数種類のエッセンスオイルを24滴調合し、自分好みの香りを製作体験!五感を刺激し、香りのある暮らしを体感してみよう♪

岐阜県山県市にある公共施設『四国山香りの森公園及び香り会館』にて、オリジナルアロマコロン、ルームスプレーの製作体験ができます。ハーブに囲まれた公園内にはラベンダーやカモミールなど約30種類以上のハーブが植えられており、四季を通じて様々なハーブの香りを楽しむことができます。自然豊かな四国山香りの森で、ゆったりと時間制限なく自由に香り体験をしてみませんか?
香りの森公園内にある香り会館で、自分好みのアロマスプレーやルームフレグランスを作ります。
樹木や花、ハーブ、かんきつ類、クローブなどのスパイスエッセンスを使用し、
香りを確認しながらゆったり調合していきます。
世界に一つだけ!自分好みのアロマを作ってみる♪
花粉症対策や虫よけスプレーも製作できる!
選べるエッセンシャルオイルの数は、30種類。相性の良いエッセンシャルオイルを数種類選択し1滴ずつ香りを確認しながら、合計24滴調合していきます。
香りによって自律神経系に刺激を与え、鎮静効果や安眠効果、気持ちを高揚させ元気づける効果など様々。効能などを確認しながら好みの香りを選び、香りが決まったら無水エタノールや精製水をボトルに混ぜてコロンやスプレーを完成させます。
ほかにもハーブを使った虫よけや花粉症対策用スプレーなどハーブの効果を使った天然由来のエッセンスで、予防グッズの製作もできます。





新しい体験を楽しむ♪ワークショップ
※営業時間内であれば、いつでも受講可。
●リース・アレンジ…1名~30名程度(10名以上は要予約) 1,300円〜
たくさんの中から好みのリース作り花と飾りつけ用の型をセットで選び、自分だけのリースを作ることができます。専門スタッフが丁寧に指導してくれるので、初心者の方でも安心です。プリザーブドフラワーのアレンジ(体験料2,000円~)やコサージュ(体験料1,300円~)もおすすめです。
●ポプリ…(10名以上は予約要) 1,300円〜
バラorラベンダーの香りが選べます。すてきな容器も付いています。
●ハーブ石けん…1名~30名程度(10名以上は予約要)1,300円(200g) ※700円(100g)
自由なカタチに型取ることができるので、ハーブ石けんは子どもたちに人気。
●アロマコロン…1名~30名程度(10名以上は要予約) 1,300円〜
沢山ある香りの素材の中から好きな香りを選んで調合すると、自分だけのアロマコロンが作れます。
その他、親子で楽しむワークショップ、有酸素運動でエクササイズ『香るスタジオ』、クッキング・グローイング系教室など多彩なプログラムを開催しています。詳しくはホームページへ
大人の趣味・習い事を紹介してくれたのは…
四国山香りの森公園及び香り会館
館長/佐曽利 美穂さん
様々なハーブティが楽しめる
カフェもオススメです!
『四国山香りの森公園及び香り会館』では、アロマ体験のほか様々なハーブを使ったドライフラワーアレンジやサシェ、ポプリづくりなどの体験講座が開かれています。
ドライフラワーアレンジでは、かごの製作からアレンジメントすることができ、オリジナルの作品作りが楽しめます。


五感で楽しめるテーマパークです。館内にある作品を眺めるだけでも楽しい♪
香りは種類ごとに色分けされており、緑は「木」、ピンクは「花」、ブルーは「ハーブ」、黄色は「柑橘類」他クローブなどの「スパイス系」とわかりやすく調合するときのヒントにもなっています。またエッセンシャルオイルの説明書もあり、相性の良い香りが一覧表に記載されているので、迷うことなく楽しむことができます。
寝る前のルームスプレーとしてジャスミンをメインにアロマスプレーを製作されたお客様は、「香りに癒されて安眠できるようになった。」とリピーターになっているそうです。ハーブのもつ癒しの力は、意外にも大きいのかもしれませんね。
『四国山香りの森及び香り会館』で、自分だけのオリジナルな香りを発見し楽しんでみてはいかがでしょうか。
併設カフェで、自家栽培されたハーブティーを飲んでリラックス♪
癒しの空間「ハーブレンド」にてハーブ尽くしの締めくくり♡
『四国山香りの森及び香り会館』では、会館隣にティーハウス「ハーブレンド」カフェが併設されており、数種類のハーブティーや、山形県産のボーノポークを使用したメニューが楽しめます。体験後に一度訪れてみてはいかがでしょうか?


(画像提供:四国山香りの森公園及び香り会館)


(画像提供:四国山香りの森公園及び香り会館)


(画像提供:四国山香りの森公園及び香り会館)
四国山香りの森公園及び香り会館
シコクヤマカオリノモリコウエンオヨビカオリカイカン
岐阜県山県市大桑726-1
アクセス:JR「岐阜駅」から車で約40分
JR岐阜バスターミナルから岐阜バス岐阜高富線山県市役所行きに乗車し、「山県市役所前」で下車、市内コミュニティバス「ハーバス」大桑線に乗車し、「大桑小学校前」で下車
0581-22-5400
9:00~17:00
火曜、12月29日~翌年1月3日
あり
https://kaori-yamagata.dolphin-group.co.jp/
この記事を書いた人



SAKURA編集部の_Yumi.Sです。
趣味は、水泳、読書など。地域に根差した役に立つ情報をわかりやすく、お伝えできたらと思います♪


岐阜咲楽|スクール・習… 【この春はじめる見つける!大人の趣味・習い事を咲楽(さくら)編集部がご紹介!】 「なにかはじめたいけれど趣味がなにもない」「自分にあった習い事がうまく探せない」…
いいね👍体験口コミ