岐阜咲楽|輝く地域のルーキーズ 162人目|
369+フィットネススタジオ |志賀 慎矢さん

シニア健康体操&運動教室・パーソナルなど多彩、“身体第一”“いきいきと”気軽に通える施設に!

369+フィットネススタジオ 代表 志賀 慎矢さん(画像提供:369+フィットネススタジオ)

岐阜|輝く地域のルーキーズ 162人目
369+フィットネススタジオ
代表

志賀 慎矢さん (42歳)

Shinya Shiga

PROFILE
自分の性格:マイペース
趣味:Netflixを観ながらリラックス
休日の過ごし方:勉強会へ参加、PC作業

4月初旬に新たにオープンするジムの管理者に抜擢された志賀さん。パーソナルや整体師、器械体操など数々の経験と資格を持ち、施設の立ち上げ・運営に向けて準備中!「フィットネスジム・トレーニングジムと聞くと、どうしても“鍛える”“痩せる”というイメージを持たれますが、私たちが作るジムはシニア向けの健康器具やマンツーマン指導、整体などのさまざまなプログラムを準備し、気軽にどんな世代の方でも来てもらいやすい施設にしたいと思っています。」また、2Fのフロアには、バク転教室や個人のインストラクターさんへ場所を提供し、レッスンや教室の開催も予定しているそう。

「継続は力なり、お客様が自宅でも運動やストレッチを習慣づけてくれる、“健康的に”が生活の一部になることが嬉しい!運営者として、フリーランスの方も安心して働ける仕事環境を整え、働く人も楽しくお客様と向き合えるような場にしたい」という想いが伝わりました!4月のオープンが楽しみです♪

1日の仕事の流れ

9:00-
出勤
9:00-12:00
事務作業、
SNS素材作り
12:00-13:00
休憩
13:00-
パーソナルトレーニング、整体
19:00-20:00
SNS更新
20:00-
退勤
画像提供:369+フィットネススタジオ)
身体のコンディションを整え「つらい」から「楽しい」へ!2025年3月末プレオープン、4月グランドオープン予定!(画像提供:369+フィットネススタジオ)

(追記)
JR穂積駅から西へすぐのところに誕生した地域密着型のフィットネスジム・トレーニングスタジオが2025年4月6日(日)遂にグランドオープンを迎えました。『369+(ミロクプラス)』のテーマは、全世代が通えること、パフォーマンス向上や身体の痛み・不調改善のための”動ける身体”を作る整体・パーソナル・コンディショニングなど多彩なプログラムを兼ね備えた複合フィットネスジム。1Fには、全26台のトレーニングマシンを導入、「どうやって使うの?」「マシンを扱うのが難しそう」と不安な方も多いかと思いますが、初めての方でも使いやすい安心設計だそう。無理せず、自分のペースで続けられるようなスペースと丁寧に使い方など教えてくれるスタッフさんも揃っています。運動不足だなと感じる方、ちょっと初めてみたいなという方にもおすすめ!まずは、〈見学&体験〉から始めてみませんか?

さらに、2Fのフロアでは、ヨガ教室も始まる予定!10年以上のレッスン経験を持つインストラクターがレッスンを担当、初回の体験日は4/22(火)11:00~12:00/体験料1,100円で受けられます。体験予約・詳しくは施設窓口か公式InstagramのDM、電話などで受け付けているみたいですよ!

369+フィットネススタジオ

ミロクプラフィットスネススタジオ

岐阜県瑞穂市別府2064-5

058-322-3369
369.fitness.studio

※情報はページ上の更新日現在のものです。取材時と一部内容が異なる場合があります。

当情報のアップデートや修正提案はこちらから

当情報に関する体験口コミコメントを見る、または投稿する


この記事を書いた人

SAKURA編集部_Ayano.T

SAKURA編集部_Ayano.Tです!
4歳と1歳姉妹のママとして奮闘中♪カフェ・洋服・音楽・ダンスが大好きです。休日はとにかく外に出たい(笑)美味しいもの、お洒落なもの、子どもの写真を撮ることがお気に入り♡
ママ目線も大切にしつつ、地域密着のワクワクする情報をお届けしたいと思います!

よかったらシェアしてね!

いいね👍体験口コミ

コメントする

eleven − 1 =