岐阜咲楽|ぎふレポ!|
けん玉&バルーンアートの中学生ユニット

中学生パフォーマーユニット「はあるん」を結成!

中学生パフォーマーユニット「はあるん」
遠藤杏さん(左)と稲葉悠さんは幼なじみで、現在も同じ中学校に通う。(©️SAKURA編集部)

岐阜市内の中学1年生の女子2人が小学校卒業前にパフォーマーユニットを組みました。2024年、けん玉の小学生全国大会で女子3位に輝いた遠藤杏(あん)さんと、県内トップレベルの実力を持つバルーンアートの稲葉悠(はるか)さん。

ユニット名はお互いの名前を組み合わせました。小学1年の時にけん玉を始め、けん玉道の最高段位、五段の遠藤さんは「いろいろな難しい技ができた時がうれしい。大会で他県の選手と交流できるのも楽しい」。

けん先と皿の間に玉を乗せる大技の「うぐいす」を披露する遠藤杏さん。
けん先と皿の間に玉を乗せる大技の「うぐいす」を披露する遠藤杏さん。(©️SAKURA編集部)

いろいろなイベントに出演したいです♪

小4からYouTubeを観て、独学で技術を習得した稲葉さんは「頭で思い描いたものを実際にバルーンで形にしていくのが面白い」と話し、ドレスやドラゴンをモチーフにした大作も手掛けます。2人は「私たちのショーを見て、けん玉やバルーンに興味を持ってもらえたら」と目を輝かせました。

鮮やかな手さばきでバルーンを形作る稲葉悠さん。
鮮やかな手さばきでバルーンを形作る稲葉悠さん。(©️SAKURA編集部)
けん玉&バルーンアートの中学生ユニット
中学生パフォーマーユニット「はあるん」

チュウガクセイパフォーマーユニット「ハアルン」

kendama_anne_co(遠藤さん)

※情報はページ上の更新日現在のものです。取材時と一部内容が異なる場合があります。

当情報のアップデートや修正提案はこちらから

当情報に関する体験口コミコメントを見る、または投稿する


この記事を書いた人

SAKURA編集部_Gouji.N

SAKURA編集部の_Gouji.Nです。
高校野球などスポーツ観戦やお笑い、ラーメンが大好きです。愛する地元岐阜を駆け巡って、読者の皆さんに楽しい話題をお届けしたいです!


よかったらシェアしてね!

いいね👍体験口コミ

コメントする

three × four =