岐阜近郊|イベント情報|2025年|
PickUpNews 9月〜

岐阜から愛知まで!暮らしのそばにある楽しい予定を集めました

学ぶ 各務原市|岐阜各務原ICから車で約10分

VRヘリシミュレータ操縦体験(年齢制限変更)

常時開催

(画像提供:岐阜かかみがはら航空宇宙博物館)

これまで13歳以上を対象としていましたが、ゴーグルを使用しないモニターの体験に限り、身長150cm以上の方であれば、13歳未満の方でもご利用いただけます。

◆体験時間/1回約30分(VR操縦体験は約20分)
平日:1日6名、土・日・祝日:1日7名
休止日:休館日、火・水曜(祝日除く)
※祝日の場合は翌平日
◆対象/身長150cm以上
※13歳未満はモニターでの体験
◆体験料/1回600円(入館料別途)
◆予約方法/「アソビュー!」サイト
◆入館料/大人800円、60歳以上・高校生500円、中学生以下無料
◆休館日/ウェブサイトに掲載

岐阜県各務原市下切町5-1
 岐阜かかみがはら航空宇宙博物館

アソビュー!

平日10:00〜17:00(最終入館/16:30まで)
  土日祝 10:00〜18:00(最終入館/17:30まで)
第一火曜(休日の場合、翌平日)、年末年始(12月28日〜1月2日)
sorahaku0324


お問い合わせ/岐阜かかみがはら航空宇宙博物館
058-386-8500
sorahaku.net
イベント詳細


観る 名古屋市|地下鉄「栄駅」から地下街直結

7年ぶりの名古屋開催!「アートアクアリウム展名古屋2025」

25/7/18(金)〜9/15(月祝)
10時〜18時

(画像提供:アートアクアリウム美術館 GINZA_PR事務局)

今回の「アートアクアリウム展 名古屋2025」では、銀座の常設美術館で人気を集める代表作に加え、名古屋が初お披露目となる新作も登場。全19作品が一堂に会し、幻想的な金魚の世界へと誘います。名古屋でしか見れない、金魚×アートの作品をお見逃しなく!

◆入館料/一般 2,300円(WEB限定2,100円※日時指定)、中学・高校生1,800円、小学生以下 無料

(画像提供:アートアクアリウム美術館 GINZA_PR事務局)

愛知県名古屋市中区栄四丁目1-1
 中日ビル 6階 中日ホール

店舗公式サイト

chunichi-building.jp


お問い合わせ/アートアクアリウム美術館
GINZA_PR事務局
artaquarium.jp


遊ぶ子ども 可児市|可児御嵩ICから車で約5分

スマイルキッズサマー

25/7/19(土)〜9/15(月祝)
9時〜17時(最終入園16時30分)
※時季により変動

(画像提供:ぎふワールド・ローズガーデン)

「スマイルキッズサマー」が9月15日まで開催中!ウォールからは滝のように水が流れ落ち、気持ちまで涼やかに!ウォールスプラッシュバスケット搭載の水景遊具は無料で遊び放題!(8月25日以降は週末のみ)
週末にはじゃぶじゃぶ水遊びもあり♪キッズカレーや限定ひんやりスイーツで、お腹も大満足!

◆入園料/800円、高校生以下無料(時季により変動)
◆休園日/火曜(火曜祝日の場合は翌平日)
◆駐車場/無料

岐阜県可児市瀬田1584-1
 ぎふワールド・ローズガーデン

アソビュー!

gifu_wrg
ぎふワールド・ローズガーデン
@245smmoj


お問い合わせ/ぎふワールド・ローズガーデン
0574-63-7373
gifu-wrg.jp


観る 名古屋市|地下鉄「矢場町駅」直結

魔法の美術館2025

25/8/2(土)~9/21(日) ※会期中無休
10時~18時(最終入館17時30分)

(画像提供:松坂屋名古屋店)

◆料金/[当日券]一般・大学生1,500円、
中高生1,200円、小学生800円
※~9月21日(日)12時まで販売中
※未就学児は入場無料

愛知県名古屋市中区栄3-16-1
 松坂屋美術館(松坂屋名古屋店 南館7階)

matsuzakaya.co.jp
matsuzakayangy
松坂屋名古屋店美術館
X museum_matsu


お問い合わせ/松坂屋名古屋店
050-1782-7000
matsuzakaya.co.jp/nagoya


観る 岐阜市|岐阜バス「県美術館」下車すぐ

古墳時代から織部、そして現代へ

25/8/23(土)〜11/3(月祝)
10時〜18時(最終入場17時30分)

《鳴海織部向付》17世紀初頭/桃山時代 土岐市美濃陶磁歴史館蔵(画像提供:岐阜県美術館)

土岐市美濃陶磁歴史館は、美濃焼や市内の歴史文化を紹介してきました。現在、建替えのため休館中で、令和11年に新館開館予定。
本展では、館の名品と寺社伝来の文化財を展示。古墳時代から現代までの造形美を、美濃桃山陶や、塚本快示の作品など紹介。

◆料金/一般800円、大学生600円、高校生以下無料

岐阜県岐阜市宇佐4-1-22
 岐阜県美術館

月曜(祝・休日の場合はその翌平日)
gifukenbi
岐阜県美術館


お問い合わせ/岐阜県美術館
058-271-1313
kenbi.pref.gifu.lg.jp
イベント詳細


観る 岐阜市|JR岐阜駅からバスで約15分

それぞれの道
-山本眞輔・澄江・眞希-

25/8/28(木)~9/28(日)
9時〜17時(入館16時30分まで)

(画像提供:加藤栄三・東一記念美術館)

日本藝術院会員で日展顧問の彫刻家、山本眞輔とその仕事を支える妻で洋画家の山本澄江。二人の制作姿勢を仰ぎ見ながら創作活動に励む日本画家、山本眞希の三人三様の作品を紹介。

◆料金/高校生以上310円、小中学生150円
◆休館日/月曜、9月16日(火)、24日(水)
 ※9月15日(月・祝)は開館

岐阜県岐阜市大宮町1-46 岐阜公園内
 加藤栄三・東一記念美術館


お問い合わせ/加藤栄三・東一記念美術館
058-264-6410
rekihaku.gifu.gifu.jp


観る学ぶ 安八町|名神高速「安八SIC」から車で5分

星見会「月や夏の大三角、M27あれい状星雲など季節の天体の観察」

25/9/6(土)・14(日)・21(日)・28(日)
19時30分~20時45分

M27あれい状星雲(画像提供:生涯学習センター ハートピア安八)

天文台の大型望遠鏡や屋上に設置する小型移動望遠鏡、双眼鏡などを駆使して天体観測を行う星見会。月や火星などの惑星、季節の星座、星団、銀河などの天体の解説を聞きながら星空観察を楽しみます。

◆集合場所/ハートピア安八2階プラネタリウム前
◆参加料/無料
◆申込/不要

岐阜県安八郡安八町氷取30
 ハートピア安八

town.anpachi.lg.jp/


お問い合わせ/生涯学習センター ハートピア安八
0584-63-1515


買う 名古屋市|各線名古屋駅からすぐ

開店25周年記念
秋の大北海道展

25/9/11日(木)~30(火)
10時~20時
※16日(火)、23日(火・祝) 最終日は17時閉場

〈ヌイユ ジャポネーズ とくいち〉ガストロノミーらぁ麺(1杯) 2,200円
各日700杯限り※9/11(木)~16(火)
(画像提供:ジェイアール名古屋タカシマヤ)

今秋は開店25周年の感謝を込め、初の20日間開催!道外では味わえない希少食材の限定メニューや、見た目も味も魅力的なスウィーツ、お得な豪華弁当が勢ぞろい。初登場の豚丼や北海道で話題のラーメンなど、北国の美味を3弾にわたってお届けします。

〈プリュネル〉手前:ルルーラ&ロールロール(2個セット)1,620円
※各日200セット限り
奥:くまの発酵バターサンド(北海道ミルク練乳・北海道小倉/1個) 各540円、各日各250個限り
※9/11(木)~16(火)
(画像提供:ジェイアール名古屋タカシマヤ)

愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4
 ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階 催会場

jr-takashimaya.co.jp


お問い合わせ/ジェイアール名古屋タカシマヤ
052-566-1101


飲む 岐阜市|岐阜市内のBAR14店舗

PORT of MAWSIM in GIFU

25/9/12(金)〜27(土)

(画像提供:株式会社サンウエスパ/MAWSIM)

World Gin Awardsでアジア初!世界一の栄冠に輝いた岐阜発クラフトジン「MAWSIM(マウシム)」を堪能できるバーホッピングイベントが岐阜市内のBAR14店舗で開催!各店このジンで渾身のカクテルを提供します。
スタンプラリー達成者にはオリジナルグッズやMAWSIM 1本をプレゼント。岐阜の夜を巡り、MAWSIMとBARとの新たな出会いを!

◆参加方法/参加BARでスタンプカードをGET!マウシムを注文してスタンプを集めよう!

岐阜県岐阜市内
 岐阜市内のBAR14店舗


お問い合わせ/株式会社サンウエスパ /MAWSIM
080-7589-1796(嶋田)
portofmawsim


買う 土岐市|土岐南多治見ICから約700m

Autumn Fair

25/9/12(金)~23(火祝)
10時~20時

(画像提供:土岐プレミアム・アウトレット)

秋物先取りセールを開催いたします。ぜひお得なこの機会にお買い求めください。また、その他にも下呂温泉や昼神温泉とのタイアップ企画を実施しておりますので、WEBサイトをぜひご覧ください。
※Autumn FairのWEBサイトの公開は9月5日(金)を予定しております。

岐阜県土岐市土岐ヶ丘1-2
 土岐プレミアム・アウトレット

tokipremiumoutlets
土岐プレミアム・アウトレット
@tokipo


お問い合わせ/土岐プレミアム・アウトレット
050-1720-5598
premiumoutlets.co.jp


作る 各務原市|河川環境楽園内

スケルトンリーフのハーバリウム

25/9/13(土)
10時~11時30分

25/9/23(火祝)
13時30分~15時

(画像提供:河川環境楽園 自然発見館)

葉っぱの「葉脈」でハーバリウムを作ります。インテリアにもぜひどうぞ♪

◆対象/小3~大人(小学生は保護者同伴)
◆参加費/1,400円(1作品)
◆定員/8家族
◆持ち物/ゴム手袋、持ち帰り用の袋、あれば使い古しのハブラシ
◆申込/8月8日(金)13:00~WEBにて事前申込制・先着順受付

岐阜県各務原市川島笠田町
 河川環境楽園 自然発見館

店舗公式サイト

kankyorakuen.jp


お問い合わせ/河川環境楽園 自然発見館
0586-89-7023
kisosansenkoen.jp


買う食べる 長久手市|「愛・地球博記念公園駅」下車すぐ

全日本ぎょうざ祭り

25/9/13(土)~15(月祝)
10時~17時(最終入場16時30分)

(画像提供:全日本ぎょうざ祭り実行委員会)

毎年10万人以上の来場者で賑わうフードフェス「全日本うまいもの祭り」によるスピンアウト催事「全日本ぎょうざ祭り」の第13弾。日本最大級の餃子イベントで肉汁溢れるアツい3日間をぜひ!!

◆入場料/[前売入場券] チケットぴあ・ローソンチケット・イープラス・Boo-Woo チケットにて8月30日(土)10時~販売開始。
大人1日券700円、大人ペア1日券1,200円、大人3名1日券1,800円
[当日入場券]当日チケット販売所にて販売。
大人1日券700円 ※小学生以下無料

愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1
 愛・地球博記念公園 大芝生広場
 (モリコロパーク)

gyozamatsuri
全日本ぎょうざ祭り


お問い合わせ/全日本ぎょうざ祭り実行委員会
gyozamatsuri.jp


学ぶ 各務原市|JR尾張一宮駅からタクシーで約25分

これなら分かる 薬草と漢方の話

25/9/13(土)
(開場13時)13時30分〜15時

(画像提供:内藤記念くすり博物館)

全3回シリーズの2回目の講演で、今回のテーマは「秋の七草は薬草、不安感が増す感情不調の漢方」です。薬剤師で漢方エバンジェリストの加藤久幸氏がユーモアを交えて分かりやすく漢方理論についてお伝えします。

◆講師/薬剤師・漢方エバンジェリスト 加藤 久幸
◆料金/無料
◆定員/先着300名

岐阜県各務原市川島竹早町1
 内藤記念くすり博物館 大ホール


お問い合わせ/内藤記念くすり博物館
0586-89-2101
eisai.co.jp
eisai.co.jp/museum


観る 岐阜市|JR岐阜駅からバスで約10分

第47回ぎふアジア映画祭

25/9/15(月祝)〜11/2(日)
作品により異なる

(画像提供:第47回ぎふアジア映画祭)

今年は7カ国8作品の上映と特別企画を実施。ブータン映画『お坊さまと鉄砲』にあわせた文化講座、日本映画『大きな家』の監督トーク、中国映画『熱烈』の上映後にはブレイキンダンサーKENT氏のブレイキン解説も予定。

◆料金/前売券(販売は9/14まで)700円、当日券 1,000円(税込)
※未就学児入場不可

岐阜県岐阜市金町5-7-2
 岐阜市文化センター ほか

gifu-culture.info


お問い合わせ/ぎふしんフォーラム(岐阜市民会館)
058-262-8111
gifu-civic.info
イベント情報


観る 岐阜市|JR岐阜駅からバスで約15分

岐阜落語を聴く会 第209回例会「桂 まん我独演会」

25/9/20(土)
15時30分~18時

(画像提供:岐阜落語を聴く会 事務局い)

桂米朝一門にあって、上方落語を滑稽噺から人情ものまで幅広く追求する本格派の師匠です。上方の落語の世界をじっくり味わってください。

◆演目/落語2~3席(他に社会人前座あり)
◆料金/当日会費3,000円(年会費8,000円、年4回分)

岐阜県岐阜市司町40-5
 みんなの森 ぎふメディアコスモス みんなのホール

g-mediacosmos.jp
gifu_mediacosmos


お問い合わせ/岐阜落語を聴く会 事務局
090-8457-4123(永縄)
ayuta-n@nifty.com


生活 岐阜市|JR岐阜駅からバスで15分

全国一斉不動産表示登記無料相談会

25/9/20(土)
10時~16時

(画像提供:岐阜県土地家屋調査士会)

土地家屋調査士業務における以下に関するご相談 
・土地の分筆・合筆・地目変更・地積更正などの登記について
・建物の新築・増築・取壊しなどの登記について
・土地の測量・境界調査・境界紛争解決について
・相続土地国庫帰属制度や所有者不明土地等について

◆事前予約優先(予約受付9月16日(火)まで、平日9時~17時)
◆費用/無料
◆相談員/岐阜地方法務局職員、弁護士、土地家屋調査士

岐阜県岐阜市正木中1-2-1
 マーサ21 南館4階会議室A

gi-cho.com


お問い合わせ/岐阜県土地家屋調査士会
058-245-0033


動物 美濃市|美濃ICから車で15分

岐阜県動物愛護センターフェスティバル

25/9/23(火祝)
13時~15時30分

(画像提供:岐阜県動物愛護センター)

「動物愛護週間」に合わせて、動物たちとふれあいながら楽しく学べるイベントを開催します。
ふれあい犬との交流や工作体験、動物にまつわるクイズラリー、普段は入れない場所をめぐるバックヤードツアーなど、家族で楽しめるプログラムが盛りだくさん!動物たちとのふれあいや学びを通して、命の大切さを感じてみませんか?詳しくはHPをご覧ください。

◆料金/無料

岐阜県美濃市片知593
 岐阜県動物愛護センター

gifuken_douai_center


お問い合わせ/岐阜県動物愛護センター
0575-34-0050
pref.gifu.lg.jp


学ぶ 各務原市|名電各務原駅から徒歩25分

昭和100年を映画とともに振り返る

25/9/27(土)
13時〜15時

(画像提供:東ライフデザインセンター)

昭和52年に岐阜市柳ケ瀬で開館した「ロイヤル劇場」。商店街の片隅でしぶとく生き残ってきたその歴史と奮闘ぶり、ここでしか聞けない映画制作の裏話をお伝えします。

◆講師/磯谷 貴彦(岐阜土地興業(株) 取締役企画本部長)
◆定員/40人(抽選)
◆費用/受講料300円
◆申込/9月19日12時までに各務原市ウェブサイト内専用フォーム、電話または直接東ライフデザインセンターの窓口まで。

岐阜県各務原市鵜沼朝日町3-163-2
 東ライフデザインセンター

city.kakamigahara.lg.jp


申込・お問い合わせ/東ライフデザインセンター
058-384-0507
city.kakamigahara.lg.jp


飲む 岐阜市|岐阜駅から車で約15分

長良川うかいミュージアム「季節を愛でる中国茶会夏の終わり」

25/9/28(日)
11時~13時

(画像提供:長良川うかいミュージアム)

香り高い中国茶と、季節のお菓子をゆったり楽しみながら、暑さで疲れた心と身体を整えます。

◆参加費/2,500円(展示室観覧料含む)
◆定員/先着40名(要事前申込)
◆申込/9月5日(金)9時より申込フォームにて受付開始
※詳細はイベントチラシまたは長良川うかいミュージアムホームページに掲載。

岐阜県岐阜市長良51-2
 長良川うかいミュージアム 四阿(あずまや)

店舗公式サイト

ukaimuseum_gram


お問い合わせ/長良川うかいミュージアム
058-210-1555
ukaimuseum.jp


観る 各務原市|バス「プリニーの市民会館前」下車

楽しき「音」まつり~ジャズライブinかかみがはら

25/9/28(日)
14時開演(13時30分開場)

(画像提供:公益財団法人かかみがはら未来文化財団)

ようこそ、ジャズの世界へ!ジャズは時代や世代を超えて愛されている音楽です。肩の力を抜いて、心地よいリズムに浸りましょう。初めての方も大丈夫!奥深い魅力に触れ、新しい世界が広がるかも!?皆さん、心ゆくまでお楽しみください。

◆出演/The JazzYARO
◆料金/全自由席、一般2,000円、中学生以下500円 ※未就学児入場不可
◆チケット取扱/プリニーの市民会館(8時30分~17時、月曜休※祝日除く)、チケットぴあ(Pコード:302-484)

岐阜県各務原市蘇原中央町2-1-8
 プリニーの文化ホール


お問い合わせ/公益財団法人かかみがはら未来文化財団
058-372-7231
kakamigahara-mirai.or.jp


学ぶ 岐阜市|「県図書館・美術館」バス停すぐ

朝日大学病院 第2回市民公開セミナー「防ぐ」

25/10/4(土)
14時~17時(13時30分開場)

(画像提供:朝日大学病院 市民公開セミナー事務局い)

「防ぐ」をテーマに、各専門分野の医師等が地域の皆様に分かりやすくお話します。

◆受講料/無料
◆申込方法/ホームページからの申込、またはチラシ裏面の申込書に記載のうえ、病院窓口またはFAXにて申込。

岐阜県岐阜市宇佐4-2-1
 岐阜県図書館 多目的ホール

店舗公式サイト


お問い合わせ/朝日大学病院 市民公開セミナー事務局
058-253-8001
hosp.asahi-u.ac.jp


作る 各務原市|各務原市役所前駅から徒歩4分

ワイヤーフレームの花飾り

25/10/5(日)
13時30分〜15時30分

(画像提供:西ライフデザインセンター)

ワイヤーフレームにプリザーブドフラワーなどをアレンジし、秋らしい壁飾りを作りませんか?

◆講師/可児 則和
◆定員/16人 (抽選)
◆費用/2,300円(受講料300円+材料費2,000円)
◆申込/9月28日12時までに、各務原市ウェブサイト内専用フォーム 、電話または直接西ライフデザインセンターの窓口まで。

岐阜県各務原市那加桜町2-186 産業文化センター4F
 西ライフデザインセンター

店舗公式サイト

city.kakamigahara.lg.jp


お問い合わせ/西ライフデザインセンター
058-383-1121


観る 岐阜市|岐阜駅から車で約20分

ジャーマンブラス

25/10/11(土)
15時開演(14時30分開場)

(画像提供:サラマンカホールチケットセンター)

ベルリン・フィル、バイエルン国立歌劇場などドイツの主要オーケストラや歌劇場のメンバーが集結し、昨年結成50周年を迎えたドイツが誇る金管十重奏が、18年ぶりの来日公演を開催!ドイツ伝統の金管サウンドをぜひお楽しみください。

◆料金/全席指定 ※未就学児入場不可
S席5,000円[サラマンカメイト4,500円]
A席3,000円[サラマンカメイト2,700円]
学生割引料金2,000円(30歳まで)

岐阜県岐阜市薮田南5-14-53
 サラマンカホール


お問い合わせ/サラマンカホールチケットセンター
058-277-1110
salamanca.gifu-fureai.jp


学ぶ 各務原市|各務原市文化会館併設

無添加調味料を使って作るカラダにやさしいご飯

25/10/11(土)
10時〜12時

(画像提供:中央ライフデザインセンター)

自然の素材を使ったカラダにやさしいご飯を作りませんか。

◆講師/長縄 幸
◆定員/16人(抽選)
◆対象/18歳以上
◆費用/1,300円(受講料300円+材料費1,000円)
◆持物/エプロン、三角巾、マスク、持ち帰り用容器や袋等
※受講決定者以外の同伴、入室はできません。
◆申込/9月14日までに各務原市ウェブサイト内専用フォーム、電話または直接中央ライフデザインセンターの窓口まで。

(画像提供:中央ライフデザインセンター)
(画像提供:中央ライフデザインセンター)

岐阜県各務原市蘇原中央町2-1-8
 中央ライフデザインセンター

店舗公式サイト

city.kakamigahara.lg.jp/


お問い合わせ/中央ライフデザインセンター
058-389-1820


学ぶ 岐阜市|JR岐阜駅東高架下

高齢化社会のなかで老いと防災に向き合う

25/10/12(日)
14時~15時30分

講師/金藤 純子氏(株式会社 EnPal 代表取締役)(画像提供:清流の国ぎふ女性防災士会)

高齢の家族を最後まで自宅で支えるために、誰と繋がるか、何を選ぶか、何ができるか、現在進行形で当事者の視点から防災の向き合い方について学びます。

◆講師/金藤 純子氏(株)EnPal 代表取締役
◆受講料/無料
◆定員/先着80名(定員になり次第締切)
◆申込方法/コチラからお申込ください。
◆共催/岐阜市女性センター

岐阜県橋本町1-10-23
 ハートフルスクエアーG 2階 大研修室

店舗公式サイト


お問い合わせ/清流の国ぎふ女性防災士会
joseibosai2017@gmail.com


観る 岐阜市|岐阜駅から車で約20分

田中彩子ソプラノ・リサイタル
2025 FANTASY OF COLORATURA

25/10/12(日)
14時開演(13時30分開場)

(画像提供:有限会社 創芸)

ヨーロッパを中心に活動するウィーン在住のソプラノ歌手の田中彩子。澄み渡る高音と華麗なる技巧で色彩豊かな音楽の世界へ誘います。

◆料金/全席指定
一般6,500円、高校生以下3,500円

岐阜県岐阜市薮田南5-14-53
 サラマンカホール

salamanca.gifu-fureai.jp


お問い合わせ/有限会社 創芸
0561-76-7231


学ぶ 各務原市|名鉄「各務原市役所前」駅南

「いのちの理由」~コウノドリの現場から、あなたへ~

25/10/16(木)
10時~11時45分

講師/寺澤大祐氏(画像提供:さくら子ども館)

岐阜県総合医療センター 新生児内科主任医長 寺澤大祐 氏を講師に迎え、子育て講演会を開催します。子育てに関心のある方なら、どなたでも参加可。親子でも参加できます。

◆料金/無料
◆定員/100人(託児あり30人まで)
◆申込/9月2日(火)9時より、市ウェブサイトの申込フォームにて受付。託児の必要な方は、さくら子ども館にて講演会と託児を同時に受付。13時からは電話での申込も可能。

岐阜県各務原市那加桜町2-186
 産業文化センター 1階 あすかホール


お問い合わせ/さくら子ども館
058-383-7613


学ぶ子ども 岐阜市|岐阜駅からバスで約25分

岐阜大学応用生物科学部
中学生ための体験科学講座

25/10/18(土)
13時~16時30分

(画像提供:岐阜大学応用生物科学部)

講座A「さく葉標本づくりとスケッチを通じて樹木を観察しよう」
講座B「動物のからだを顕微鏡で観察しよう」

◆対象/中学生
◆料金/無料
◆定員/16名(1講座8名)※申込多数の場合は抽選となります。
◆申込方法/参加申込書を連絡先までお送りください。申込〆切:8月29日(金)。申込期間は延長する可能性があります。詳しくは学部のHPにて。

岐阜県岐阜市柳戸1-1
 岐阜大学応用生物科学部


お問い合わせ/岐阜大学応用生物科学部総務係
058-293-2832
www.abios.gifu-u.ac.jp
nogaku@t.gifu-u.ac.jp


観る 大垣市|大垣駅からバス約20分

生演奏を通して学ぶ、おおがきクラシック音楽講座2025

2025/10/18(土)
開場10:30 開演11:00〜
八橋検校 ブラームスと日本音楽の出会い2/大垣市史関連講座

2025/10/18(土)
開場13:30 開演14:00〜
服部良一で学ぶ、サクソフォンの魅力

③2025/12/7(日)
開場10:30 開演11:00〜
メンデルスゾーン・シベリウス ヴァイオリン協奏曲

④2025/12/7(日)
開場13:30 開演14:00〜
フランツ・リスト 華やかな超絶技巧特集

⑤2026/2/1(日)
開場10:30 開演11:00〜
鶴は歌うー團伊玖磨〈夕鶴〉とオペラになった昔話

⑥2026/2/1(日)
開場13:30 開演14:00〜
宮城道雄ー日本の春を謳う

野中 亜紀 さん(画像提供:大垣市墨俣さくら会館)

音楽学講師、野中亜紀さんと大垣ゆかりの奏者による全6回のクラシック音楽講座。

◆料金/各1回2,500円、6回通しチケット12,000円(全自由席)
◆チケット/墨俣さくら会館窓口、大垣市公式WEB 他

岐阜県大垣市墨俣町上宿510
 大垣市墨俣さくら会館 文化ホール

city.ogaki.lg.jp


お問い合わせ/大垣市墨俣さくら会館
0584-62-3900


観る 大垣市|大垣駅から徒歩約15分

西川悟平トーク&ピアノコンサート

2025/10/11(土)
14時〜16時

西川 悟平 さん(画像提供:大垣市文化事業団)

“奇跡の7本指ピアニスト”と呼ばれる西川悟平さん。ジストニアという病気により指が不自由となった状態から、東京2020パラリンピックグランドフィナーレで演奏するまでに至った西川さんのトークとピアノ演奏をお楽しみください。 

◆料金/一般3,000円、一般ペア5,400円、高校生以下1,500円(全指定席)
◆チケット/大垣市文化事業団HP、大垣市スイトピアセンター窓口にて販売中

岐阜県大垣市室本町5-51
 大垣市スイトピアセンター音楽堂


お問い合わせ/(公財)大垣市文化事業団
0584-82-2310
og-bunka.or.jp


募集 大垣市|大垣駅南口から徒歩約5分

水都(スイート)おおがき♡縁むすびワインパーティー

2025/10/25(土)
16時30分~19時30分

(画像提供:大垣市市民活動推進課)

約300組のカップル成立、約50組の成婚を実現している大垣市主催の婚活パーティー。今回のテーマは「ワインパーティー」。美味しいワインをいただきながら、素敵な出会いを見つけませんか。

◆参加資格/水都大垣を愛する31歳~42歳の独身男女
◆参加料/男性5,000円、女性3,000円
◆定員/24人(男女各12人)
◆申込方法/9月1日(月)~10月6日(月)17時までに、大垣市HPより

岐阜県大垣市高砂町1-27
 SEASON


大垣市公式サイト

お問い合わせ/大垣市市民活動推進課
0584-47-7169
city.ogaki.lg.jp


観る 岐阜市|JR岐阜駅からバスで約10分

46th AUTUMN CONCERT SJC JAZZ Orchestra

2025/10/25(土)
16時開演

(画像提供:SJCジャズオーケストラ)

岐阜市を主な拠点とするSJCジャズオーケストラ。1977年、岐阜市の社会人ビッグバンド「Swing Jazz Company」として結成。1981年、バンド名を現在の「SJCジャズオーケストラ」に改名。常に粋でお洒落なビッグバンドを目指し各地で精力的に演奏活動を行っています。

◆料金/一般 前売2,000円(当日2,500円)、小・中学生 前売100円(当日200円)

岐阜県岐阜市美江寺町2-6
 ぎふしんフォーラム(岐阜市民会館)

ぎふしんフォーラム


お問い合わせ/SJCジャズオーケストラ
080-1569-1380


学ぶ 岐阜市|JR・名鉄岐阜駅から車で約10分

曹洞宗岐阜県青年会創立
50周年記念 講演・座談会 半途を生きる

2025/11/29(土)
13時開会(12時開場)

(画像提供:曹洞宗岐阜県青年会)

スタジオジブリ代表取締役プロデューサー、鈴木敏夫氏を招き、「禅」についての講演と、青年僧侶との座談会を開催。幸せとはどこにあるのか、幸せに向かう道半ば(半途)にあって現代に生きる人々が抱える苦しみに如何に向き合うのか大いに語り合います。

◆定員/600名
◆参加費/2,500円
◆申込/Peatixにて9月29日9時より受付開始

岐阜県岐阜市長良福光2695-2
 都ホテル岐阜長良川 2Fボールルーム

【公式】都ホテル


お問い合わせ/曹洞宗岐阜県青年会
Peatix
sougisei50@gmail.com


観光運動 一宮市|一宮駅から徒歩3分

第2回いちのみや
フォトロゲイニング

2025/12/7(日)
9時〜15時(受付〜9時30分)

(画像提供:一宮商工会議所)

地図をもとに時間内にチェックポイントを回り、得点を競うチームスポーツ「フォトロゲイニング」を一宮市で開催!観光スポットや飲食店、お土産店などを回りながら観光とスポーツを同時に楽しめます。

◆競技時間/3時間
◆定員/200人
◆参加費/大人(中学生以上)2,500円、小学生1,000円、未就学児無料(要申込)
◆参加方法/8月7日(木)〜11月23日(日祝)の期間に、申込サイト「スポーツエントリー」から応募。詳細は公式HPに記載。

愛知県一宮市栄4-6-8
 一宮商工会議所 3階大ホール

ichinomiya-cci.or.jp


お問い合わせ/一宮商工会議所
0586-72-4611


募集 大垣市|大垣駅から徒歩約5分

おおがきマラソン2025

2025/12/14(日)
①9時~ ②③9時10分~

(画像提供:おおがきマラソン実行委員会)

大垣城と墨俣一夜城を結ぶ大垣市のハーフマラソン。①ハーフマラソンの部(21.0975km) ②ランニングの部(2.5km) ③ウォーキング・ジョギングの部(2.5km)に分かれています。

◆参加資格/①18歳以上(高校生以下不可) ②小学生以上 ③年齢制限無し
◆参加料/①6,000円 ②2,000円 ③無料
◆申込方法/①②RUNNETより ③大垣市電子申請サービス、大垣市役所商工観光課窓口ほか
◆申込期限/期間中~9月30日(火) ※先着順

(画像提供:おおがきマラソン実行委員会)

大垣城東門前付近
スタート地点:大垣駅通り


お問い合わせ/おおがきマラソン実行委員会
(大垣市商工観光課内)
0584-47-8596
おおがきマラソン2025


※情報はページ上の更新日現在のものです。取材時と一部内容が異なる場合があります。

当情報のアップデートや修正提案はこちらから

当情報に関する体験口コミコメントを見る、または投稿する


よかったらシェアしてね!

いいね👍体験口コミ

コメントする

eighteen − six =