岐阜県|美濃市|曽代|無料で楽しめるスポット特集|
morinos(モリノス)

森と人、人と人が混ざり合う、森のとなりの自由なひろば『morinos』

森の中を散策する人々
森林散策では新たな発見もあるかも。(画像提供:morinos)

おすすめ無料Point!

たき火体験
泥遊び
木工工作
森林散策 など
ハンモックや火起こし器、薪割り機など無料のレンタルセットあり。土日祝にはミニプログラムも実施しています!

※予約・材料費などが必要なプログラムもあり

岐阜県美濃市の、森林文化アカデミー内にある『morinos』。ここは、たき火や木工工作、山遊び、泥遊びなど、大人も子どもも自然とふれあいながらご自身の責任で自由に遊べるスポットです。多くの人に森の楽しさを知ってもらうために、さまざまなプログラムも用意されています。「家でゲームばかり」「動画ばかりみて過ごしている」そんなお子様や大人のみなさんはいませんか?『morinos』で自然とふれあい、森の楽しさを感じに出かけましょう!

無料で楽しめるスポットを紹介してくれたのは…

morinos/スタッフ/臼井さん(愛称:ジミー)

晴れの日でも雨の日でもいつ来ても大歓迎!着替えやお昼ごはんなどを持ってくるのがおすすめです♪

morinosスタッフ 臼井さん(愛称:ジミー)
臼井さん(画像提供:morinos)
雨水が出てくるポンプで水遊びをする子どもたち
雨水ポンプで水遊び♪(画像提供:morinos)
お父さんが火起こしをする様子を見る子ども
親子で火起こし体験!(画像提供:morinos)
さくら

子どもたちの基礎体力や、身体を動かす楽しさを感じる心が養われていきますね!

週末ミニプログラム
予約不要・土日祝日実施
直前にmorinosひろばで遊んでいる方に声をかけて開催します。
森へお散歩したりクラフトを楽しんだり、プログラム内容は当日のお楽しみ♪

みんなで一緒に「森の巣(morinos)」のような空間をつくろう

『morinos』には、滑り台などの完成された遊び場がありません。「遊具がないのに、どうやって遊ぶの・・・?」と思う方も多いはず。『morinos』には、「完成したものを提供するのではなく、訪れた方と一緒に森の巣(morinos)のような心地よい空間をつくり続けていきたい」という願いが込められています。

焚火を囲んで食事をする親子
焚火を囲みながら美味しいご飯!(画像提供:morinos)

すでに完成された遊具で遊ぶのももちろん楽しいのですが、『morinos』でさまざまなプログラムに挑戦することで楽しみを感じ、得た経験を活かして成長し続ける、そんな方が増えると嬉しいですね。

焚火をする男の子
morinosで思いっきり泥遊びを楽しもう。(画像提供:morinos)

『morinos』では何ができるの?

『morinos』は、周りの方の迷惑にならないようルールを守って楽しめば、基本的にはどのように遊んでも自由!年齢制限もないので、0歳からご高齢の方まで楽しい時間を過ごせます。はじめての訪れる方へ、『morinos』での楽しみ方を一部ご紹介します。※ペットの同伴はご遠慮ください

「森の入り口」morinos

「森の入り口」morinosには、図書コーナーやフリースペースがあります。森の中や日常生活でみつけた自然についての疑問点、もしかしたら図書コーナーで解決するかも。森のさまざまな生き物の図鑑などが自由に閲覧でき、愉快なスタッフさんも常駐しています!

木で建てられたmorinosの外観
温かな日差しが差し込むmorinosの建物(画像提供:morinos)

morinosひろば

ふらっと来ても楽しめる「morinosひろば」の隣は森。大きな土の山や木材などの「資材」から、バケツやスコップ、リアカーなどの「道具」まで揃っているので、それらを使って自由に遊べます。何日も通って完成させたり、周りの人と協力しながら作り上げたりと、『morinos』ならいつもの公園では感じることのできないような楽しさを体験できます。

ノコギリを使って木材を切る男の子
木工工作初挑戦の子も楽しみながら体験できる!(画像提供:morinos)

森の体験プログラム

『morinos』では、森と繋がるための体験プログラムを用意しています。予約制のものもあれば当日受付OKのもの、有料、無料、日帰り、宿泊など・・・参加方法もさまざまです。
他ではなかなか体験できないものも多数なので、ぜひ参加してみてほしいです。

木で建てられたmorinosの外観
温かな日差しが差し込むmorinosの建物(画像提供:morinos)

親子やお友達を誘って!『morinos』へGO!

森の中を散策する子どもたち
森の中をみんなで散歩して、探検家気分♪(画像提供:morinos)

『morinos』が人と森をつなぐために「森の体験を創造&実験し続ける」「すべての人に森の体験を提供し続ける」「森の楽しさを伝える人材を育て続ける」ことを大切に、挑戦されています。子どもたちの「やりたい!」を応援するような場所でもあるので、普段なら「こうした方がいいよ!」と子どもに声をかけてしまう大人の皆さんにはグッと我慢してもらい、失敗やちょっとのケガを見守ってみましょう。「手と口は出しすぎない」を大切にして、トライ&エラーを繰り返して成長する姿を一緒に感じて楽しみませんか?

岐阜県美濃市にある森のアソビバ
morinos

モノリス

岐阜県美濃市曽代88(森林文化アカデミー内)
アクセス:岐阜県立森林文化アカデミーの敷地内「森の情報センター」の隣

長良川鉄道「梅山駅」下車徒歩約12分

0575-35-3883
10:00~16:00
火曜、水曜、年末年始等(休館日が祝日の場合は翌平日)
100(無料)
morinos.net
facebook
@306gkeqz
youtube

※情報はページ上の更新日現在のものです。取材時と一部内容が異なる場合があります。

当情報のアップデートや修正提案はこちらから

当情報に関する体験口コミコメントを見る、または投稿する


この記事を書いた人

SAKURA編集部_Mayuka.Y

SAKURA編集部_Mayuka.Yです!
テーマパーク、ライブに行くことが好きです!読者の皆様と一緒に、地元をもっと盛り上げていけるよう頑張ります♪


よかったらシェアしてね!

いいね👍体験口コミ

コメントする

6 + 16 =