ゴーカートにアスレチック、自然の中でノビノビ遊べる

おすすめ無料Point!
◆幼児用と小学生用の足踏式ゴーカート。小学1~3年生対象の自転車。
◆ネットラダーや丸太ブリッジなどのアスレチック遊具
交通広場のゴーカートは足踏式と電動式(有料)があり、専用コースで交通ルールを学びながら運転することができます。アスレチック遊具がある冒険広場や広大な芝生広場などもあります。
※ゴーカートの詳細は施設HPを参照


注目イベント
2025/5/17(土)
春のちびっこふれあいまつり
虫や花の自然観察やバルーンアート作り、パトカー乗車体験などが楽しめます。当日のお楽しみ♪
無料で楽しめるスポットを紹介してくれたのは…
県営各務原公園/所長/林和弘さん
交通広場は子どもが遊びながら交通ルールを身に付けることができます!
電動ゴーカートやキックバイクも
電動式ゴーカート(有料)の対象年齢は2歳~6歳。大人がリモコンで操作することもできるので安全に乗ることができます。自転車にまだ乗ることができない幼児のトレーニング用として、アシストバー付き自転車があります。またキックバイクも用意されており、いずれも有料。交通広場のゴーカートコースの中には、楽しい複合遊具が置かれています。



元気に走り回れる芝生広場
芝生広場では太陽の光をいっぱい浴びて飛び回れます。スポーツなどができるほか、弁当を広げてゆっくりすることができます。水あそび広場(夏季の土日祝開放・夏休み期間中は平日も開放)の噴水広場(小学6年生以下が対象)は水深が浅いので安心して遊べます。


交通安全技能を身につけることができる『交通教室、交通広場』の設置を特色とする公園
県営各務原公園
ケンエイカカミガハラコウエン
岐阜県各務原市鵜沼大安寺町1-84
名鉄各務原線新鵜沼駅から各務原ふれあいバス鵜沼線右回り25分、【つつじが丘北】下車 徒歩約25分
国道21号線【鵜沼西町交差点】から北へ3キロ
058-370-0202
9:00~17:00
月曜(祝日の場合はその翌日)
126(無料)
kakamigahara-park.com
kakamigahara_park
この記事を書いた人

SAKURA編集部の_Gouji.Nです。
高校野球などスポーツ観戦やお笑い、ラーメンが大好きです。愛する地元岐阜を駆け巡って、読者の皆さんに楽しい話題をお届けしたいです!


岐阜咲楽… 【岐阜愛知近郊で、無料で楽しめて充実度も高いおすすめスポットを、咲楽(さくら)編集部が厳選!】 「家族全員でおでかけすると、それなりにお金もかかる・・・」そんな…
いいね👍体験口コミ