★ 【最新版】岐阜近郊 秋のグルメイベント2022★
ぎふ信長まつりと岐阜市の農産業の祭典が当時開催、おいしいもの、グルメが集合!

2022年11月5日(土)~11月6日(日)
■時間/10:00〜16:00 ※荒天時中止
グルメを主とする農業まつりについては11月6日(日)のみ開催。
■会場/JR岐阜駅北口駅前広場ほか
■料金/入場無料
注目はココ!
■だいこん、柿のほか、新鮮野菜等を販売
■そのほか、グルメイベント等も同時開催
今年は「ぎふ信長まつり」と「岐阜市農業まつり」が共同開催されます。地産品が販売される「農業まつり」は6日のみの開催で、ステージイベントや体験コーナーなどと共に楽しむことができます。

2022年・令和4年、「ぎふ信長まつり」が生まれ変わる!
岐阜のまちづくりに貢献した織田信長公を称える秋祭り、秋の風物詩として1957年(昭和32年)に「ぎふ信長まつり」が誕生してから65年。コロナ禍で2年間、中止されていましたが、令和4年、「岐阜市農業まつり」と共同開催する新たな「岐阜市産業・農業祭~ぎふ信長まつり~」として開催されます。
◎11月5日(土)・6日(日)は周辺道路に交通規制が行われます。
◎まつり用の駐車場・駐輪場はありません。公共交通機関をご利用ください。

【特別企画】
映画「THE LEGEND & BUTTERFLY」1月27日公開記念
岐阜ゆかりの戦国武将「織田信長公」と「福富平太郎貞家」がパレードに登場!
織田信長公役の木村拓哉さんと福富平太郎貞家役の伊藤英明さんが、信長公騎馬武者行列とトークイベントに参加されます。
◎事前申込にて当選された方のみの観覧になります。会場周辺は交通規制・観覧規制が行われます。公共交通機関をご利用ください。
主催事業のほか、各団体の協賛イベントも開催され、岐阜市はまつり一色の2日間になります。
2022年11月5日(土)
●岐阜城戦国絵巻
10:00〜15:30
会場/金華橋通り(柳ケ瀬付近)
ステージイベント、ストリートイベントを開催。
◎雨天時や荒天時は内容変更・中止の場合あり
●市内タイムスリップ企画
10:00〜16:00
会場/岐阜市中心市街地一帯
戦国時代の衣装で商人や町人、信長・濃姫に扮した方が、中心市街地を散策します。
◎雨天時や荒天時は内容変更・中止の場合あり
※事前申し込み終了
●ぎふ信長駅前楽市
10:00〜16:00
会場/JR岐阜駅北口駅前広場(信長ゆめ広場・杜の架け橋)
各種団体の活動紹介とPR、イベント等の開催。
◎雨天時や荒天時は内容変更・中止の場合あり
●ぎふ信長音楽・ダンスステージ
10:00〜16:00
会場/JR岐阜駅北口駅前広場(信長ゆめ広場)
市民参加型のステージイベント。
◎雨天時や荒天時は内容変更・中止の場合あり
【協賛イベント】
2022年11月5日(土)
主に10:00〜16:00開催
●サンデービルヂングマーケット
会場/柳ケ瀬商店街(日ノ出町通り、銀天通り、旧長崎屋前広場)
●岐阜市の安心安全のための情報ツール防災ラジオFMわっちが市民のまつりで岐阜のまちに元気いっぱいをお届けします!
会場/JR岐阜駅北口駅前広場(信長ゆめ広場)
●第4回(一社)日本アマチュア無線連盟岐阜県支部記念局公開運用★
会場/JR岐阜駅北口駅前広場
◎雨天時や荒天時は内容変更・中止の場合あり
●日中友好市民の集い★
会場/JR岐阜駅北口駅前広場(信長ゆめ広場・杜の架け橋)
◎雨天時や荒天時は内容変更・中止の場合あり
●柳ぶら楽市スペシャル
会場/柳ヶ瀬本通り、岐阜髙島屋前わくわく広場
●ぎふ鉄道博物館vol.19
会場/岐阜シティ・タワー43 1Fアトリウム、2F特設会場、2Fデッキ(スクエア43)
●岐阜めし
会場/アクティブG 2階飲食店
●第33回美殿町秋祭★
会場/美殿町通り歩行者天国一帯
◎雨天時や荒天時は内容変更・中止の場合あり
2022年11月6日(日)
●信長公騎馬武者行列
13:00〜14:00
会場/金華橋通り(岐阜市文化センター→エールぎふ)
※事前申し込み終了
●映画「THE LEGEND & BUTTERFLY」公開記念トークイベント
16:30〜17:10
会場/岐阜市文化センター
※事前申し込み終了
●岐阜市農業まつり
9:30〜16:00
会場/JR岐阜駅北口駅前広場(信長ゆめ広場・杜の架け橋)
オープニングセレモニー9:30~
◎雨天時や荒天時は内容変更・中止の場合あり
[出店者ブース]
野菜、果物、米・花き、ハチミツなどを販売
[体験コーナー]
しめ縄づくり教室や木工教室等
[ステージイベント]
ぎふベジイメージガールによるイベントや特産品が当たる「お楽しみ抽選会」を開催
【協賛イベント】
2022年11月6日(日)
主に10:00〜16:00開催
●さんぽde野外ライブ★
会場/みんなの森ぎふメディアコスモス、ドリームシアター岐阜、岐阜髙島屋前わくわくステージ、岐阜市文化センター小劇場、円徳寺
◎雨天時や荒天時は内容変更・中止の場合あり
●せんい祭
会場/JR岐阜駅前繊維問屋街全域
●信長楽市
会場/神田町通り、円徳寺
◎雨天時や荒天時は内容変更・中止の場合あり
●第45回吟剣詩舞道記念大会
会場/岐阜商工会議所
●岐阜市産業・農業祭~ぎふ信長まつり~協賛茶会
会場/護国寺(岐阜市木造町31)
●ぎふコスプレパレード
会場/柳ケ瀬商店街~若宮町~神田町
●信長公岐阜入城455年 天下布武 信長まつり
会場/岐阜公園
◎雨天時や荒天時は内容変更・中止の場合あり
●柳ぶら楽市スペシャル
会場/柳ヶ瀬本通り、岐阜髙島屋前わくわく広場
●ぎふ鉄道博物館vol.19
会場/岐阜シティ・タワー43 1Fアトリウム、2F特設会場、2Fデッキ(スクエア43)
●岐阜めし
会場/アクティブG 2階飲食店
●第33回美殿町秋祭
会場/美殿町通り歩行者天国一帯
◎雨天時や荒天時は内容変更・中止の場合あり
11月3日(木祝)〜6日(日)
日本食文化会議全国大会2022岐阜
会場/みんなの森 ぎふメディアコスモス
11月5日(土)は岐阜商工会議所にて、「全国大会記念シンポジウム」が開催されます。
11月5日(土)・6日(日)
日本プリンアワード2022
会場/JR岐阜駅北口駅前広場(信長ゆめ広場・杜の架け橋)
全国選抜プリン専門店が集結。プリン日本一を決めます。
2022年は岐阜市農業祭とぎふ信長まつりが同時開催
岐阜市産業・農業祭~ぎふ信長まつり~
ギフシサンギョウ・ノウギョウサイ〜ギフノブナガマツリ〜
岐阜県岐阜市橋本町1-1
アクセス:【公共交通機関】JR「岐阜駅」または「名鉄岐阜駅」下車すぐ
058-265-3896(ぎふ信長まつり実行委員会事務局(岐阜市経済政策課内))
090-3306-0704(ぎふ信長まつり本部 11月5日・6日のみ)
058-214-2079(岐阜市農業まつり実行委員会事務局(岐阜市農林課内))
090-3305-0370(岐阜市農業まつり本部 11月6日のみ)
周辺有料駐車場利用
https://gifunomatsuri.jp/
この記事を書いた人

SAKURA編集部_Akiko.Iです!地元の美しい風景、四季の移り変わり、ワクワクなイベントを探求、発掘していきます。


岐阜咲楽|フードフェス・マルシェ特… 【 食欲の秋!岐阜近郊で開催されるグルメイベント・フードフェス・マルシェへ行こう】 美味しいものがたくさん出回る秋、岐阜近郊ではさまざまなグルメイベントが開催…
いいね👍体験口コミ