広々とした相川水辺公園で桜と鯉のぼりが共演

桜 DATA
見頃 3月下旬~4月上旬
品種 ソメイヨシノ
本数 約200本
相川鯉のぼり一斉遊泳
3月下旬~5月上旬
フォトポイント
・相川橋
相川上空に泳ぐ約350匹の鯉のぼりと残雪が残る伊吹山とのコラボ風景が見られます

樹齢50年を超すソメイヨシノがトンネルのように咲く桜スポット。伊吹山と桜並木を背景に、約300匹のこいのぼりが泳ぐ光景は、垂井町の春の風物詩です。広々とした公園で散策したり、お弁当を食べたり、のんびり過ごすことができる桜スポットです。

相川の河川敷一帯に広がる公園
相川水辺公園
アイカワミズベコウエン
岐阜県不破郡垂井町
アクセス:【車】名神高速「関ヶ原IC」から約15分【公共交通機関】JR東海道線「垂井駅」から約5分
0584-23-2020(垂井町駅前観光案内所)
約80(無料)
この記事を書いた人

SAKURA編集部_Keiko.Hです!新しい何かを見つけたとき、誰かと出会ったときの”感動”が好きです。皆さまが小さな感動、大きな感動とたくさん出会えますように、コツコツ情報発信をしていきたいと思います。
あわせて読みたい◎厳選まとめて一挙大公開!




【2025】岐阜・愛知近郊 おすすめ桜名所・桜旅 34選
岐阜咲楽|桜旅特集 【桜シーズン到来♪桜の名所、桜散策と一緒におすすめしたいスポットを咲楽(さくら)編集部がご紹介!】 春といえばやっぱり桜!岐阜・愛知近郊の桜の名所を厳選してご紹…
岐阜咲楽|桜旅特集 【桜シーズン到来♪桜の名所、桜散策と一緒におすすめしたいスポットを咲楽(さくら)編集部がご紹介!】 春といえばやっぱり桜!岐阜・愛知近郊の桜の名所を厳選してご紹…
いいね👍体験口コミ