道の駅の特産品を販売
 会場/アリーナ

中津川グルメ屋台村
 特産日、飲食品を販売
 会場/屋外会場

中津川五平もち横丁
 中津川市内のじまんの五平もちが勢揃い
 会場/屋外会場

ふるさと芸能じまん祭
 中津川ふるさと芸能文化保存協会加盟団体による芸能披露
 会場/歌舞伎ホール

中津川フェスティバル N-FES
 ふるさとじまん太鼓祭・キッズダンス・南さくら幼稚園ポンポンフラッグ隊・鳴子踊り等(予定)
 会場/屋外会場

ガラガラポン抽選会
 会場で使用できる金券等が当たる抽選会を開催!
 会場/屋外会場

菓子がテーマ、中津川がつまったお祭り
第19回ふるさとじまん祭・第29回菓子まつり

ダイ19カイフルサトジマンマツリ・ダイ29カイカシマツリ

岐阜県中津川市茄子川1683-797(東美濃ふれあいセンター)
アクセス:JR中津川駅から約6km・恵那駅から約7km
中央道中津川ICから約2km
ーシャトルバスの運行ー
・JR中津川駅⇔東美濃ふれあいセンター
(始発8:40~最終17:00)
・中津川公園内駐車場循環バス(土・日のみ)
(9:00~17:00)

0573-62-2277(中津川市観光案内所・にぎわい特産館)
有(無料)JR中津川駅、中津川公園内駐車場からシャトルバスあり


この記事を書いた人

SAKURA編集部_Yumi.S

SAKURA編集部の_Yumi.Sです。
趣味は、水泳、読書など。地域に根差した役に立つ情報をわかりやすく、お伝えできたらと思います♪


よかったらシェアしてね!

いいね👍体験口コミ

コメントする

5 × 1 =